JUGEMテーマ:植木や花を育てる 「野鳥の森」と名付けられた公営住宅の中庭 ですが長年に渡って剪定が為されず来たため 枝葉が伸び過ぎて鬱蒼として薄暗く蚊が多い ので住民も長居しないスペースに成って居る 管理者の県に要望しても待って欲しいと返事 で1年以上も放置 脚立で届く範囲の枝葉を 順次剪定しているがゴミ袋詰めが大変な手間 太目の枝はレシプロソーで短く切断 細枝は 剪定鋏で切断出来るので助かります ゴミ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.16 Wed 00:32
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 11月中旬に市から花苗の支給があるために 大型プランター8基が設置された花の広場の 花壇整備を始めます 平均で2~3日/基の 手間が掛かるために時間的な余裕はほぼ無い 大型プランター内には菊芋が夏越して残って いる 風の強い場所にあるので風除けを兼ね て植込んでおり花壇後列に植替えて整えます 種芋から芽を出し花壇の中央部で育っている 菊芋を一旦掘り上げてコーナー部に移植...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.15 Tue 00:04
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今夏の猛暑によりほぼ全滅のダメージを被っ た立葵 枯れ茎と鋼管添木が林立する異様な 姿を晒している 取り敢えず全ての立ち茎と 鋼管添木を撤去して緑地全体を低目の植込地 として作り直す事にする 立葵の根株からは 新芽を吹いている株も在りますが全て抜取る 残るのはアリッサムとクリーピングタイムの 地被類だけに 立葵の零れ種が彼方此方で育 っていますので適当な間隔に移植して株...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.14 Mon 00:24
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 草丈が1.5m程にも生育する白鳥草ですが 茎径は竹ひご程しか無く柔らかいため直ぐに 倒れてしまうのが難点の花 細長い茎の先端 に蝶々の様な白花を付けて風に靡く姿は趣が あり好きな方も多い花 スンナリと直立して くれれば絶好の主役に成れるが「そうはイカ の金玉」雨降れば重みで倒れる 風吹がけば 横倒しの繰り返し 多少見栄えに難があって も株周りを結束番線で縛り付けるのが一...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.13 Sun 01:14
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 最後列に植っている灌木のブットレア その 前側はブットレアの葉陰になるために花株の 生育がイマイチで立葵程度しか残って居ない その立葵も殆どが枯死しておりまずは整備の 為に根株毎を抜取る 以前には日陰に強い花 としてアジュガが地被類で植込まれていまし たが夏季の猛暑で全て枯死してしまいました 今はアリッサムとクリーピングタイムが広が って来ましたがアリッサムが優勢な状況...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.12 Sat 00:30
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 縁石の2列目に植っていたメドーセージだが 地下茎を伸ばして1列目にまで進出している 枯れたフランネル草を引抜くと根株に着いて メドーセージ株までゴボッと取れてしまった 埋戻すにも込入り過ぎて場所が見当たら無い メドーセージ株群を起し直し整列させる事に 背後から押しているアメジストセージを剪定 してスペースを確保する 既存の鉄管添木に 結束し直してメドーセージを直立させてゆく &n...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.11 Fri 00:21
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 元々はベゴニアが植込まれていた傾斜花壇で すが 猛暑対策でベゴニアを抜き日陰の苗場 に移動 2か月間の経過で雑草に覆われてし まいました 気温も30℃を下回る様に成って 来たので仮移植しているベゴニアを戻す為に 整備することに 幸いにも額縁様に植込んで いるサルビアは猛暑に耐えて夏越ししている これならば夏季8~9月はベゴニアでは無く サルビア花壇で飾るべきだと大反省しまし...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.10 Thu 01:07
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇増設時に掘り上げた芝生 ほぼバラバラ の状態なのでこれ迄はごみ処分していました 今回の作業時はバケツ1杯分もの芝の切れ端 が集まったので歩道緑地帯の裸地部分に移植 して活着するか試してみます とは言え歩道 緑地帯は街路樹のアメリカフウの根が地表面 に伸びているので邪魔になる根を切りながら 踏み固められた裸地部を解してゆく 小学校 の通学路になっているため朝晩に大勢の...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.09 Wed 01:15
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回に花壇スペースの除草と木の根処理まで 行ったので今回は土壌改良と花壇整備までを 行う 土中には取り残した木の根や雑草等が まだかなりの量が残っている 元々が芝生地 だったので芝の切れ端が可成りのボリューム 集まってバケツ1杯に 捨てるのも勿体ない ので緑地帯の裸地部へ移植してみます 活着 するかどうか良く分かりませんがこれもダメ 元で遣ります 花壇には米糠・カルスNC...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.08 Tue 00:45
JUGEMテーマ:植木や花を育てる アイリス畑の後側に狭い幅ながらそこそこの 延長があるスペース 折角なのでこの場所を 利用して花壇にする 長らく放置されていた 場所なので街路樹の根が緑地帯の奥まで侵入 している まずは木の根を取除く事から開始 殆どの木の根は緑地帯の縦方向に長く伸びて おりこれまでの緑地帯で出て来た根に比べて 凄く細いのが特徴です ツルハシで切断して ズルズルと根を引抜いて行くだけなので...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.10.07 Mon 00:58
全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)