[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全2,992件の16ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:2992件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

街路樹が枯れて伐採される

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 昨今は道路の拡張に際しても歩道の街路樹を 移植が出来るかどうかを調査して取捨選択を 決めている 住民の反対の声で無理に移植し     やっぱし枯死したと言う事例もあって判断は 難しい 今回の伐採は枯死によるものなので     あっさり伐採に 広い歩道に2列植えされた アメリカフゥのうち集合住宅側がバッサリと     乾燥した場所は好まない性質なので温暖化の 影響を受けたのかも 25年前に植えら...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.21 Sat 02:08

今日は町の一斉清掃日

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 「老人の日」に因んでの行事で全国の老人会 で奉仕活動を行っている 我が老人会は歩道 の清掃を住民の皆さんへ呼び掛け午前10時     から開始 シニアクラブ5名ハッピータウン 4名住民3名の計12名の参加 ゴミ拾いを     中心に広い歩道を西から東へと移動しながら 清掃して行きます 相変わらず猛暑が続いて     いるので街路樹のアメリカフウも葉を落とし ており歩道端には落ち葉が積もって秋の...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.20 Fri 00:25

歩道緑地帯の木の根除去

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 歩道の緑地帯は人が歩くスペースでは在りま せんが 児童の下校時は面白がって通るので 芝も剥げ禿げに成って居る 場所によっては     街路樹のアメリカフウの根が束になって露出 している個所も 当然に木の根は市営住宅側     緑地帯にまで侵入している 花壇として整備 するためには地先境界ブロックの歩道側緑地     で切断する必要が 根元側を切断しておけば その先は自ずと枯死するが矢張り邪魔な...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.19 Thu 01:03

大型の埋め穴を設ける

JUGEMテーマ:植木や花を育てる これまでは幅1m程の埋め穴を作って来まし たが落ち葉を搔き集めて投入すると2回分で 満杯に成って増設につぐ増設で対応して来た     流石に面倒に成り今回は幅2m程の埋め穴を 設けます 相変わらずの山土地盤なので掘削     はツルハシで まだまだ暑い日が続いている のでほんと疲れますが 何とか広幅の埋め穴     が完成 土に混じった雑草も丁寧に取除いて 乾燥させる 早速に落ち葉を仮置...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.18 Wed 01:47

木の根に大苦戦の掘削

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇新設に向けて地盤の掘削を続けているが 街路樹のアメリカフウの根の侵入が激しくて 作業進捗に大きな障害に成って居る 今回も     中根がツルハシに引っ掛かりその先を追って 行き侵入箇所まで掘り出して境界ブロックの     両端を切断するがブロック下に残った木の根 は挟まって引抜けず 境界ブロックは木の根     に乗った状態で基礎コンから浮いた形に成っ て居る いずれは沈下する事も考えられ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.17 Tue 00:32

歩道の緑地帯除草を完了

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 歩道の左右に設置されている民地境界緑地帯 と歩車道境界緑地帯の除草をようやっと完了 市道ながら車道より広い歩道が設けられいる     フルスペックの道ですが問題は歩道の管理が 通常レベルの道路管理しか行っていないこと     除草して2ヶ月で雑草が繁茂するため徐々に 野芝が衰退しイネ科雑草に置き換わってゆく     この事を防ぐためには市が除草する中間時点 で除草出来ればほぼひと月間隔の除草ペ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.16 Mon 00:08

児童遊具広場の芝刈り

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 定期的に芝刈りを行っている広場 住民の方 が熱心に建物周りの雑草を手取り除草きされ ており その「個人支援」的な意味合いになっ     ています 芝生を綺麗な状態に維持するには 月一回の機械除草が欠かせません 自治会の     無いこの番館ではほぼ無理な状況です 特に 舗石平板目地に入り込んでいる芝のランナー       は抜取るのも困難 大きく育つ前に機械除草 で頭を飛ばすのが効果的で...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.15 Sun 00:16

チューリップ花壇の土壌改良

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 公営住宅の玄関脇にある児童遊具の芝生広場 芝刈り作業に着手しようと準備を始めた時に 住民から声を掛けれられる 御影石ベンチの     後ろ側にある花壇にチューリップを植込みた いとのこと 早速に土壌改良を行う事として     まずは花壇表面の小石や砕石等を熊手で搔き 出す すぐ横にトウカエデが植っているので     根切りを兼ねツルハシで掘削する 幸いにも 太根は無く殆ど中根以下だったの...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.14 Sat 00:22

木の根が露出した緑地帯を掘る

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 草丈のあるイネ科雑草に覆われた緑地帯だが 隣接する歩道側緑地帯には街路樹のアメリカ フウの根が何本も露出しており根切りに難航     しそうな状況です 地先境界ブロック沿いに 掘り進めると直ぐに木の根が出て来るが掘削     を優先して先に進めてゆく 萩やビンカ類が 中心で根張りが強くてツルハシでしか掘削が     進まず 網の目状に細根が広がっているので 根を切りながらの掘削になって手間が掛...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.13 Fri 00:30

畳の様なヨモギの分厚い根株塊

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 機械除草時に度々刈り刃が停止した乗入れ部 太いヨモギの地下茎が露出しているので手鍬 で茎束を掘り起こしてみたがビクともしない     仕方が無いのでツルハシを使って掘り起こし 刃先に引っ掛かる地下茎を抉じ起こしますが     重たくて持上らず 仕方が無いのでブロック に切断し引き摺り起こす これでようやっと     畳の様なヨモギの根塊が出て来ました 後は 根茎の束をベリベリと引き裂いて取除き...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.12 Thu 03:10

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!