[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全3,056件の15ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:3056件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

庇の花壇にパンジー列植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 長雨にあい作業の中断を余儀なくさせられた 土壌改良まで何とか済ませる事が出来た花壇 いよいよパンジーの植込みだ とは言っても     玄関照明だけでは薄らぼんやりで細かい事は 出来ず 何にしてもパンジー植込みを最優先     にして手入れする 唯一今夏の猛暑を乗り切 ったマリーゴールドはパンジー列植に残して     おく 丁度10ポット分を植込み予定位置に 並べて離隔を確認し植込んでゆく 雨は...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.12.05 Thu 00:36

繁茂するセージ類を剪定

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 背後に植っているツツジに押されて舗道側へ 大きく出張ったアメジストとチェリーセージ を剪定する 今後の管理も考え株丈を小さく     仕立てる事にする チェリーセージは地上部 がほぼ枯れて根株だけの状態なので枯れ茎を     全て切除して一から作り直します 茎に青葉 が付いているものを残してバッサリと刈込む     厄介なのがアメジストセージで添木と横桟木 でガッシリと組まれており日没近くでバ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.12.04 Wed 00:54

御影石ベンチ沿いツツジ剪定

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 舗道沿に御影石のベンチが設置されているが 背後に植っているツツジ植込の管理が為され ずに伸び放題でベンチ上まで枝葉を伸ばして     据わり図らい状態です すぐ横に植っている チェリー・セージ株も前側へ茎が倒れ込んで     いるので併せて剪定する 枝葉の押出し防止 で鋼管支柱を打込んでいるがほぼ役に立たず     横側の縁石沿いで楠の零れ種がデッカク育ち 邪魔に成ったので伐採 ヒコバエが出な...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.12.03 Tue 01:01

花苗の一斉植込み

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 市から支給のあったパンジー160ボットと ノースポール80ポットの全240ポット分 を通学路沿いの緑地に植込みます 早朝から     住民の皆さん10数名が酸化されて一斉植込 を 自治会長の挨拶があり土壌改良が済んだ     地先境界ブロック沿いのスペースに植込んで ゆく ポット苗を植込のが初めての方もあり     ビニールポット毎を植込んでも良いのですか の質問も コリャ前途多難を予感する植...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.12.02 Mon 01:53

玄関花壇の土壌改良

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 公営住宅の正面玄関脇にある花壇なので住民 の出入りも多くて凄く人の目に付く花壇です 本来なら花株を切らさずに咲かせたいところ     ですが今夏の猛暑では前側2列の花株は全て 枯死してしまいほぼ裸地状態で3カ月を経過     すると言う悲惨な状況に 今回のパンジーと ノースポールの植込みは3カ月ぶりの花です     そんな中でも裸地にノースポールとサルビア の零れ種がポツポツ育っている 有難い...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.30 Sat 00:10

立葵花壇の再建に向けて

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今夏の無猛暑で大きなダメージを受けた立葵 の花壇 残った立葵は5株で1/3の株数に 成って居る 全滅した訳でも無いので来夏へ     向けて補植して再建する事に とは言っても 同じ様な遣り方では返り討ちに合うだけです     夏場での散水を実施するなどは最悪手の見本 なので さて如何するか 花壇土の水分量が     減りにくい株姿で育てる事に 株丈を抑えて 脇芽を増やし密植状態を保つ様にする ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.29 Fri 00:52

土砂降りでも土壌改良

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 雨脚が一段と強く成って来ましたが庇が有る ので何とか作業を続けられそう 花壇の上で 作業する時は仕方が有りませんがそれ以外は     庇の下側に逃げ込んで降雨を避けられるので 一息つけます 堆肥や化成肥料等を散布して     花壇土に漉き込んで行きますが混ざっている のか団子に固まって居るのか見当が付かない     感じとしては雨水に流されて土と均一な撹拌 には成って居ない様に思えるが贅沢は言って...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.28 Thu 00:42

庇のある花壇で整備する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 雨予報なので降雨が始まるまでに花壇整備を 済ませておけば植込みは降雨中でも庇を利用 すればずぶ濡れに成らず済むだろうとの根拠     の無い楽観論で作業を開始 立ちカタバミや オキザリス等の根の深い雑草を根こそぎ除去     します 花壇に残っているベゴニアや零れ種 のサルビアは列植予定位置に移植し利用する     ベゴニアやサルビアは徒長して倒れ易く成っ ており剪定して株丈を半分程度に切り詰...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.27 Wed 00:33

花壇整備で零れ種を移植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 5月に植込んで以来6カ月ぶりに花壇の整備 を行う 此れ迄は高性の花株を中心にしてい たので立葵は先端まで鋼管添木を設置し直立     させていた 今季からはむしろ花丈を抑えた 花壇に変えるため徒長気味の株は強剪定して     花丈を30cm程度に切り揃えて地被植物の 様な形にします 夏越ししたベゴニアは根株     が小さく成って居るので徒長茎は全て切除し 強風で倒されない様に処置する 花壇花...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.26 Tue 00:27

環境激悪花壇にノースポールを

JUGEMテーマ:植木や花を育てる これまで何を植込んでも上手く行かない花壇 だが性懲りも無くノースポールを植込みます この花壇も30度程の傾斜があり降雨対策と     して畝を起こします ビワの根が植込み位置 のすぐ下にまで伸びているので山ほど白根が     出て来るが現時点では除去する手立てが無い ので千切り取る程度でお茶を濁します 畝部     を掘り込んでノースポールポット苗を5個分 並べてゆく 6列5個の植込みなので全...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.11.25 Mon 01:04

このテーマに記事を投稿する"

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!