JUGEMテーマ:レトロな街へ! JUGEMテーマ:街歩き 鳥取県倉吉市といえば赤瓦に白壁土蔵群が有名ですが、結構近代建築の建物もありました。 (2017年8月) 倉吉市役所庁舎です。 倉吉市役所は丹下健三が手掛けた建物で1957年築の国の登録有形文化財です。 倉吉市立成徳小学校です。 明治6年に開豪学校として開校。尋常小学校を経て今の学校になりました。 建...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.11 Wed 01:04
JUGEMテーマ:街歩き 今回も倉吉市です。 なしっこ館から県道38号線を暑い中ダラダラと歩いております。(2017年8月) 白壁土蔵群まであと500mくらいのところで一本奥に入ります。 このあたりの特徴ですが赤い屋根瓦の建物が目立ちます。 町おこしにアニメをコラボさせる街は多いけど、倉吉のこの風情ある街並みには不似合いだなと思います。 大正時代の町家を改修した清水庵。餅しゃぶという名物が人...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.10 Tue 02:01
JUGEMテーマ:街歩き 鳥取駅からキハ126、快速米子行きに乗車。 結構混んでいましたが2つ先の鳥取大学前から座ることができました。 車内から湖が見えました。湖山池です。 浜村駅です。 特急列車との離合。 キハ187系です。スーパーまつかぜかスーパーおきだと思います。 結構早く2両と短いのであっという間にすれ違いました。 倉吉に到着しました。20...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.09 Mon 02:32
JUGEMテーマ:街歩き 今回は鳥取県庁からスタートです。 県庁の向かい側に門がありました。 箕浦家武家門です。 元々はお堀ばたの南隅にあって二千石の箕浦近江宅の門でした。 昭和11年に今の位置に移築保存されたそうです。 お堀のほうへ歩を進めます。 吉川経家の像です。 秀吉の鳥取城攻略の際、兵糧攻めにあい餓死者が多く出ました。 城内の兵を救うため、自害と引き換えに城兵を助けることを条件に降伏しました。...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.07 Sat 00:30
JUGEMテーマ:街歩き 鳥取市にいます。(2017年8月) この場所は鳥取駅前のアーケードの終わりのところ。 この横に白壁土蔵造りの建物があります。 鳥取民藝美術館です。 日本各地の民芸品と海外の民芸品を展示しています。 1949年開設の国の登録有形文化財です。 隣のたくみ工芸店では民芸品の購入ができ、たくみ割烹店ではランチ・夕食が楽しめます。 この前の道、国道53号線を右に曲がりまして若桜街道に出てさらに左へ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.05 Thu 01:18
JUGEMテーマ:街歩き 鳥取にやってきました。(2017年8月) 人生初鳥取です。 先に宣言します。鳥取砂丘には行きません。 で、これは何かといいますと、8月に鳥取しゃんしゃん祭りというのがありまして、鈴のついた傘を持って練り歩くお祭りで、歴史は浅いのですが20万人が集まり、世界最大の傘踊りとしてギネス認定されているそうです。 鳥取最大の祭りらしいのですが知りませんでした。 駅前のターミナルの屋根...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.04 Wed 02:07
JUGEMテーマ:鉄道 JUGEMテーマ:路線バス ディーゼルカーに乗っています。 日本海をひたすら西へ西へ。目指すは鳥取です。 玄武洞のあたりです。 車窓右側には円山川が流れています。 城崎温泉まで川沿いを走ります。 この橋が見えてくると城崎温泉駅です。 写真はありませんが車窓左側に一瞬ですが城崎温泉街が見えます。 ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.03 Tue 01:53
JUGEMテーマ:街歩き JR大船駅です。 もう日が暮れてしまったので歩くのをやめようかと思ったのですが、根岸線の終点でもあるのでもう少しだけ歩きます。 (2016年4月) 大船は鎌倉市と横浜市栄区の境界線上にあります。 乗り入れている路線は東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・根岸線です。 特急列車は踊り子が停車駅、成田エクスプレスの始発・終着駅でもあります。 ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.02 Mon 01:11
JUGEMテーマ:街歩き 京浜東北・根岸線で港南台駅で降りてみました。(2016年4月) 港南台駅は1日の乗降客が平均3万人ほどなのですが1つの百貨店と2つのスーパーが駅前にあります。 まずは1977年にオープンしたダイエー港南台店。 デッキで港南台バーズとつながっています。 港南台バーズは高島屋と相鉄ローゼンを核とした商業施設です。 2017年時点で入っている店舗は他にABCマート、ユニ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.10.01 Sun 00:42
JUGEMテーマ:街歩き 京浜東北・根岸線で磯子駅にやってまいりました。(2016年4月) 根岸ではレトロなものをテーマにやりましたが、ここから先はレトロなものはあまりなさそうなので、駅前をいろいろと歩きます。 西口です。 向かいの建物まで横断歩道がバスターミナルを横切ります。 横浜市営バスと神奈中バスが乗り入れています。 見慣れないバスだと思ったら江ノ電バスでした。 ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2017.09.30 Sat 01:59
全584件中 541 - 550 件表示 (55/59 ページ)