[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 半年前の旅行記をいまだに書いてます。 情けないボクですが、 日程は残り二日。終わらせてしまわないとね・・・。 は この日予定されていたのは、巨大熱供給施設の見学と、 環境エネルギー展示会の見学となっていましたが、 エネルギー展を集中的にゆっくり見たいという、 ボク含め3人は別行動で、リンツ駅より、電車で一足お先に会場へ向かいました。 上の建物がリンツ駅。 この人ペレットマンです。現在は短髪にしている...
ペレットマン日記 | 2012.09.11 Tue 23:06
またまた間が空いてしまった視察旅行編。 3月のできごとを今アップしております。 季節感がなくて恐縮ですが、残り二日の滞在記。 もう少しお付き合いくださいませ。 さて、3泊4日のアルメンランド地方の視察を終え、向かった次なる視察地は、 オーストリア第3の都市「リンツ」郊外にあります環境ニュータウン。 その名も「ソーラーシティー」。 「リンツ」より直通の路面電車の駅を中心に、約1300戸のアパート群が立ち並び、 3300人が暮す、新しい街です。 ...
ペレットマン日記 | 2012.09.03 Mon 23:56
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 話題の国産薪ストーブ会社、 「モキ製作所」から、 本日、新型薪ストーブが発表されました。 さっそく画像を・・・。 今までの国産薪ストーブにはなかったタイプの スタイリッシュなデザインではないでしょうか。 名前は「IILA」と言います。 焚いた様子はこんな感じ。 薪は立てかけてますね。 今までのモキストーブのように、 キレイな二次燃焼が実現されているのか、 早く焚い...
ペレットマン日記 | 2012.08.28 Tue 22:27
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 8月10日から、2泊3日。 友人の引越し先というご縁で、 秋田県の北部、上小阿仁村へ行ってきました。 その引っ越し先にペレットストーブの引越し設置。 小阿仁の若者会議のみなさんとの、森林散策、 などなど、行事も盛りだくさんでした。 地元でもときどきやってます、 「ロケットストーブワークショップ」を・・・。 ロケットストーブといってもさまざまありますが、 ここでは、一斗缶を使っ...
ペレットマン日記 | 2012.08.16 Thu 04:48
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ まだ雪の残る4月、 ストーブ展示場「ペレットマン」を訪れてくださったお客様。 新しいお家には「SUMITA」を、とご指名いただいておりました。 この度、その新築のお宅に、発売されたばかりの、 New「MT-311 SUMITA」を設置させていただきました。 コンパクトで、断熱性の優れる住宅に、小さなペレットストーブを1台。 暖房機器はこれ一つでいけるとにらんでおります。 燃費もいいんですよ・・・。 これからは...
ペレットマン日記 | 2012.08.10 Fri 23:40
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 会社名にもなっていますが、 「グリーンエナジー」とは、 木質バイオマスはもちろん、太陽光や風力、水力などの、 自然エネルギーの総称です。 限りある化石燃料を世界中で奪い合うのではなく、 自然エネルギーを使っていく社会で、 再生可能、持続可能な明るい未来を! というメッセージを込めて、 オリジナルTシャツを作ってみました。 「Green Energy For the Future !!」 詳しくはこちらから→「オリジナルTシ...
ペレットマン日記 | 2012.08.10 Fri 08:28
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 少し前のことになっちゃいましたが、 ペレットストーブ業界をリードする、 「さいかい産業」さんの新作発表&勉強会に行ってきました。 その抜群の暖かさと低燃費で大人気の、 「SSシリーズ」のニューモデルということで、 ボク自身も大いに期待をして、行ってまいりました。 機能性や、細かいところもさまざま手を加えられ、 相変わらずの機動力に関心しきりでしたが、 今日はそのお顔だけ、紹介させていただくこととします。 ...
ペレットマン日記 | 2012.08.09 Thu 23:57
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ブログの更新が思うようにはかどらない 今日この頃ですが、 気を取り直して・・・。 こちらも、オーストリアは、アルメンランド地域。 自然に囲まれた美しい風景の中、 次の視察先へ。 家庭用薪ボイラーに続いて、家庭用ペレットボイラーの見学ということで、 またまた一般のご家庭におじゃましました。 さっそくボイラー室へ。 これまた地元のバイオマスボイラー会社「KWB」社の製品、 「E...
ペレットマン日記 | 2012.08.08 Wed 06:18
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今回は家庭用「薪ボイラー」を、 この地域の一般的な家庭におじゃまして、 見学させていただきましたお話しです。 こちらのお宅を訪ねました。 おじゃまします・・・。 雪はあまり降らないらしいですが、 寒さ厳しいこの地方。 さて、こちらのお宅ではどのように暖をとっておられるのでしょう・・・。 広いお庭に並ぶ薪棚。 こちらでは、近くでとれる薪を燃料としておられるようです。 ボイラー室...
ペレットマン日記 | 2012.07.30 Mon 23:04
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 先週の土曜日(7月14日)のこと。 小国町に流れる横川で、川下りをしました。 メンバーは、元カヌー部3人を含む愉快な仲間?5人です。 初川下りはボクだけということで、 ご指導いただきながら、楽しみましたよ。 カヌーの組み立てから始まりました。 こんな感じに出来て行きます。 さぁ出発しましょう! 実際に川を下ってみないと分からなかったことですが、 川の姿はコロコロ変わ...
ペレットマン日記 | 2012.07.20 Fri 00:35
全428件中 111 - 120 件表示 (12/43 ページ)