[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 磯釣りのブログ記事をまとめ読み! 全1,231件の18ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

磯釣り

このテーマに投稿された記事:1231件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/697/
磯釣り
このテーマについて
磯に渡っての釣りならジャンルは問いません。フカセ、ルアー、エギング、楽しかった釣行記を投稿して下さい。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「cha-me」さんのブログ
その他のテーマ:「cha-me」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

10月最初の釣りは石廊崎の馬の背で石物釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年10月1日(土曜日)は南伊豆石廊崎の馬の背で石物釣り。 結果はイシガキダイを2尾。   さて、 好天が約束されたこの週末は石廊崎へ出かけた。 予報ではナライが5〜7mと微妙。 馬の背だと西風でも、また、釣り座の狭さを甘受さえすればナライでも釣り座はなんとかなる。 そんなだから今回は馬の背にと決める。   金曜の午後、自宅を発って伊豆へ向かう。   途中、陽が落ち、西の空には月齢4日の月が浮かび上がる。 山の端と夕空と月と...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.10.02 Sun 22:53

釣果報告

『THE太刀魚祭り!』 連チャン台風の為 出船出来ずにおりましたが 昨日〜快晴の中 太刀魚船出航! 釣果〜竿頭にはなれませんでしたが まぁーまぁー中々サイズ  ≪11本!≫ を釣り上げました 今夜は 釣りたて新鮮な太刀魚銀皮炙りの刺身を 是非召し上がって頂きたいです  勿論 太刀魚の塩焼きも絶品です 店主が釣り上げた新鮮太刀魚 通常では有り得ない特別価格にて ご提供させていただきます 太刀魚の刺身、太刀魚の塩焼き 各¥700 今週も皆様のお越しをお待ちしております。 JUGEMテーマ:...

海 酔 | 2022.09.27 Tue 11:51

台風最接近のこの日 門脇崎ビシャゴでゆる巻きスルルー

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年9月24日(土曜日)は大雨の中、城ケ崎海岸門脇崎のビシャゴでゆる巻きスルルー。 結果は、大小合わせアカハタ8尾とカサゴ1尾。   さて、 3連休となったこの週末。 低気圧から成長した台風15号が金曜日、土曜日にかけ太平洋側沿岸を通過。 しかも、土曜は伊豆半島に最接近という絶妙なタイミング。 だけどこの台風、雨台風の見込み。 豪雨が予想されているが、風、波ともにほどほどで、雨さえ我慢すればなんとか釣りは成立しそうだ。   予報では...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.09.25 Sun 20:58

珍味 真蛸の卵

直径4? 水まんじゅうの様な スライムの様な ぷにょぷにょな丸い物体な〜んだ? 釣り上げた真蛸の卵です 1枚目の写真はタコの身ごとチョイ茹でした状態 2枚目は 卵だけもう一度茹でたものです タコの内臓や卵は 出荷されるときに取り出されてしまうため あまり市場に出回っていませんので 珍しいかと思います よーく観察すると細長い米粒状の 卵がギッシリ詰まっています JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:名物グルメ JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2022.09.19 Mon 10:25

田牛の盥岬で石物釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年9月16日(金曜日)は伊豆田牛(とうじ)の盥(タライ)岬で石物狙い。 結果は、36?のイシガキダイが1尾だけ。   さて この週末は、台風14号の発生により天気が危ぶまれる。 15日(木曜日)に度々天気予報をチェック。 当初の予定では、金曜日の午後に南伊豆へ向かい、ゆっくりと入磯祝いを執り行い、十分な睡眠時間を確保し、土曜日は終日、石物釣りを楽しむつもりでいた。 だけど、木曜日の17時の時点では、土曜日の南伊豆は一日中傘マークがついてる。 一...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.09.18 Sun 16:54

太刀魚のフライ

【太刀魚のフライ ¥700】 昨晩ご来店頂いたお客様におすすめしたところ 🎵美味しっ!🎵…のお言葉頂きました 熱々のうちに岩塩でど〜ぞ! 神奈川県走水沖にて釣り上げた 太刀魚をサクサクに揚げました JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2022.09.15 Thu 08:13

太刀魚の塩焼き

今週の釣り居酒屋海酔おすすめは〜 先週までの ”真ダコ漁”?が ひと段落しちゃた様なので ご要望にお応えして 今週は 太刀魚釣りに行って来ました! 浦安 釣船吉久さんの 太刀魚船にお世話になり 神奈川県横須賀市走水沖にて 中々の良型getしました ≪釣りたて 太刀魚の塩焼き¥800≫ ≪新鮮さが命! 太刀魚の刺身 ¥800≫ ふっくらほわほわの太刀魚を是非! 今週も皆様のご来店をお待ちしております JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り

海 酔 | 2022.09.13 Tue 06:19

ようやく石物釣り再開 石廊崎馬の背で 

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年9月10日(土曜日)の釣行は、強風吹き荒れる南伊豆石廊崎の馬の背で石物狙い。 釣果は足裏サイズから33?までのイシガキダイを合わせて4尾。   さて 9月に入れば石物釣りだって決めてたが、先週末は台風11号の影響により悪天が予想されたことで石物は延期。 今回は晴れながらナライの強風が予想された。 だから、じっくり天気予報を吟味し石廊崎へ向かう。   金曜日の夕方になっても意外に気温は下がらず、河津で27〜28℃。 だから河津から天城峠に向...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.09.11 Sun 20:51

こんな天気だし安近短な城ケ崎門脇崎の地磯「ビシャゴ」でスルルー釣り

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年9月2日(金曜日)は城ヶ崎海岸の門脇崎の地磯「ビシャゴ」でゆる巻スルルー。 で、結果はまずまず。   さて、 9月に入って最初の釣行。 暑さを理由にこれまで避けて来ていた石物釣りだけど9月に入れば再開するつもりでいた。 しかし、台風11号の影響だろうか、この週中から週末の日本列島は天気が悪い。   伊豆半島のこの金曜日も降雨は避けられなさそう。だけど風、波については、まだ台風11号の影響は顕著には出てこないようだし、だから伊豆へ向かう...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.09.03 Sat 21:34

久々に須崎の「崎山(崖下)」でスルルー しかし、ウツボ以外は全くアタリがない

JUGEMテーマ:磯釣り   2022年8月27日(土曜日)は、久々に南伊豆須崎の「崎山(崖下)に降り「するするスルルー」・・というか、「ゆる巻きスルルー」・・。 結果は、小型のウツボが4匹だけで、他からの魚信はゼロ!?   さて、 先週の富戸のスズメ島ではスルルー釣りでいい思いをした。 その時に考えたことは、ロープを使ってアクセスするような地磯の場合、訪ねる釣り人は少なく、それ故、根魚は残されているってこと。 じゃあ、今週もロープアクセスだ!ってことで浮かんだ案は2か所。 ...

カルパッチョの日々あれこれ | 2022.08.28 Sun 21:39

このテーマに記事を投稿する"

< 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 >

全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!