[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画の感想のブログ記事をまとめ読み! 全5,132件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
映画の感想
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画の感想

このテーマに投稿された記事:5132件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/2662/
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

おそとde映画鑑賞「バグダッド・カフェ4Kレストア」感想

  ども、猫澤です♪   円安も落ち着いて……        為替も横ばいですね!!!       「なんでみつの写真を使うにゃ?(# ゚Д゚)」   ♪〜(´ε` ;)笑     さて、本題へ…   🎥******************🎥 JUGEMテーマ:映画の感想   え〜1月はシネリーブルで観たい映画が たくさんあると先日言いましたが、そのうちの ひとつを平日の夜に観...

宇宙の盆栽。 | 2025.01.18 Sat 20:58

『ブルースの魂(THE BLUES UNDER THE SKIN)』(1973年/2022年デジタル修復版/フランス)

 今月8日、小山で観てきました。50年前につくられた映画が、B.B.キング生誕100周年記念として、2024年にアメリカで、そして日本で初めて劇場公開されました。  B.B.キングをはじめ、バディ・ガイ、ジュニア・ウェルズ、ブッカ・ホワイト、ソニー・テリー&ブラウニー・マギーなどの伝説のブルーズ・ミュージシャンたちのパフォーマンスが観られるだけでも、価値のある作品です。  パンフレットにピーター・バラカンさんのインタヴュー記事が載っていますが、ピーターさんは、「ブルーズ」言っています。昔、友人がシカ...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2025.01.16 Thu 22:00

批評‐外国映画‐50音別‐かや〜かん、

  〜〜〜☆かや〜かん   ・『花様年華 かようねんか In the Mood for Love』監督・脚本-製作:ウォン・カーウァイ、出演:トニー・レオン、マギー・チャン、00年、香港仏、98分  TV,NHK-BS100分。とてもなまめかしい演出。チャイナドレスに包まれた女優のうなじ、首筋、背筋、肩から腰への線を意図的に捉える。恋し合う二人のセリフは少なく、表情と間合い、手に持つ小道具等で情動を捉えていく。エロティックでありながら官能美は抑制してしまう。ブルーぽい照明と赤っぽい照明をうまく使い分ける。チャイナド...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.15 Wed 20:45

批評‐外国映画タイトル‐50音別‐ああ〜あと

JUGEMテーマ:映画の感想 ☆あ    ・「アーティスト The Artist」監督/脚本:ミシェル・アザナヴィシウス、出演:ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ、ジョン・グッドマン、11年、仏、100分、  ’17 1/21-TV-NHK-BS-105分。’17 1/29 字幕。カンヌ映画祭男優賞、アカデミー賞(作品賞、監督賞、主演男優賞)、他各賞。  人のセリフのみサイレントにした部分的サイレント映画で、カラー映像で撮影したにもかかわらず、白黒で公開である。このサイレントと白黒画面、そしてサイレントならではの、...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.13 Mon 22:44

批評‐TV‐芸術・芸能系

☆芸術、芸能   ・「草間彌生の富士山」NHK-BS PRE  再・’15  2/8 日 90分  草間彌生の富士山テーマの巨大画と、それを巨大版画にしようという意図。そこで浮世絵の彫師摺師、更には福井県越前市の越前和紙人間国宝が巨大和紙を手漉きするという。 アダチ版画研究所が彫師摺師を引き受け、色違い富士山版画も提出、どの色も草間弥生に受け入れられ、素晴らしい色合いであった。   ・イッピン「竹細工」 NHK-BS プレ  ’15  2/8 日  60分   竹細工の弁当箱はスズタ...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.13 Mon 14:12

批評、TV‐スポーツ系

JUGEMテーマ:映画の感想   批評 テレビ・スポーツ系   兵藤庄左衛門 ☆テレビ ・NHK「ドロミテマン」 ’13 12/6  ’14 12/29    ドロミテマンとはオーストリアで行われる夏のアドベンチャーレースだ。内容は4人1組の4種目リレーで、1人目は山岳ランニング、2人目はパラグライダー、3人目はカヤック、4人目はマウンテンバイクである。主人公のチームジャパン絆について、優勝が期待されながら11位の結果について、建て前的には残念でしたね、各種目の忙しい本業の傍ら準備不足等で大変だったでしょ...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.12 Sun 23:05

批評‐日本映画タイトル‐50音別‐しあ〜しも

☆し    ・『幸福の黄色いハンカチ』(しあわせのきいろいはんかち)、監督・脚本:山田洋次、脚本:朝間義隆、原作:ピート・ハミル、出演:高倉健、武田鉄矢、桃井かおり、倍賞千恵子、77年、日、108分、   日本アカデミー賞(最優秀作品賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、優秀主演女優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞、優秀音楽賞)、キネマ旬報賞、毎日映画コンクール、ブルーリボン賞、報知映画賞等多数。抑えた高倉健、どこかたどたどしく不器用ぽい桃井、地方風兄さんの武田の個性がうまくぶつかりあう。...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.05 Sun 19:48

『占領都市』(2023年/イギリス、オランダ、アメリカ映画/251分)

 監督:スティーヴ・マックイーン 原作:ビアンカ・スティグター  昨年公開された『関心領域』(2023年/アメリカ、イギリス、ポーランド映画)は、従来のナチス映画の常識を覆す大胆な語り口で衝撃を受けましたが、それに負けるとも劣らない作品が、現在、国内各地で公開されています。  1940年から5年間、ナチス・ドイツの支配下だったオランダの首都アムステルダム。市民は自由を奪われ、その多くは強制収容所に移送されて、10万人以上が虐殺されたとされています。  『占領都市』は、現在のアムステルダムの街、約13...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2025.01.04 Sat 21:56

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 TOHOシネマズ新宿

はたらく細胞を観るかな〜と思いながら、 「東京上映中」で探すと、 銭天堂、ああ、天海祐希さまの、うんうん、 CMを見ていた頃は「見るぞ」と思っていたけど、 観わすれていたねで、 1月2日、 JUGEMテーマ:映画の感想 時間の合う新宿に出かけた。

でえくの娘 職人エステティシャンの独り言 | 2025.01.02 Thu 18:08

批評‐外国映画タイトル50音‐おあ〜おほ

JUGEMテーマ:映画の感想   ☆お    ・「お熱いのがお好き Some Like It Hot」監督‣脚本:ビリー・ワイルダー、脚本:I・A・L・ダイアモンド、原作:R・ソーレン、出演:トニー・カーティス、ジャック・レモン、マリリン・モンロー、59年、米、120分、   ’14 10/3  TV、NHK、123分。’15  9/21。英語音声、日本語字幕。アカデミー賞衣裳デザイン賞受賞、ノミネート:監督賞、主演男優賞。ゴールデングラブ賞等多数受賞。女優マリリン・モンローは本作で唯一主演女優賞を受賞し...

兵藤庄左衛門、批評 | 2024.12.29 Sun 18:30

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!