[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 映画の感想のブログ記事をまとめ読み! 全5,149件の2ページ目 | JUGEMブログ

>
映画の感想
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

映画の感想

このテーマに投稿された記事:5149件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c169/2662/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

『ヒプノシス(HIPGNOSIS)レコード・ジャケットの美学』(2022年イギリス映画)

 監督:アントン・コービン  60年代後期から80年代中期にかけて、ロック・アルバムのジャケット・デザインを手がけたヒプノシス(ストーム・トーガソンとオーブリー・“ポー”・パウエルが共同で創立したイギリスのデザイン・アート集団)は、ロックの激動期に登場して、ピンク・フロイドやジェネシス、レッド・ツェッペリン、ポール・マッカートニーなどのレコード・ジャケットを創作しました。  私は、多感な少年期にこれらのレコードに出会い、ジャケットも含めて大いに刺激を受けました。  ヒプノシス...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2025.02.14 Fri 22:45

批評‐日本映画タイトル‐50音別‐な、に、ぬ、ね、の

兵藤庄左衛門 ☆な      ・「長崎ぶらぶら節」監督/深町幸男、脚本:市川森一、原作:なかにし礼、出演:吉永小百合、渡哲也、高島礼子、原田知世、藤村志保、いしだあゆみ、尾上紫、00年、日、115分、     ’23 1/4,TV⁻CM込-135分、多分ノーカットか。’24 3/3。ブルーリボン賞主演女優賞:日本アカデミー賞最優秀主演女優賞:吉永小百合、  「時雨の記」に続いて吉永・渡コンビで、なかにし礼原作小説の純愛悲恋人情メロドラマの映画化。「時雨の記」以上に純愛悲恋度は強く、人情メロド...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.02.13 Thu 14:53

『ブラザー富都(プドゥ)のふたり』(2023年マレーシア・台湾合作映画)

 監督・脚本:ジン・オング 主演:ウー・カンレン、ジャック・タン  マレーシア・クアラルンプールの富都(プドゥ)地区にある荒廃したスラム街。この地域には不法滞在者2世とも言える人々や、様々な国籍・背景を持つ貧困層の人々が多く暮らしている。その場所で、身分証明書(ID)を与えられず、兄弟として成長してきた兄のアバンと弟のアディ。アバンは聾唖というハンディを抱えながらも、市場の日雇いで堅実に生計を立てている。一方アディは、簡単に現金が手に入る裏社会と繋がっていて、彼の行動は常に危険を孕んでいる。そ...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2025.02.09 Sun 22:03

批評‐外国映画タイトル‐50音別‐り、る、

  ☆り    ・「リオ・グランデの砦 Rio Grande」監督:ジョン・フォード、脚本:、音楽:、出演:ジョン・ウェイン、モーリン・オハラ、ベン・ジョンソン、クロード・ジャーマン・ジュニア、ハリー・ケリー・ジュニア、50年、米、105分、    ’22 5/6,9/23-TV-NHK-BS,106分、字幕。’23 10/13。  父や母と息子の愛情関係という家族愛に視点を当てた騎兵隊西部劇。フォード監督ウェイン主演作の騎兵隊3部作の3部目。カービー・ヨーク中佐:ジョン・ウェインがやせてスマートでクールで、息子や妻...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.02.03 Mon 19:45

批評ー外国映画ーはた〜はよ

☆はた   ・「裸足の季節 Mustang」監督:脚本:デニズ・ガムゼ・エルギュヴェン、脚本:、出演:ギュネシ・シェンソイ、ドア・ドゥウシル、トゥーバ・スングルオウル、エリット・イシジャン、イライダ・アクドアン、15年、仏独トルコ、97分、   ’18 12/1-TV-CM込-111分、字幕、多分ノーカットか、トルコ語。’21 12/12。アカデミー賞外国語作品賞ノミネート・フランス代表。  監督にとって初作品である。抑圧されながらもひたむきに生きる少女たちを瑞々しい感性でしなやかに社会告発的怒りも込め...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.02.03 Mon 00:02

批評‐日本映画タイトル‐50音別‐ゆ、よ

  ☆ゆ    ・「誘拐報道」監督‣伊藤俊也、脚本:、製作:、出演:萩原健一、小柳ルミ子、藤谷美和子、伊東四朗、菅原文太、82年、日、134分、   ’21 12/3-TV,CM込159分,CM25m、134m、ノーカットか。モントリオール映画祭審査員特別賞。キネマ旬報ベストテン第9位。 ’23 8/16  誘拐サスペンス映画。タイトルからすると原作は新聞記者の方が主体かもしれないが、、伊藤俊也が犯人の心情を丁寧に描きこむようにしたことで、犯人とその家族、誘拐される子供とその家族の心情まで深くえぐ...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.31 Fri 20:53

批評‐日本映画タイトル‐50音別‐ひと〜ひん

☆ひと〜ひん   ・「ひとよ」監督:白石和彌、脚本;高橋泉、原作:桑原裕子:舞台劇、出演:佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、音尾琢真、筒井真理子、MEGUMI、佐々木蔵之介、田中裕子、大悟、19年、日、123分、   ’24 4/29-TV-CM込-150分、CM25m,123分。ヨコハマ映画祭:日本映画ベストテン7位、ブルーリボン賞(助演女優賞:MEGUMI)、おおさかシネフェスティバル:日本映画作品賞ベストテン3位、キネ旬(日本映画ベストテン7位、日本映画監督賞:白石和彌)、日本映画プロフェッショナル賞:ベストテン7位。  殺人犯...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.29 Wed 14:41

おそとde映画鑑賞「バグダッド・カフェ4Kレストア」感想

  ども、猫澤です♪   円安も落ち着いて……        為替も横ばいですね!!!       「なんでみつの写真を使うにゃ?(# ゚Д゚)」   ♪〜(´ε` ;)笑     さて、本題へ…   🎥******************🎥 JUGEMテーマ:映画の感想   え〜1月はシネリーブルで観たい映画が たくさんあると先日言いましたが、そのうちの ひとつを平日の夜に観...

宇宙の盆栽。 | 2025.01.18 Sat 20:58

『ブルースの魂(THE BLUES UNDER THE SKIN)』(1973年/2022年デジタル修復版/フランス)

 今月8日、小山で観てきました。50年前につくられた映画が、B.B.キング生誕100周年記念として、2024年にアメリカで、そして日本で初めて劇場公開されました。  B.B.キングをはじめ、バディ・ガイ、ジュニア・ウェルズ、ブッカ・ホワイト、ソニー・テリー&ブラウニー・マギーなどの伝説のブルーズ・ミュージシャンたちのパフォーマンスが観られるだけでも、価値のある作品です。  パンフレットにピーター・バラカンさんのインタヴュー記事が載っていますが、ピーターさんは、「ブルーズ」言っています。昔、友人がシカ...

j.k.nolenが愛した100本の映画 | 2025.01.16 Thu 22:00

批評‐外国映画‐50音別‐かや〜かん、

  〜〜〜☆かや〜かん   ・『花様年華 かようねんか In the Mood for Love』監督・脚本-製作:ウォン・カーウァイ、出演:トニー・レオン、マギー・チャン、00年、香港仏、98分  TV,NHK-BS100分。とてもなまめかしい演出。チャイナドレスに包まれた女優のうなじ、首筋、背筋、肩から腰への線を意図的に捉える。恋し合う二人のセリフは少なく、表情と間合い、手に持つ小道具等で情動を捉えていく。エロティックでありながら官能美は抑制してしまう。ブルーぽい照明と赤っぽい照明をうまく使い分ける。チャイナド...

兵藤庄左衛門、批評 | 2025.01.15 Wed 20:45

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!