[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー 昨日のリトルゴールデンブック「プーさんとゴーファー」に出てくる このゴーファーって何の動物?って前々から思ってたんだけど、調べてみました。 地リス(ジリス)という動物らしいです。 名称からしてリスの仲間で、木の上ではなく地面にトンネルを掘って暮らすリスなんだそうです。 だから、穴堀りのエキスパートなのです。 北米の動物で日本にはいないみたい。 プレーリードッグもこの仲間なんだって(ドッグだけど犬じゃないんだ&...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2017.05.16 Tue 11:21
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー ディズニーによるくまのプーさんのリトルゴールデンブック「プーさんとティガー(Winnie the Phoo and Tigger)」が再入荷しました。 プーさんにはいろんな仲間がいて、みんな それぞれ個性的。 そんな仲間の1人(匹?)、トラのぬいぐるみティガーのお話です。 同名のディズニーアニメが元になっていますが、原作は A A ミルンです。 サンドイッチを持って 森へ出かけるティガーと小ちゃなカンガルーのルー。 「ティガーは何でもできる。」と自...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2017.05.11 Thu 11:04
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー ディズニーのクリスマスを代表するお話ともいえる、この1冊「ミッキーのクリスマスキャロル(Mickey's Christmas Carol)/第10版」が再入荷しました! 文豪ディケンズのあの名作ですからね。 ディズニーに限らず、クリスマスを代表する絵本といえるかも。 同名のアニメ映画を元にした絵本ですが、映画の公開は1984年でした。 同時期に絵本も出版されたようです。 こちらは10版ですが、表紙・中身とも初版と変わ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.11.27 Sun 10:50
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー 先週の金曜日、映画「ジャングルブック」を観てきましたよ。 前々から観に行くつもりにしていて、何かと忙しく「今日こそ行くぞー」と近くの映画館の上映時間を調べると、なんと「本日最終日」の表示が。 これは、絶対行かねばならないと映画館に向かいますた。 実は、上映時間まで「いくらなんでも上映期間短くない?興行成績が良くないから?ひょっとして、面白くない?」などとモヤモヤしていたのだが、冒頭からそんなモヤモヤは吹...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.09.30 Fri 11:23
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー ファンタジーの絵本の紹介はひとまず、この絵本で締めくくろうと思います。 「イッツ ア スモールワールド(It's a Small Waorld)」。 イッツ ア スモールワールドといえば、そう、東京ディズニーランドのアトラクションの1つです。 「世界は1つ」というのがこのアトラクションのテーマなのですが、これはウォルト・ディズニーにとって、ディズニーランド設計の中心となるコンセプトでした。 なので、世界中のディズニーラン...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.09.12 Mon 13:58
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー ディズニーのくまのキャラクターといえば、超有名な 癒し系のあの人(熊)? でも、ちょっと待って。Tote はこのくまさんも好き。 「ジャングルブック(The Jungle Book)」のバルーです。 やさしく、陽気な性格で クロヒョウのバギーラとともに人間のこどもであるモーグリを育てています。 同名のディズニーのアニメ映画を元にした絵本です。 この作品、他のディズニー映画とは少し趣が違うんですよね。 画風が あまり子供ぽくなく、ミュ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.08.24 Wed 14:08
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー 昨日の続きです。 では、ディズニーのリトルゴールデンブック、「ジャングルブック(The Jungle Book)」の物語をご紹介します。 ↓この黒ヒョウはバギーラ。くわえているのは、人間の赤ちゃんのモーグリです。 ジャングルに置き去りにされたモーグリをバギーラがみつけ、くまのバルーやおおかみたちといっしょに少年になるまで育てたのでした。 バギーラはクールで知的な性格。昨日ご紹介した陽気なバルーとの対比が効いています。 ...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.08.24 Wed 14:05
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー なんか、このところ、ディズニー&ピクサーづくしの感がありますな。 だって、この夏はディズニー&ピクサーの映画が続々公開されているので、まあ当然といえば、当然です。 7月の「アリス イン ワンダーランド」、「ファイディング ドリー」に続き、今月公開されたのが「ジャングルブック」。 今年の夏は、ディズニー&ピクサーファンにとっては忙しいことになりました(Toteはゴジラも好きなので、めっちゃ忙しい)。 ところで、こう...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.08.24 Wed 14:00
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー 8月6日の続きです。 「ファイディング ニモ」のロードショーを観たときは、そのCG技術に「すごい!」を連発したもんだ。 その当時としては、最先端で最高峰の技術だったんですよ。 その「ニモ」が「ファイディング ドリー」の公開前夜、テレビで放映されていて、それを観てから「ドリー」を観に行きました。 そこで、「おー!」 CGの進化がすごい! 「ニモ」がクラシカルに見える。 まあ、考えたら、「ニモ」から10...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.08.10 Wed 22:37
JUGEMテーマ:ディズニー=ピクサー 真夏です、暑いです。 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」の印象も薄まらないうちに、 「ファイディング ドリー」を観に行ってきましたよ。 この夏は、ディズニー&ピクサーの映画がめじろ押しで、忙しいです。 「ファイディング ドリー」はご存知の方も多いかと思いますが、以前のピクサー作品「ファイディング ニモ」の続編。 「ファイディング ニモ」が公開されたのは、2003年。 もう13年前になります...
ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2016.08.10 Wed 22:33
全87件中 61 - 70 件表示 (7/9 ページ)