[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
大三、引き分けでの縦線がどうも弱い。ゆらゆらしがちで安定感がない。ということで、右足底→弓手、左足底→妻手肘、というX字型をちょっと意識してみた。目通り越えたら正中線一本に戻す感じで。 胴の捻れも出ず、悪くないようです。弓手の押しもしっかり入る。しばらくこれでやってみます。 引き分け開始時の弓手の←押し。剛弱どころ。妻手の帽子は矢と平行。他いろいろ(膨大すぎて書き出す気力が萎えました・・・。あとで稽古メモ見て押さえなおそう・・・・ orz まだまだ「弓を練る」なんて偉そうなことには届きませんが、...
毎日木っ端みじん | 2011.07.31 Sun 03:24
打ち起こしから大三への移行時に腰が抜けてる。・・・・・別に何かコワイモノを見たとかではなくて・・・・、上半身だけでやろうとしてるきらいがある感じ。「引き分けは足の裏から始めろ」とどなたかのblogで先生が仰っていたと拝見しましたが、私の場合は大三からその意識をしっかり持たないと胴作りそのものが捻れ気味になるようです。 ここ2年ほど集中的に直していた妻手、なんとか「どこが悪いとどうなるのか」と「直すにはどうすればいいか」はわかるようになってきました。 が! その間お留守気味だった弓手の手薄感が無視...
毎日木っ端みじん | 2011.07.24 Sun 14:02
ゴム弓で出来ることがなぜ弓で出来ないのか、どう引き方が違ってしまっているのか。 いろいろあるけれど、弽着用の手の内とゴムをひっかけたときの手の内が全然違っていたことに気づく。完全に同じには出来ないけれど、違うところを意識するだけでも練習成果が反映されやすくなった。 左右対称。弓手を締めるときには妻手も締める。 範士先生ご指導日。 打ち起こしをびっくりするくらい下げられて目が点に。あ、でも45度くらいが目安とかも言われるし、確かに上げすぎていたかも。上げすぎ→肩が吊られて上がる→上が...
毎日木っ端みじん | 2011.07.17 Sun 04:42
妻手が「短気」だとよくわかった今日の稽古。 おまえじゃない! 離れを誘うのはおまえじゃなくて弓手の方だ。心得違いをするでない!! と、これからはよくよく、くどいくらいに言い聞かせることとします。 大三での縦伸びを見ていただいた。 今まで自分で工夫してやってきたことは、「・・・惜しい!」でありました。もう一歩、踏み込んで進めて考えればよかった。竹林での教えをこそっと?伝授していただいたのですが、試してみると大三→会までの大きさと引きやすさが全然違う。微妙な身体のねじれが気になってなんと...
毎日木っ端みじん | 2011.07.12 Tue 22:53
大三から引き分け開始時、まず力の方向を←→に取る。確かに身体の割り込みは上手くいくけれど、肩を忘れないように。しっかり落として僧帽筋を縮めないように(むしろ、うっかり縮んでしまった分を元に戻してやる気持ちで)引き分ける。そして「八割の力」の心持ちで。 力を抜くのではなく、余分な力を入れない。大三でちゃんと組めていれば今の弓なら「八割の力」で充分会まで持って行ける。検証済み。力まない。 難しいな。単純にパワーとしての力ではなくて、身体と気持ち全体として八割? 余裕を残すという意味ではなく、余...
毎日木っ端みじん | 2011.07.02 Sat 05:00
JUGEMテーマ:弓道 今日は2週間ぶりの部活やった久しぶりに筋トレして腹筋がすごく痛いしかも今日福岡は30度超えやったけん1セット終わったとき汗がすごかった2セット目もきつかった3セット目をしようとしたとき業者さんが来たけん中断え?何の業者さんかって?それは袴とかの弓道の道具の業者さんだよ!!!矢と袴とゆがけと足袋を採寸・注文したかけは3〜7までサイズがあったんやけど私とてつもなく手が小さいんでw1年生の中で唯一手形とって注文したΣ(・ω・ノ)ノ矢はたくさん見本があって選ぶのにすごく時間がかかったオリジナルの...
My school life | 2011.06.28 Tue 20:56
JUGEMテーマ:弓道 久しぶりですwはじめたばっかで放置で申し訳ないですww今まで期末があってました1日目<古典と数?>この2教科は一番勉強したけん一番自信がある(o´∀`o)2日目<保健と英?と理科>この3教科は全くと言っていいほど手を付けてなかったやつ一夜漬けで全部済ませたwwやけん英語はボロボロ保健は記述がボロボロ唯一自信があった理科も凡ミスで…( ノД`)うぅ3日目<数Aと現代文と家庭科>この3教科もその日の夜に初めてしたw数学は何となくできたけど家庭科が意味わからんかった現代文は夜一生懸命漢字して間違...
My school life | 2011.06.28 Tue 20:30
妻手側の矯正を続けながら、それに見合う押しと伸びを出せるよう弓手を使っていくこと。「肩ごと的に突っ込め」とかつて範士先生に言われたような。 目通り越えてからしっかり両肩を押し下げ縦伸びを働かせること。 →身体の割り込みと横伸びを同時に。 骨と筋をしっかり組んで最小の力で離れに繋げられるようにすること。詰め合い。 酸欠にならない呼吸を身につけること。まだ他に気を取られると息合いが崩れる。 出来ることを十分にやらなければ、離したい誘惑に負けてしまう。負けるどころか、飲み込まれ...
毎日木っ端みじん | 2011.06.23 Thu 23:12
JUGEMテーマ:弓道初めまして!ずっとブログを始めようと悩んでいて一昨日はじめやっと今日書きはじめます(*´ω`*)基本このブログでは高校のこと特に部活について書くと思いますヽ(o'ω'o)ノ・゚・ 時々テンションがおかしいな思うときがあると思いますがそこはご了承をwさっそく部活について6月5日に射法八節の試験がありました緊張しすぎで取り弓の姿勢を部長に向かって疑問形で言ってしまいました><この時点で『あ、落ちたな』と思いましたwその後も足踏みの幅や顔向け離れなどいっぱい間違えてしまいました部活が終わり合格者の...
My school life | 2011.06.08 Wed 22:52
先シーズン、基本の基本から組み立て直し続けた身体の使い方、まだ他に気を取られてお留守になり「あ、しまった」ということはあるけれど、大間違いではなかったらしい。花粉症シーズンのブランクに不安はあったものの、比較的早く思い出せたのも嬉しい。しんどかったけれど、やり直せたというのは今後の自信になりそう。また必ず迷うと思うけれど、必ずやり直せるという自信。 ただ、ゴム弓では稽古しきれない弓手妻手の手の内がまだまだ出来ていない。ここが出来ていないと押し切れず引ききれず、また気にするあまり身体の詰...
毎日木っ端みじん | 2011.06.01 Wed 01:42
全179件中 121 - 130 件表示 (13/18 ページ)