[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 弓道のブログ記事をまとめ読み! 全164件の15ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

弓道

このテーマに投稿された記事:164件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c20/6790/
弓道
このテーマについて
部活で弓道しているものです(* ´艸`)
日々の練習や成果を日記に記していきますw
また、音楽鑑賞とかにも興味があるので
よければ来てください!☆
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yasuragi1992」さんのブログ
その他のテーマ:「yasuragi1992」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

稽古覚え書き

 目通り越えてから会までへの収まりがどうにもつかめなくてずーーーーーっと、ここ数年もぞもぞもじもじしております。一番悪いときには目通り越えることすら出来なくなって固まっていました。 肩胛骨下部の締め、両肩両肘の張り、詰め合い、三頭筋の使い方、広背筋への意識、僧帽筋を伸ばして両肩をうんと沈めること、いろいろ試してやっとあと篦一本!  大三でしっかり両上腕を天に向かって張り伸ばしたら、引き分けはまず「横」へ。身体の中心線から遠くへ離す感じで横へ。 これ、随分前は妻手首でたぐる気配があったので敬遠...

毎日木っ端みじん | 2010.08.27 Fri 01:15

稽古覚え書き

 目通り越えてから会までへの収まりがどうにもつかめなくてずーーーーーっと、ここ数年もぞもぞもじもじしております。一番悪いときには目通り越えることすら出来なくなって固まっていました。 肩胛骨下部の締め、両肩両肘の張り、詰め合い、三頭筋の使い方、広背筋への意識、僧帽筋を伸ばして両肩をうんと沈めること、いろいろ試してやっとあと篦一本!  大三でしっかり両上腕を天に向かって張り伸ばしたら、引き分けはまず「横」へ。身体の中心線から遠くへ離す感じで横へ。 これ、随分前は妻手首でたぐる気配があったので敬遠...

毎日木っ端みじん | 2010.08.27 Fri 01:15

稽古覚え書き

 道場で稽古しているときは自分の身体との真剣勝負?でピリピリしているのですが、家に帰るとちょっと頭も冷えるのか折に触れて買い求めた弓道関係書籍に糸口を求めてごそごそしています。上手くいかなかった原因が「初心者にありがちな傾向」の中に入っていて、ますますずどーーんと落ち込んだりもいたしますが、きっと弓のカミサマが初心にかえりなさいと言ってくれているのだと解釈して涙を拭いております。   「弓道教本」は、悩み事の解決法はじつは全部ここに書いてあるという程の魔法の書です。いつ読み返しても、そのときの段...

毎日木っ端みじん | 2010.08.25 Wed 06:13

稽古覚え書き

 詰め合いがきちんと出来ていないと伸び合いなんてとてもとても。  肩、腕を張っても、肩胛骨下部の締めが甘いと伸びきったゴム状態になってものの役に立たない。  馬手を意識して矢束がとれるようになったためか、ときどき弓手がお留守になって負けてることが。左右均等に。   文にし出すと微妙な感覚が漏れていくようで、もどかしくちょっと不安もありますが思い出すよすがに  φ(・_・)メモメモ・・・・・   範士先生は、四段以上になったら人に教えて貰うばかりではなく自分で書物をひもといて研究しないとダメだよ、...

毎日木っ端みじん | 2010.08.23 Mon 11:41

稽古覚え書き

 腹式呼吸、胸式呼吸、唐沢光太郎先生の「弓道読本」にあったのは「横隔膜呼吸」。胸と腹両方に息を入れて胸の分だけ吐くというもの。いろいろ試したけれど、引き分け、会、伸び合い、離れにはこれが一番しっくりくるようです。 随分昔、やはり会での呼吸に悩んでいて範士先生にお伺いしたのですが、丹田に納めているけれど胸の浅いところで呼吸しているよと言われヽ(。_゜)ノ??となったものでした。こういうことだったのね・・・・・・。やっとなんとなくわかってきた気がします。   襷捌きの稽古。 腰を入れて縦線を効かせ、...

毎日木っ端みじん | 2010.08.20 Fri 02:24

まだ登山口

 利用料金は払っているのに全然inしていないノーラス。時々「あー、ギルドのみんなどうしているかなー」と無性におしゃべりしに行きたくなります。 楽しい人が多くて、チャットしているだけで気持ちが晴れたりするのですが、いかんせんつい時を過ごしてしまい、実世界でやりたいことが山積みの今、貴重な24時間をあっという間に食いつぶしてしまうのです。アップデートもしていないし、もう浦島だろうなーとは思いますけれども。MMOって、友人に恵まれるとホント危険です。実生活に帰りたくなくなります。    さて、実生活ではも...

毎日木っ端みじん | 2010.08.16 Mon 11:27

一般庶民spirit

 洗える着物のおかげで気楽に稽古が出来ますが、稽古そのものは気楽とはほど遠く「出来ない自分」に頭抱える毎日です。       私は特に流派に所属はせず「全日本弓道連盟」の射を稽古しておりますが、理解が進めば進むほど合理性や人体への理解の深さに感嘆させられます。 道具の精度を上げ照準を付けることで的中させるのではなく、骨や筋肉を「ここしかない」という位置に組み合わせることで確実な的中を出す。生身ですのでズレもブレもします。心を静めて集中し、不要な要素が紛れ込むスキを廃し、ひたすら無理なく無駄な...

毎日木っ端みじん | 2010.08.12 Thu 11:17

活動開始

JUGEMテーマ:弓道こんちは くしゃみがよく出ます、なつですそんなに噂しても何も出ないよ!←テスト中ずっとしたいと思っていた弓道がやっとできるようになりましたでも、1ヶ月以上のブランクは大きいですね(-ω-;いろんなとこが筋肉痛夏休みの目標は・ちゃんと押手を押し切ること・顔を後ろにそらさないこと・肩に力入れすぎないことかなそれとちゃんと新入生に教えてあげんとね彼氏だけやなくね!笑とりあえず連絡帳は作らなきゃなってかまだ神前礼拝であいさつする時緊張するんよなぁ夏休みは写真多めで記事書きたいなぁ

こ と の は | 2010.08.03 Tue 13:32

稽古着物覚え書き

 弓道稽古用着物について覚え書き。   仕立て上がりの化繊の着物が安く出ている(3000円くらいからあります)ので、その裾を道着くらいの丈にばっさりカット。襦袢も仕立て上がりのセパレーツのものがあるので同時に購入しておくとヨロシ。サイズはM/Lとあるので体型に合わせて。着物と襦袢のサイズは同じ物を確認。  袷、単、絽もしくは紗風、一年通して着物の稽古をするなら3種必要。  夏場は  こういうのを履いておくと汗でべたつかず体配の稽古がやりやすいです。「ステテコ?!」とか言って引いちゃいけません。ペチコ...

毎日木っ端みじん | 2010.07.23 Fri 03:47

気温40℃とか!

 災害並の猛暑日が続きます。8月末の五段審査日が一体どんなお天気になるのやら、想像するだに憂鬱ですが、今から暑気対策をしておこうと一週間に一度は着物を着て稽古に出掛けています。   女性の場合、襷捌きで袖がきれいに襷にかからないのがつらいところです。上手くいかずごそごそしていると体が崩れ、腿の上に保持している弓と矢が落ち、ますます収拾がつかないことに。 汗で襦袢の袖がひっかかるので、袖口で三カ所ほど着物と襦袢を縫い止めています。袖の奥、角の部分でも縫い止めると襦袢だけ滑り落ちてくしゃくしゃにな...

毎日木っ端みじん | 2010.07.22 Thu 03:20

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全164件中 141 - 150 件表示 (15/17 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!