[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] これ食べた、これ作ったのブログ記事をまとめ読み! 全2,631件の21ページ目 | JUGEMブログ

>
これ食べた、これ作った
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

これ食べた、これ作った

このテーマに投稿された記事:2631件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c200/14414/
これ食べた、これ作った
このテーマについて
あなたの食べた ごはん や おやつ を見せてください。
すぐには食べないけど こんなの作ったよ、仕込んだよ ってのも見せてください。

手作り でも 外食 でも デパチカ でも ジャンク でも なんでも結構。
目で見て楽しみたいので、写真つきでお願いします。
ぶれてたって、色が悪くたって、いいじゃない。

手作り精進料理の日があれば、バーガーとポテトの日もある。
夕飯はもらい物の高級チョコだけの日もある。
今日はなんもいらーんって日もある。
漬け物つけたり、ジャム作ったり、野菜育てたり。

普通の人の普通の食事が見たいです。
よろしくお願いいたします。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「bentos」さんのブログ
その他のテーマ:「bentos」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

小人さんのお土産

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った アールグレイを買ってきてくれました。 丁度、飲みたかったんだ♪ 夏はアイスもいいけれど・・・・・・ 温かいお茶と美味しいお菓子を頂くと、とてもリラックスします。 レモンケーキも小人さんチョイス。イイネ。  

● Maykoのひとりごと ● | 2020.07.28 Tue 11:15

永谷園の松茸の味ふりかけ。

「永谷園の松茸の味」といえばお吸いものですよね。   大企業の永谷園が、松茸が入っていないのに堂々と松茸の「味」と売り出して、そのクオリティにロングセラーを続けている有名な商品です。 CMでもこじるりさんがパスタに使うというアレンジ料理を披露されています。   その永谷園の「松茸の味」シリーズにふりかけがあるのをみつけました。 もちろん松茸はおろか椎茸やエリンギも入っていません。 でもお弁当を開けると、松茸のいい香りがふわっと広がります。   あんまり売ってい...

「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.07.26 Sun 20:04

修行の旅 第50弾

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った ”めんこや”にて、初めて冷や汁を頂きました。 つけ汁が美味しいのはモチロンですが、 やっぱり、この麺だからの美味しさ。 ご馳走様でした。

● Maykoのひとりごと ● | 2020.07.23 Thu 14:46

疲れ取れない 食事

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った       疲れ取れないのでスタミナをつけようと昼の食事は「うなぎ」   でも、効果はコッチの方がありそう・・・ 発酵黒にんにく 安い「うなぎ」を食べても「安物買いの銭失い」なのかな、という自覚アリw      

ぼっち父ちゃんのたわごと日記 | 2020.07.22 Wed 17:00

修行の旅 第49弾

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った   今日は、高田馬場にある”蔵之介”   讃岐ぶっかけを頂きました。 つゆがとても美味しいので、薬味はギリギリ最後に入れて味に変化をつけます。   麦の香り高いとてもモチモチした麺は、力強くカッコイイ。 美味しかった〜

● Maykoのひとりごと ● | 2020.07.16 Thu 00:00

修行の旅 第48弾

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った 雨の中、西武池袋本店屋上にある”かるかや”へやって参りました。 昭和43年創業以来の大人気店です。 つけ汁には揚げ玉と生卵が入っています。 バランスが良い♪という印象の出汁が美味しい。 全て手作業というコシある麺は絶品です。 傘を差しながらの食器の片付けを、係の方が持って下さって助かりました。 ありがとうございます。 ご馳走様でした。 ご馳走様でした。  

● Maykoのひとりごと ● | 2020.07.10 Fri 11:15

修行の旅 第47弾

JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った   讃岐うどん”こげら”にて、ひやあつを頂きました。 出汁の旨味が熱い方が香り高く、そしてもっちりの太麺が美味しい。 げそ天&ちくわ天&レンコン天もサクサクで大満足♪

● Maykoのひとりごと ● | 2020.07.09 Thu 06:12

ひさびさのぬか床再開

  おはようございます!   きゅうりをつけてみました。 もう10日ほど経つのにまだとんがったしょっぱさ。苦 少し早かったのでしょうか?   6月末に梅シロップを仕込んだ日、 同時にぬか床も仕込んだのを書き忘れたままでした。 近くに精米ボックスがあってぬかはもらい放題で そこからもらってきました。 今はプラスチックバックに入った、すぐ漬けられるぬか床も売ってますね。 私は一から手作りしてみましたよ。   何年も前にぬか床を持っていた事が有ったけ...

ガーデナー日誌 | 2020.07.08 Wed 06:45

野菜餃子とひなちゃんの病状

  *     夕べは餃子でしたー。久しぶり。 レンコン入れたかったけど良いのが無かったので断念してー 白菜とニラ、ヒラタケで作りました。 例の業務スーパーで見つけた生姜瓶、あれをタップリ入れます。   丸く並べて焼くと一回で済む事が判明。 20個以上!でも一人で食べます。 つけダレはこれまた業務スーパーのホアジョが入った から〜いアレ(名前が覚えられない)とお酢で。         ところで 最近またひなちゃんの発作...

ガーデナー日誌 | 2020.07.05 Sun 09:10

茗荷の甘酢漬けを作りました。

茗荷が安かったので、甘酢に漬けました。   香草は和でも洋でもエスニックでも大好きです。   茗荷や大葉は和の香草。 お酢を使うと長く楽しめます。   新生姜の甘酢漬けよりも簡単でした(レシピは★★)   クックパッド先生にはお世話になっていますが、Nadia先生にもよく教わっています。 プロのレシピだから間違いなく美味しいです。   JUGEMテーマ:これ食べた、これ作った        

「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.07.01 Wed 21:35

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!