[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ラーメン 渋谷イチマルイチにて宴席後、兄の提案で一蘭へGO! お子様は兄嫁さまにお願いしちゃいました。 それほどラーメン好きじゃないんですが、 ここは美味しい!! ただ男性は替え玉必須だから、1000円近くいっちゃうね。 お値段は高め。
映画と音楽と食べ歩き報告日記(たまに仕事ネタ) | 2014.03.22 Sat 10:30
オープン時以来かなり久しぶりに分田上さんに行って来ました。 オープンの頃、たくさんの立て看板を見て「分田上」が読めなか ったのが懐かしい。たぶんブンデンジョーとか呼んでたはず。 その後人気店になって、営業時間もごっつくなってごぶさた。 で、注文したのはラーメンWチーズ。着丼してスープを一口すす るとちょっと薄っぺらいかなと思う。ただチーズが効いてくると 味が深く落ち着くから面白ウマい。コクとまろやかさをビジュア ルから攻めるなんて粋だね。 自家製麺は細すぎずデフォで固め。それだ...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.03.20 Thu 22:21
所沢の大勝軒に行ってきました。ラーメン師匠と東池袋の大勝軒 の話をしていたら、所沢がウマいという話になって、ウマさより も師匠の行動力に感服し、おいしい大勝軒を求めて来ました。 嗚呼ウマいとかじゃなくてオレの求めていた味だ。 注文したのは 中華そば(680円)。 着丼すると魚介の強さを感じつつ、比較的 脂っぽさや濃さがなくておいしい。味の厚塗りをしてないバランス ってやつだ。大勝軒の中ではあっさりで食べ飽きない感じかな。 麺はモチモチの啜り心地のいい自家製麺。トッピングも自己主張し ...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.03.09 Sun 20:22
JUGEMテーマ:ラーメン 神田は、都内でも有数のラーメン激戦区ということで、ここ神田第4アメレックスビル付近もラーメン店が軒を 並べています。 その中でも『手もみラーメン 福すい』は、お昼時にもなると店外には列が…! 休憩の時、会社周辺をふら〜っと歩くのですが、そんな光景が司町の街並みに合っていて良い感じなのです。 お店はきれいに保たれているカウンター席のみ。寡黙なお父さんと優しいお母さんで切り盛りされています。 マーボー春雨。夜の...
株式会社ベルゲンのブログ | 2014.03.07 Fri 15:51
生涯ラーメン博士にも生涯味覚王にもなれんハンバーグとスッパ ゲッチが大好きなワタクシが行ってきました。生涯素人を公言す る「らーめん一」さん。 注文したのは八王子らーめん(710円)。オーソドックスなやつ にしようか、角煮が有名らしいからそれ系かとも悩んだんだけど、 なんか勝手に意気込みを感じてしまったから。 そんな八王子ラーメンを食って思った。なんか違う、でもウマい、 でもやっぱ違う、これはこれで成立してる、ああこれがらーめん 一さんの八王子ラーメンなんだ。そんな感じでした。 ...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.03.06 Thu 21:43
「池袋って行ったことないんだよね」と嫁が放った一言に便乗し、退屈な休日に池袋に行って来ました。しかし、何もねえ。心が動かされるものが何もねえ。もちろん個人評。で、困った挙句いちばん池袋らしいことをしようと東池袋大勝軒に行って来ました。 注文したのは中華そば(700円)。つけ麺はあんま好きじゃない。オーソドックスなビジュアル。そんな中華そばですが、程良い魚介に豚骨、こんなもんだろうって感じのウマさ。最近の何かが際立ったラーメンに比べるとおとなしい感じがするけど、店の味を守ることも大事なんでこれはこ...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.03.02 Sun 18:27
京セラドームでのライブの帰り、駅に向かう混雑の人の波から外れ るように西長堀まで歩いてここにやってきました。ラーメンが有名 なカドヤ食堂さん。京セラドームで騒ぎすぎて、体が塩分を欲して います。あっ関東人です。 注文したのは中華そばと手もみ魚介そば。 中華そばはきれいな色の スープに歯ごたえのしっかりあるざくざく(←誉め言葉)の細麺。 スープをいただくと、魚介の風味が前面に出たスッキリな醤油味で、 納得のウマさですね。脂身がジューシーなチャーシューに、シャキ シャキの穂先メンマ。極...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.02.22 Sat 16:27
JUGEMテーマ:ラーメン 新年、ひさしぶりに池袋の屯ちんへ行ってきた。 10以上前にラーメンブームが来た頃、池袋でバイトしてたこともあって、 屯ちんや光麺など、この界隈のラーメン屋によく行っていた。 ここ最近の魚介ブームもあってか、この東京とんこつラーメンは非常に美味しく感じる。 人間は飽きる生き物なのだ。 人が動物系とんこつラーメンに飽きた頃、魚介係が流行り、そしてまた動物系へと戻っていく。 (自分が一番すきなのは普通の醤油だけど。。。) 昔、地元の塩竈にあった『万寿山』さんのラ...
ワインと僕と2月4日 | 2014.02.09 Sun 14:43
大倉忠義の主演ドラマ『Dr DMAT』の主題歌に掛けつつ、おい しいと聞いたんで府中の中華そば ひびきさんに行って来ました。 どーもすみません。 注文したのは中華そば大盛り(750円)。かなりウマいです。 まず魚介の風味、続いて鶏ガラのコク、そこにショウガやラ ードなんかがバランスよく工夫されていてうなっちゃうくら いウマイ。無化調らしいんだけど、しっかりパンチがあって あの無化調のさみしさがないのがいい。 麺は全粒粉入りのストレート細麺。コシがあって最後まで継 続するシコシコ感がいい...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.02.05 Wed 21:39
普通に歩いていたら通り過ぎちゃうようななんばの細道、まさに 路地裏にあるのがこの店。関東人にはなじみが薄い和歌山ラーメン を食わしてくれるらしい。シナチクは好きだけどウンチクを知らな いなんちゃってラーメン好きには高井田系らーめん初物です。 注文したのはその高井田系らーめんの「中華そば」と和歌山系らー めんの「○丈そば」。 中華そばはしっかり醤油したラーメンですが、酸味と柑橘系な風味、 これにブラックペッパーがガッツリ振ってあって笑っちゃうほど調 和が取れているあっさりスープですね...
それはベーコンの甘味やっ! | 2014.01.31 Fri 20:30
全828件中 241 - 250 件表示 (25/83 ページ)