JUGEMテーマ:中華料理 今日のお昼は外食でした。 ロープウェイ街に行くまでにある中華料理店で。 メニューから『トマト玉子炒め』なるものを見つけ、即 注文中国で生活していて分かったことですが、日本の中華料理って、和食なんですよね。 中国にいる間に、日本の中華料理にお目に掛かりませんでしたから...朝・夜食は、現地の家庭料理を食べていましたが、この『トマト玉子炒め』は、よく食べましたね。朝は3品、夜は6~8品位テーブルに並びますが、この『トマト玉子炒め』は、夜食の定番でしたね…、日本人の口にも合い、...
お城下を、 駆ける 、、、 ( 爽やかに・・・) | 2012.04.30 Mon 23:14
JUGEMテーマ:中華料理JUGEMテーマ:料理教室 中華クラス応用クラスです本日は「肉焼売と海老焼売」を作りますお店と同じくたけのこやしいたけなど具もたっぷり入れて包みます海老も食べ応えがある様大きめに切った海老をたっぷり加えた焼売ですもう1品は「牛肉のトーチー炒め」大豆から出来た「トーチー」を使用したトウチーのソースで炒めあげる1品独特の風味は、肉以外海鮮でもなんでも合いますよ♪このソースも教室で販売しておりますデザートは「抹茶葛桜あんみつ」抹茶の葛プリンと桜寒にあんことクリームであんみつ風にしてみ...
sucremaraisの美味しい日常 | 2012.04.19 Thu 11:32
JUGEMテーマ:中華料理 くしろラーメン隊、第21回発信でございます今回はTONTON登録店本格中華料理をリーズナブルに愉しめるお店中華料理「華獅子菜館」(ホアシーズーツァイカン)さんへ一階はカウンター席のみですが、二階には小上がりがありますのでファミリーでもゆったり座れます店内の装飾もノスタルジックな雰囲気で単行本も多数ありますここのお店はボリューム満点の中華料理をリーズナブルに愉しんで頂くために始めたお店だそうですまずはラーメンではなく、今日は塩焼きそばを注文ボリューム満点の500円シャキシャキ野菜と...
くしろTONxTON便り ~とん助日記~ | 2012.04.18 Wed 18:00
JUGEMテーマ:男のうまいJUGEMテーマ:男の料理 みなさん。こんにちは!今日は良いお天気ですね。。花粉も沢山飛んでいます。今年の花粉はすこし手ごわいです。高の原スタジオのだんしゃくのレッスンをご紹介いたします!岩崎先生とYさんです。ヘルシークッキングのレッスンです。こちらはTさんとFさん家庭料理 フーヨーハイ(かに玉)のレッスン後のご試食の様子です。うわぁ!美味しそうですね!!!流石です!!お花見も良いけどパパッと中華をおうちで作ってビールを飲むのもいいですよね明日からはBメニューが始...
男の料理倶楽部だんしゃくオフィシャルブログ | 2012.04.15 Sun 14:58
あれよあれよという間に中間テストです。中山です。「青島の旅」一番の感動はやはり”山东菜(Shan1dong1 cai4)”「山東料理」でした。現地で合流した山東出身の友達が案内してくれたお店は“吕氏疙瘩汤(Lv3shi4ge1da0tang1)”オーダーは全て友達にお任せしたのですが、友達に料理名を尋ねても食材を尋ねても「うーん、こんな感じ!」ということだったので、本日は美味しそうな絵とイメージをお届けしようと思います。「わさび風味の和え物」小松菜と湯葉でしょうか。日本のわさびと違って鼻まではツーんと来ませんで...
北京を学び、食す 【学在北京、吃在北京】 | 2012.04.11 Wed 00:19
明日の22時まで頭を洗うことができません。中山です。私にとって旅の醍醐味は風景、建築物、歴史、出会い、花、考え事、空気、お茶、お酒そして食べ物です。かっさかさの手でごめんなさい。行きの列車で出逢ったおばさんが、「ほら食べなさい食べなさい」と押し付けてくれた“开花豆(kai1hua1dou4)”「かいふあどう」というスナックです。せんべいのようにかたいピスタチオといったところでしょうか。“牛肉味(niu2rou4weir4)”だそうで、確かに、ほんのりお肉の味が。手がべとべとになること必至ですが、ビールにこの上なく合い...
北京を学び、食す 【学在北京、吃在北京】 | 2012.04.07 Sat 00:35
JUGEMテーマ:中華料理堺のブリジストンリーガロイヤルへ行って来ました。世界三大珍味は全部食した事のある私ですが、中華料理にはあまり縁がなく・・・勿論訳の分からないもの、メッチャ高いもの・・・希少なもの・・・は食べた事がありません。その中でも比較的食べやすいフカヒレの姿煮を食べた事がなく・・・いつか食べたいと思っていました。先週実家に帰った時に父に『ふかひれの姿煮』って食べた事がないのよね~死ぬまでに食べたいと思ってる・・・と、伝えました。すると金曜日に明日ふかひれ予約したから・・・と・*:....
My First JUGEM | 2012.03.27 Tue 23:49
JUGEMテーマ:中華料理JUGEMテーマ:奈良県 桜の季節がやってきましたこの時期どこのお菓子屋さんにも桜のお菓子が並び、見るだけでも嬉しい気持ちになりますお店「桂花」でもコースのデザートに「桜ケーキ」をお出しします。ほんのりピンク色の桜風味のケーキですどうぞ一度お試しくださいませまた新たに女性に嬉しい「レディースコース」や少量ずつバラエティー豊富な「クオリティーコース」など春より新しいコースも増えましたオリジナル「ザクロとハイビスカスドリンク」もこれからの季節は勧め自家製ローズヒップとハイ...
sucremaraisの美味しい日常 | 2012.03.24 Sat 09:22
JUGEMテーマ:中華料理ども、オッティーにクールポコ状態をパクられたとん助でございます♪クールポコ知らない方のためにいやー、すっかり春めいてきましたね♪えっ、まだ早い?いやいやいやいやいや~んなこたーないですよー見てください、我が家の庭先に福寿草らしきものが芽生えてきましたよ♪雪解けで地面は湿ってはいるものの春の訪れを日増しに感ずる、今日この頃ではないですかー。← ソツギョウセイ トウジカ?よくよく考えたら、もう3月も終盤。多くの小学校では、終業式ですもんね。春分の日も過ぎて、どんどん日が長くなっていくことでしょ...
くしろTONxTON便り ~とん助日記~ | 2012.03.23 Fri 15:34
へとへと中山です。 今日はお昼にJAPIONという上海、北京などで配布されている、 日本人向けフリーペーパーの座談会に参加し、 続けて北京外国語大学の日本語学科の学生や院生と日本人留学生との交流会に参加し、 夜は清華大学の日本人交流会に、北京師範大学の留学生でありながら顔を出し、 最後は北京語言大学の友達の誕生会の1次会の最後に、集合写真に映りに行ってまいりました。 移動距離、出逢った人の数ともに留学生活新記録です。 たまたま...
北京を学び、食す | 2012.03.11 Sun 01:22
全737件中 611 - 620 件表示 (62/74 ページ)