[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 地ビールとブルワリーのブログ記事をまとめ読み! 全171件の6ページ目 | JUGEMブログ

>
地ビールとブルワリー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

地ビールとブルワリー

このテーマに投稿された記事:171件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c202/9578/
地ビールとブルワリー
このテーマについて
ブルワリー 地ビール工房

このテーマの作成者
作者のブログへ:「momo55555」さんのブログ
その他のテーマ:「momo55555」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

今朝は孝紀さんが福島に出発しました!福島ビアフェス2014

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 世嬉の一ではアジサイが咲きました。綺麗ですね。 アジサイは土のphで色がきまるとか・・・ さて、今週末は福島ビールフェスティバルです! 50種類のビールが福島駅前会場で開催されます! 東北魂ビールの仲間 福島路ビールの吉田さんが中心に企画しています! タイトル ビアフェスふくしま2014 〜ビールと共に地元の食材の魅力に迫ろう〜 日時 2014年7月18日(金)15:00〜20:00 2014年7月19日(土)10:00〜20:00  2014年7月20日...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.07.18 Fri 09:59

霧島高原ビール

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 霧島高原ビール(株) 所在地:〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15 TEL:0995-58-4868 HP:http://gen-khb.co.jp/ 醸造開始:1995年12月   日本で一番おいしいピルスナーをつくることを目標にこだわりの製法でビールづくりを行う醸造所です。   ピルスナー発祥の地、チェコで技術を学び、チェコから直輸入した醸造設備、チェコから取り寄せる麦芽とホップ、さらにデコクション製法という手法を用い手間暇をかけた美味しいビールを造り続けて...

Tom's Brewery | 2014.07.16 Wed 03:16

薩摩ビール(ミュンヘンヴァイツェン)

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 黄金酒造 所在地:〒899-4354 鹿児島県霧島市国分姫城3080-1 TEL:0995-47-3333 HP:http://www.satsuma-ran.com/satsumabeer/ 醸造開始:1996年5月   「細かいところまで手を抜かず、基本を忠実に守る」をポリシーにいつでもおいしく飲めるビールづくりを行っています。ドイツのバイエルン地方のヴァイツェンにこだわっており、原材料もドイツから輸入していま...

Tom's Brewery | 2014.07.16 Wed 01:48

伝兵衛ビール

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 焼酎蔵“薩州濱田屋伝兵衛” 所在地:鹿児島県いちき串木野市湊町4-1 TEL:0996-36-3131 HP:http://seitengai.com/denbee/ 醸造開始:2001年4月   ドイツの伝統的手法で作られる地ビールはカナダ産の淡色麦芽を使用、泡持ち、香り、のど越し、飲みやすさにこだわってつくられています。 薩摩の伝統的な焼酎造りとともにビールをつくれば焼酎の情報発信にもつながると考えてビールづくりを始めたそうです。   主なライ...

Tom's Brewery | 2014.07.15 Tue 22:23

宮古島マイクロブルワリー

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 醸造所:宮古島マイクロブルワリー 所在地:〒906-0015 沖縄県宮古島市平良字久貝703-3 TEL:0980-79-0059 HP:http://www.mmb-craftbeer.jp/ 醸造開始:2010年10月   その名のとおり宮古島のちっちゃな、ちっちゃな地ビール屋さんです。 ご夫婦で営まれており、2010年8月に醸造免許を取得し、同年10月から開業しました。   宮古島の大地が育んだミネラルたっぷりの水を使って仕込んでいるビールです。宮古島産のパッションフルーツや、島とうが...

Tom's Brewery | 2014.07.14 Mon 01:14

城山ブルワリー

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー   醸造所:城山観光(株) 所在地:〒890-8586 鹿児島県鹿児島市新照院町41-1 TEL:099-224-2211 HP:http://www.shiroyama-g.co.jp/promotion/brewery/ 醸造開始:1998年9月 もともとは福岡の中洲に「博多中洲ブルワリー」として誕生したが、2004年に鹿児島に移動し、4月23日のビールの日に「城山観光ホテル内」に再オープンしました。 仕込み水には非加熱のミネラルウォーター「入来の銘水」を使用し、選び抜かれたホップとモルトを使って香り高く独...

Tom's Brewery | 2014.07.11 Fri 02:36

花渡川ビアハウス

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー   醸造所:薩摩酒造(株) 所在地:枕崎市立神本町26番地 TEL:0993-72-4741 HP:http://www.meijigura.com/taste.html 醸造開始:1997年10月 「さつま白波」「神の河」などの本格焼酎の酒蔵として有名な薩摩酒造ですがビールも作っているってご存知でしたか? 地元でとれるサツマイモを使った発泡酒を作り始めたのが始まりです。加熱処理はせず、低温貯蔵熟成を経て私たちのもとまでやってきてくれるビールはサツマイモ独特の味わいを感じられる面白い...

Tom's Brewery | 2014.07.11 Fri 01:50

ニヘデビール

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 醸造所:南都酒造所 所在地:〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1367 TEL:098-948-2001(0120-710-611) HP:http://www.nantosyuzo.com/beer/ 醸造開始:2001年2月 沖縄県の観光施設「おきなわワールド・文化王国玉泉洞」で手作りのビールを多くの人に味わってもらうことを目的で醸造を開始した醸造所。 ビール本来の味と豊かな香りを逃がすことなく、健康的な栄養素を生かしたいという思いから、濾過せず酵母菌をそのままビールに閉じ込めています。 国内外...

Tom's Brewery | 2014.07.10 Thu 22:49

ヘリオスビール

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー   醸造所:ヘリオスブルワリー 所在地:〒901-0516 沖縄県島尻郡八重瀬字仲座420-1 TEL:098-998-1539 HP:http://www.helios-syuzo.co.jp/docs/products/beer.html 醸造開始:1996年6月   親会社(?)のヘリオス酒造はビール、発泡酒、泡盛、ラム、ウィスキー、リキュールの全6種類の製造免許をもつ総合酒類メーカーで、沖縄名産のサトウキビを使ったラム酒造りに始まった約半世紀の歴史を持つ企業です。そんなヘリオス酒造で1996年7月4日、ヘリオスブルワリー...

Tom's Brewery | 2014.07.10 Thu 21:25

石垣島地ビール

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 今日からちょくちょく日本全国のブルワリーを紹介していきたいと思います! 予定では沖縄から徐々に北上していくつもりです。 【石垣島地ビール】 醸造所:石垣島ビール 所在地:〒907-0024 沖縄県石垣市新川2094-4 TEL:0980-83-0202 HP:http://www.ishigaki-beer.com/ 醸造開始:1997年7月 特徴:日本最南端に位置する醸造所。添加物や副原料は使わない、自然派ビールをつくっています。石垣島の風土に通ずるものがありますね!無濾過にこだわっていてビールなのにサプリメン...

Tom's Brewery | 2014.07.09 Wed 02:00

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全171件中 51 - 60 件表示 (6/18 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!