[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 地ビールとブルワリーのブログ記事をまとめ読み! 全171件の8ページ目 | JUGEMブログ

>
地ビールとブルワリー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

地ビールとブルワリー

このテーマに投稿された記事:171件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c202/9578/
地ビールとブルワリー
このテーマについて
ブルワリー 地ビール工房

このテーマの作成者
作者のブログへ:「momo55555」さんのブログ
その他のテーマ:「momo55555」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

蔵祭りの準備やっと終了・・・明日皆さんをお迎えします!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 蔵祭りの準備が終了しました。 中庭もテントが沢山入りました。 明日はお客様に凄く楽しんで頂きたいなぁ・・・ すでにもち本膳の第一回の予約が埋まってしまった・・・ さらに、一升餅のご予約もちらほら! 明日は地域の皆さんにたのしんでもらうぞ〜 「おもっち」と「とうふっち」もすでに駆けつけてくれました!!!   明日の蔵祭りで世嬉の一スタッフがんばります! お子様から大人まで楽しめるイベントです! ...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.03.21 Fri 20:41

缶ビールの色校正最終です!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー nendoさんにデザインしていただいた缶ビール! とうとう最後の色校正が終わりました!!! この三つの「あかくら」の色の違いわかりますか? よく見比べると結構違うのですよ〜 そしてとうとう決定しました!!! nendo様ありがとうございます! 4月中旬には出荷します!   ■■■イベント情報■■■ 【1】3月22日〜23日は蔵開放日! 世嬉の一 蔵祭り開催予定! お子様から大人まで楽しめるイベントです! 【2】ご家族で一生餅の...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.03.18 Tue 18:51

横浜でイベント行いました!(ビアリパブリック いわて蔵ビールの会)

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 今日は、横浜ビアリパブリック様にて いわて蔵ビール祭りが開催されました。 普段お休みのお店に多くのお客様が来て頂き、盛り上がりました。 温かい横浜で、熱い蔵ビールの会です! 一ノ関地ビールフエスティバルのTシャツをきて参加して下さった お客様もいらっしゃいました。 さて、3Lのビールのグラス・・・ わきに普通のグラスが!? ちょっと大きすぎないか???? けっこう飲んでしまうものです。 13時開催したいわて蔵ビール祭り! 結局8時頃まで楽しんでました...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.03.18 Tue 15:20

缶ビール色校正スタート

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 今日は、デザイン会社nendoの担当者様( http://www.nendo.jp/ ) と一緒に、缶メーカーに来てます。 4月に発売するビールの色校正です。 色校正って丸1日係るんですね。一つの缶にそんなに時間がかかると知らず、 午後から別件にいこうかと思っていた私の甘さに反省。 缶メーカー様がデザインから現物にするのですが、 そのたびに、いろいろ聞かれます。 デザイナーさんはもう少しこの色に赤を入れてとか、いろいろ指示されています。 お互いの色のプロのせめぎ合いです。 nendoの...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.03.08 Sat 14:31

仙台のGOOD BEER MARKET ENNさんがビールを醸造しにきてくれました!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー ぼた雪が沢山降っている世嬉の一。 ここしばらく雪が降っていなかったので、 久々の雪景色にうれしくなりました。 でもどこか温かな感じです。 そんな中、仙台からいつもいわて蔵ビールを提供していただいている GOOD BEER MARKET ENNのお二人がビール醸造にきていただきました。 仙台の国分町と駅の東口に2店舗展開しております。 http://hitosara.com/0006022846/ 晩翠通りのドンキホーテの向かいにあるKビル5階 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-12 国分町Kビル5F-504 お店の電...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.31 Fri 11:55

酒米ビール いい出来です!ボトルは頒布会で出荷開始・・・

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー   氷がピシーと張っている一関に太陽が照ってきています。 蔵に反射して素敵な朝を迎えました。 今日は朝一で、大立目さんが商品のチェックを行っています。 新商品の酒米ビールです。 日本酒製造で使用する酒米を糀で糖化し、 ビール醸造に使用します。 今、世界でも注目のSakeYeastBeerスタイルのビールです。 当社の特徴は・・・ アルコール度数6% ビールとしてはアルコール度数が高めですが、 ホップと麦芽の使用量を比較的すくなくし、 ビールよりも青リンゴのよ...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.24 Fri 11:18

ショコラスタウト発売開始!いい香りに仕上がりました!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 孝紀さんの自慢のビール ショコラスタウトの出荷が始まりました! ショコラスタウトって・・・ 簡単にいうとチョコレートビールです。 バレンタインギフト用に当社で醸造しているビールです。 ビールは泡までチョコレートのいい香りがします。 でも甘いビールではないのですよ。 コンセプトはビターチョコです。 ビール醸造にチョコレートの原料のカカオを使用するので 美味しい香りがするんですよね。 そして、このビールの最大の特徴が泡まで美味しいです! 泡のチ...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.18 Sat 12:40

イベントのお知らせ(渋谷です)

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 今日も世嬉の一は冷蔵庫の中にいるような寒さです。 杉だまも凍っております。でもスタッフと部屋の中は温かいですよ。 そんな中、今日も東京ドームで吉田さんが、 詳細はこちら ↓↓↓ http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/ そして、大阪には醸造士 孝紀さんが元気に販売会にいっております。 詳細はこちら ↓↓↓ http://t-fukko.net/pdf/jjj.pdf そして、実はもう一つ『いわて蔵ビール祭り』が開催されております。 渋谷のTAKI Japanese B...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.13 Mon 18:53

今日はちょっとづつ新しい試みにチャレンジ!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 今日は朝から佐藤孝紀工場長と大立目さんと一緒に一関のリンゴ農家さんに行きました。 遠くの須川岳も綺麗ですね。 ここで、リンゴ500kgを格安で譲っていただきました。 結構な量です。 これを明日、搾り、リンゴのリキュールを醸造します。 大立目さんの一人立ちプロジェクトが始まります! 孝紀さんのように飛翔してもらいたいものです。 また、美味しいものが届きました。 プリンです! 昨年、当社に来ていただいたプリンが好き過ぎてプリン屋さんになった、 濱口竜平さんが...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.07 Tue 16:11

東北魂ビール 樽詰め開始!

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー 雪が落ち着き、温かい日差しの中、静かに流れる磐井川です。 今日は世嬉の一も落ち着いた雰囲気の中、営業しております。 レストランではパートさんも出社しはじめ、 お正月膳の準備をしています。 お餅を食べる方も多く、 いつもよりもち搗きを多めにしているようです。 そんな中、ビール工場では、 『東北魂ビール』を樽詰めし始めました。 東北魂ビールとは、 「福島路ビール・いわて蔵ビール・秋田 あくらビール」の 3社が品質向上のために取り組んだプロジェクトで...

世嬉の一酒蔵 蔵元だより | 2014.01.03 Fri 18:18

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全171件中 71 - 80 件表示 (8/18 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!