[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:グルメ JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ 今日はトマトとバジルの冷製カッペリーニ。 さっぱりと彩りも良く、食欲の落ちる暑い季節にペロリといただけます。 ご馳走様でした。またお願いします。
● Maykoのひとりごと ● | 2022.07.13 Wed 17:50
にほんブログ村 JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ ピクニック用 ペペロンチーノを作る はい皆さんこんにちは フライパンを熱してます オリーブオイルを入れます 適当 少しだったら もう フライパン 結構 溜まってますからね こんな感じで 行ってきますね はい 出来上がりですね そしたら OK です でね できましたよ はい &...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2021.10.12 Tue 14:01
JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ 生パスタが食べたくて、 挑戦。 薄力粉と生卵・塩少々とオリーブオイル。 ひたすら捏ね回し寝かせてから伸ばしてカット。 カットしてから再び伸ばします。 ピョンピョンするのでした。 初めてにしては上出来かも。 もっと薄くのばしてやると満点でしょう。 先日は血液検査を受けました。 結果に唖然。 腎臓関係の数値が悪い。 以前から悪いことは指摘されていたが、 今回は今まで以上に気になる。 ...
Chaos | 2021.03.17 Wed 11:42
ひさしぶりに横浜ナポリタンを作ってみました。 カジサックさんの動画ではケチャップをたくさん使うよう指示されましたが、まだ薄味。 この動画を参考にしました。 JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ | 2020.12.20 Sun 01:47
こんにちは新大宮スタジオです♪ 今日は手作り講座4月の紹介とスケジュールをお知らせします! 4月はデュラム・セモリナ粉から作る『手打ちパスタ』です。 モッチモチの食感がクセになる本格的な生パスタを作りますよ♪ 幅広の平打ち麺『フィットチーネ』と リボンの形が可愛い『ファルファッレ』 2種類のパスタを作ります♪ レッスンでは『フィットチーネ』はカルボナーラに、 『ファルファッレ』はほうれん草を練り込んで作り、スープにしてご試食もしていただきます。 &...
新大宮スタジオブログ(トマトクッキングクラブ) | 2020.03.17 Tue 23:12
JUGEMテーマ: 今日の献立、 今日の朝食、 ブランチ、 今日の昼食、 パスタ、 おうちでパスタ料理♪ 自宅待機、 ひきこもり男、 新型コロナウィルス、 感染予防対策、
Ken's Knuck"le | 2020.03.15 Sun 22:25
JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ イカのパスタ 冷蔵庫にあるもので 久々のパスタです。ほんとうはトマトソースのパスタが食べたかったんだけど トマトソースを冷凍から解凍するのが面倒になってしまいイカとほうれん草で鷹の爪を入れてピリピリに作りました。 最近 お店で細めの軽いパスタばかり食べていたので今日は太めでもちもち麺イタリアのグラニャネージを使いました。茹で時間10分 パスタ80g でお腹いっぱいになりました。 今度はしっかりと柔らかめに茹でてナポリタンが食べたい...
日々のお弁当 | 2019.03.20 Wed 15:19
JUGEMテーマ:お家ごはん JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ お昼ご飯。自己流ボンゴレビアンコとコーンポタージュ。 ボンゴレビアンコのソースは、オリーブオイルと調理用ワインとにんにくを刻んだものとアンチョビペーストと鷹の爪をフライパンで温めて、タコのぶつ切り、アサリ(殻剥き)、小エビ(いずれも冷凍)を投入。 さらにサーディン(ニシン)のオイル漬けの缶詰を一つ開けて、中のオイルを足して、さらに温める。
中年オタクの日常生活 | 2018.09.16 Sun 12:56
むかし、イタリアンレストランでアルバイトをしていたことがある。 シェフと私しかいない小さなお店。 だけれでも、今でもここが一番!と言えるほど美味しいお店だった。 シェフの作るパスタが大好きで、毎日眺めては真似して作っていた。 だから、私の得意料理はパスタ。 5分あれば作れる。 これだけは、母の作るのより私の方が美味しいと自負している。 そして作ると家族が喜んだ。 お店で食べるみたいだと。 それが何より嬉しい。 ∞...
ごはんのきおく | 2018.09.06 Thu 22:03
JUGEMテーマ:おうちでパスタ料理♪ 発芽玄米で作った麺 歯ごたえは今までにない食感やった うどんにパスタ、ラーメン、ビーフンと世界の麺食いに超おすすめ 発芽玄米粉、米粉、馬鈴薯でん粉を練りに練った麺 危険な添加物無添加 湯で時間 たったの2分 半生タイプ、のびにくい、そして噛むほどに美味しい しっかり噛んで脳が活性化 そんな食品の紹介です。 この暑い中 火を使いたくない方も大勢いてはります、 2分位なら まあ良いとして 簡単に出...
コズミック カフェ アンビエント Cosmic Cafe Ambient | 2018.08.01 Wed 16:06
全595件中 1 - 10 件表示 (1/60 ページ)