[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と共に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全1,262件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
自然と共に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と共に生きる

このテーマに投稿された記事:1262件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/21835/
自然と共に生きる
このテーマについて
近年環境の問題が浮上していると同時に、人間の「心身の病気」も増えています。本来、人間も自然の一部です。自然に逆らったり自然を破壊する事は、地球を傷つけ、それが我々人間に還ってきてい現状があるのではないでしょうか。天災もそのひとつと言えるのではないでしょうか。自然界は、調和のとれた叡智そのものだと感じます。心も身体も共に輝く為には、その自然を尊重して、動植物などすべてを含めた「自然と共に生きるバランス」が求められているようにも想います。心と身体が望んでいる、優しい自然生活の基盤が、近年忘れられているのかもしれません。この「自然と共に生きる」について、思う事、考える事、日常に取り入れる事、実践する事、分かち合う事などなど、心にも身共にも優しい「より自然な生き方と向き合うこと」をテーマにしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ainote0707」さんのブログ
その他のテーマ:「ainote0707」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

エアコンフル稼働

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ フェイセズ「エンジェル」 ジミヘンの作品、ロッドがソロ「Never a dull moment」でカバーした。 フェイセズでも演っている。 とゆーかこのソロアルバムはフェイセズのメンバー全員しているから ソロアルバムという感じがしない。 ヘンドリックスはギタープレイばかり注目されがちだけれど ソングライターとしても天才だった。 TH&Tが休憩に入ったからあらためて彼の作品とカバーバージョンをヘヴィロテ。 エアコンは好きぢゃないが・・ ん〜昔は扇風機だけで夏を...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.06.19 Thu 10:15

それにしても暑いね

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ コアーズ「リトルウィング」 ジミ・ヘンドリックスが書いて多くのアーティストにカバーされた。 クラプトン、スティングが有名だけどコアーズのバージョンも好きだ。 久々にライブを観に行く 昨日は高橋まこと&マコト&トーベンのライブが都内であったんで 聴きに行った。 頼まれていた仕事で、直前までテクニカルなトラブルが解消されず どうしようか迷ったんだが(普段なら行かないところなんだけど) 気分転換も必要だと考え直して出掛けた。 開演10分前に着いた...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.06.18 Wed 12:42

真菰(まこも)のチカラ

      お天気、やたら異常感満載です。 猛暑の予感ですが、いかがお過ごしでしょうか。   今日は、真菰についてちょびっとご案内申し上げます。  

量子生態学の世界から | 2025.06.16 Mon 11:55

湿度80%超え

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 真夜中たまーに食べたくなるバナナパンケーキ S協の粉はふくらみが足らないな。 M永のを買えばよかった😿 子どもの頃憧れたアメリカは今何処!? トランプは世界で起きている戦争を 「自分なら瞬時に終わらせる」と豪語したが いうまでもなく彼の就任後は ロシアーウクライナも イスラエルーパレスチナも 終息の兆しすらみえないなぁ おまけにイランも本格参戦して 分断は深まる一方だ。 日本にしても例外ではない 経済戦争に巻き込まれているのだから。 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.06.16 Mon 10:33

今日は終日梅雨空

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ youtubeで偶然みつけた二人組。なんか気に入ってしまった。 自然の中で歌うは懐かしのカバー。ジャック&デイジーと名乗っている。 S&G「アメリカ」に登場する若い男女はアメリカンドリームに魅せられ 幻想に振り回された世代。 言うなればこの二人はその孫たちだな。 ロス暴動 1990年代に起きたロス暴動のほうが凄まじかった記憶がある。 あの時なら軍隊投入も仕方なかったように思えるけど 一番大騒ぎしているのはトランプなんぢゃなかろーか。 確かに無人タクシーや...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.06.10 Tue 11:15

梅雨入り間近

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ なんでも一か月ぶりの土曜晴れだったそーである。 今日はどんより曇り空。憂鬱な(でも大切な)梅雨はもうすぐ。 令和米騒動 スーパーなんかに行くたびにお米のチェックするようになった。 古古古米なるものが幾らくらいで提供されてるかなー、と。 ウチの近所(東京都の端っこ)にはまだ出回っていない。 昔、記録的な冷夏でコメ不足になったことがあったなぁ・・ ちょとググったら1993年だった。 ピナツボ火山の噴火で世界的天候不順が発生 日本もその影響で夏の気温が2...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.06.08 Sun 11:38

梅雨前線か?

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ カフェインをひかえるようになって久しい。代わりに愛飲するようになったんがコレ。 チコリを焙煎したもの。タンポポコーヒーみたいなもんだと思うけど こっちのほうが気に入っている。 以前はカルディで購入していたけど、今年に入って品切れが始まって 半径10キロ圏内の店舗の在庫もとうとう尽きた。 「5月入荷予定」との店員さんの言葉を信じて三か月待ったが 先週になって「入荷未定」に変わったんで輸入元に問い合わせたら 通販やっているという。 1本につき4〜50円高いけ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.05.30 Fri 11:04

朝から過ごし易いが

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ エドガーウインターグループ&リック・デリンジャー「R&Rフーチークー」 昨日エドガーが盟友リックの死を伝えた。 17歳で全米No.1ヒットを飛ばし(マッコイズ「ハングオンスルーピー) その後バンドごとジョニー・ウィンターのバックを務め 名作「Johnny Winter and...」では多くの名曲を書いている。 ロックンロールフーチークーは大してヒットはしなかったけど 今ではR&Rのスタンダードナンバーになっている。 20歳くらいの頃、リックのソロプロジェクト「デリンジャー」...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.05.28 Wed 10:40

寒っ!

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 「愛の支配」 ピート・タウンシェンド&ジェフ・ベック うわお! ピートの持つクラシックの要素が良く出ている曲で ジェフが弾けば最高のインストナンバーになるのは当たり前だわな。 高2の時にリリースされた「四重人格」は2枚組で ちょと手が出なかった。 その2年後、博多でモッズなるバンドを始めて このアルバムも聴くようになったけど この曲が一番のお気に入りだった。 寒っ! 東京は20度前後で曇り。 風もあるしジョギングには最適だけど この気温の乱高下はシ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.05.26 Mon 10:41

アイタタ・・・筋肉痛

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 福田昭彦氏から預かった '72製ジャズベース ウチには1990年代のフェンダージャパンのジャズベースがあるけど まるで別物(当たり前か)。 送られてきたときにはピックガードがバカでかい木ネジで止められていて (おそらく近所のホームセンターで買ったんだろう) せっかくのジャズベが残念な・・というより無惨な姿になっていたので 純正のネジに交換。 ん〜やっぱコレだよな。 見た目がほぼ一緒のミリ規格ネジが10分の1の価格で売られているんだけどね。 筋肉痛 筋...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.05.21 Wed 10:16

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!