[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と共に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全1,242件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
自然と共に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と共に生きる

このテーマに投稿された記事:1242件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/21835/
自然と共に生きる
このテーマについて
近年環境の問題が浮上していると同時に、人間の「心身の病気」も増えています。本来、人間も自然の一部です。自然に逆らったり自然を破壊する事は、地球を傷つけ、それが我々人間に還ってきてい現状があるのではないでしょうか。天災もそのひとつと言えるのではないでしょうか。自然界は、調和のとれた叡智そのものだと感じます。心も身体も共に輝く為には、その自然を尊重して、動植物などすべてを含めた「自然と共に生きるバランス」が求められているようにも想います。心と身体が望んでいる、優しい自然生活の基盤が、近年忘れられているのかもしれません。この「自然と共に生きる」について、思う事、考える事、日常に取り入れる事、実践する事、分かち合う事などなど、心にも身共にも優しい「より自然な生き方と向き合うこと」をテーマにしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ainote0707」さんのブログ
その他のテーマ:「ainote0707」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

春一番だったのだろうか?

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ フェンダージャズベース('72製) 5弦ベースがメインの福田昭彦氏が「最近使ってないから」と送ってきた。 ボクのジャズベは'90年代のフェンダージャパン。 電気系統は全交換してかなり良い音ではあるんだが・・ うわお! 全然違ちゃうな。完敗ぢゃ! 暫く弾かせて貰おう。 春一番か 昨日は南西の風が強く ジョギングで何度も押し返されたけど 今日は快晴、無風。 あれは春一番だったんだろうか? 小山卓治×白浜久 Live at HARNESS 2.22 ソロの...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.02.14 Fri 16:12

確定申告

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 真田広之「家のない子供たち」 先日のTH&Tとハーネスライブで久々に歌った。 このアルバムは既に廃盤になっているから こんな曲を書いていたなんですっかり忘れていたけど 先日海外から使用料が振り込まれてビックリした。 映画「将軍」がエミー賞を獲った関係だろうか 向こうで使われたみたい。 再発になるといいな。 確定申告 これはボクの手におえない作業のひとつ。 家人に丸投げである。 印税の他にライブ、CDの売り上げの原稿料その他雑収入で 何が何だかわ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.02.10 Mon 15:08

東京は今日も快晴

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ジャンとディーン「明日なき世界」 P.F.スローンが書いてバリー・マクガイアが大ヒットさせた。 これはスローンとバリーの良いとこどりバージョンかな。 ジョー・ペリーもカバーしているけどまるで別物になっていて あそこまでやるとちょとやり過ぎかなぁ(と思う)。 アメリカがガザを統治 ほんとに困ったオッサンである。 2日経って国際世論は米政府(というかオッサン)に 猛抗議すると思いきや 大したこたぁなかったな。 この問題を引き起こしたのは主に欧米諸国 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.02.07 Fri 11:29

都内は積雪ならず

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 名古屋ライブ無事終了 1日土曜日に行われたTH&T Live at Brushup ボクとトーベン氏はクルマで日帰りという強行だったが 無事帰京(ホッ)。 行きはポカポカ陽気だったけど諏訪湖過ぎたあたりから だんだん曇り出して名古屋に着いた頃には 今にも雪が降りだしそうな気温と分厚い雲。 本番が始まる頃には0度近くまで下がったんじゃなかろうか。 リハが終わって会場出ると結構な数のお客さんが 開場を待っていた(風邪はひきませんでしたか?)。 セットメニューはソロコーナー...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.02.03 Mon 11:09

会議は踊る、楽しい日本は夢のまた夢

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 梅ぇわぁ〜咲いたかぁ〜桜ぁわぁまだかいなっ♪ 小中高の自殺が最多 今朝の朝日の1面だ。 昨年の自殺者は2万人余り。 うち小中高は527人なんだそうである。 大人の自死は減少傾向にあり 子供が命を絶つケースが増えている。 なんでもコロナ以降に女子の、それも高校生の自死が激増したとのこと。 ん〜つまり軟弱者と呼ばれたZ世代は意外とたくましく 次世代のアルファ世代が少子化にもかかわらず 数字を伸ばしていることになるな。 「楽しい日本」と「未成年の自殺者...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.30 Thu 11:16

みぞれ雨から一転

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 東京は快晴 昨晩ウチの辺りにちょろりと降ったみぞれ雨 路面が凍る前に夜が明けた。 こうして冬がどんどん短くなっていくんだろか? 高校完全無償化 親の収入による制限無しか・・・ 私立は年63万を上限に支給される。 こーゆーやり方ってあんまり好きじゃないな。 累進課税を細かくキツくすることで財源を確保するなら 全面的に賛成なんだがブツブツ・・・。 そうでなければ年収500万以下家庭の子供ならば 公立に限り無償 さらに成績優秀者ならば大学入学の全面サポ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.28 Tue 12:03

寒もどる

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ TH&T「フォークロック」 どんより鉛色の雲 3月並みの先週とはうってかわって 今日は朝からどんより鉛色 風は弱いが、かなり寒い。 被災地に早く春が訪れますように。 睡眠薬代わりの読書 年明けからトルコについての本を読んでいたんだが (読むだけで充分、行くことはないだろう) 週末に読み終えたんで昨夜からケストナーの「飛ぶ教室」。 キリの良いところまで読んだら本と目を閉じる。 入れ替わりに深い眠りがやってくる。 これが読書のいいところ。 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.27 Mon 11:50

久々の雨があがった朝

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ トーカイES-60 安物のセミアコ、パーツのほうが高い。 テイルピースを一郎さんに貰って念願のアルビン・リー仕様に。 厳密にはポジションマークとかが違うんやけど・・・ この10年、ライブで1回しか使ってない。 可哀そうだから来週の名古屋に持っていこうかな。 昨夜の東京は久々の雨 深夜静かに降り出した雨 明け方にはすっかりやんで 青空も拡がってきた。 今日予定していたライブが中止になったので 早起きして来週名古屋ライブの準備をば。 最近使っていないギ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.25 Sat 10:52

成人式

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ブライアン・アダムス「18 til I die」 見た目は老けても18の頃の気持ちのまま(のワケないけど) ブライアンが言うと、とても説得力あるな。 成人式 今日の天声人語は茨木のり子さんの詩を引用。 大人になるとはどういうことか? すれっからしになることだ、と。 だが違う(勿論)。 凄く良い内容だったからこれ以上は書かない。 TAKUJI, HISASHI & TOBEN ライブ 1月18日:Live Bar RUTO(新宿御苑) 2月1日:Brushup(名古屋) どちらも残席わずかになってき...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.13 Mon 15:25

成人式か・・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ギブソン LP Junior '60 ハレがフレットを打ち直してくれた。 ナットは牛骨に、ブリッジも10セットに合うものに交換されていた。 12年前かな、小田和正さんに表にばっちりサインして貰ったんだが ネックが折れて修理から戻ってきた時には綺麗に消されていた。 ひと回り上の世代が精力的に活動しているのを見せられる度に もっと頑張らなきゃなって気になる。 なかなか上手くいかないけど。 TAKUJI, HISASHI & TOBEN ライブ 1月18日:Live Bar RUTO(新宿御苑) ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2025.01.12 Sun 15:19

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!