JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ アラン・メリル「Walk away Renee」 4月から変わること つまり明日からということなんだが 無保険の自転車は都内を通行出来なくなる ウチは東京都でも23区外だから ここいら辺を乗り回す分には問題ないが 近い将来規制されるだろうな それとレジ袋 7月から有料になるレジ袋は前倒しで明日から始まる店が多い マイバッグ持参を習慣にせないかんな ↑ 志村けんさん同様、一昨日コロナで亡くなったアラン・メリル 母親はあのヘレン・メリル 米ポップバンドの...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.31 Tue 17:12
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ だからなんでそーゆー寝方するかな!? 小池都知事の緊急会見 昨夜8時過ぎに唐突に行われた会見だったが 先週のそれと殆ど内容は変わらず ロックアウト宣言のリハーサルだったのかな!? 危惧すべきは政府の特措法に基づく戒厳令だ 休校要請は専門家会議を開かずにアベの一声で行われたから 現場は大混乱 あの時よりも事態は深刻になっているも どうやら新学期は例年通りで授業再開しても構わないらしい 特に罰則規定の無い政府要請だけでもこの混乱だ 縛りの強い...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.31 Tue 10:40
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 1日でほぼすっかり融けた 道路も午前中で乾いた やはり春だ 志村けんさん死去 ボクが子供の頃はまだ荒井注さんがドリフのメンバーで 志村けんさん加入後はTVよりもラジオを熱心に聴くようになってたから ドリフ時代の彼はそんなに観てはいない それでもバカ殿やその他幾つかのシーンは鮮明に憶えている 軽佻浮薄なTV界にいて、丁寧に番組を作っていた印象がある 随分昔になるがどっかの民放でダウンタウンと対談した時に ダウンタウンのレギュラー本数を聞いて 「ち...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.30 Mon 10:33
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 西東京地区はおよそ5cmの積雪 この程度でも交通マヒするに充分な量だ 季節外れの大雪 このくらいで大雪と騒いだら新潟の人に申し訳ないが・・・ 東京下町は完全に動きを封じ込められた 午後1時にようやく止んだ 今夜は0度以下にまで下がるらしいから 本当に恐いのは明日の午前中ってことになるな ↑ 正午頃、人もクルマもほぼ往来無し 本当に東京か!? ↑ クリスマスローズは寒さに強いというが・・・ ※本日 FM福岡トレジャータイムズに出...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.29 Sun 13:32
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 戒厳令の週末 何も無ければ今日はハーネスでライブの予定だった 今日明日にライブをやる知り合いも中止や縮小にてんてこまいしている 行政の言うがままに自粛したところで補償を受けるには 膨大な手間と時間を要する だから結局のところ個人経営のアーティストはハナっから諦めるしかない そろそろお上の顔色伺いはやめて 英知をフルに活用してウィルスに立ち向かう頃合いだ 実際そうした動きも出てきている ↑ ミスティックローズ(多分)がグングン伸びてきた ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.28 Sat 09:07
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 12弦用テイルピースと田中一郎氏の新作 リッケンバッカー330/12に手を加える 遠山幸生氏(The Laundriesのギタリスト、カッコいいバンドだったけどどうなったんやろか) から譲り受けたジョージモデルはかなり手を入れて14枚目でも大活躍したが ライブでは小山卓治が6弦仕様にして使っている その理由は12本の弦を支えるテイルピースが信じられないくらい雑で 故にライブでの使用を躊躇わせていたんだが 一郎さんが 「リッケンの改造に使えそうなパーツを見つけたけん買っ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.27 Fri 10:38
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 東京も満開 コロナ騒ぎで花見どころぢゃないっちゃないんだが それでもこの世の春と咲き誇り 短期間でパアッと散る潔さ 日本人が持つ良き面の一つだった筈なんだが 政治家だけは例外のようだ 東京五輪延期 招致の段階から今に至るまで 五輪不祥事を書き連ねたら A4用紙が何枚要るだろうか 東京五輪を支持し祝福しない人間は 非国民みたいに責められる (北朝鮮国民と金ファミリーの関係に似ている) 五輪利権で消えた金、資材、労働力で 一体どれだけの国民が救われ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.25 Wed 11:17
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 森友再検討チーム もはや官僚は犯罪者集団に成り下がった 緊急経済対策 国民一人当たり10万円配るとすると 12兆円か・・・ その他商品券、外食や旅行代金の助成 中小企業への支援(というより貸出) 財源は国債を充てるんだそう マジか!? 上場企業の内部留保金や株式利益に 一時的に課税すべきじゃないかなぁ 今日の国会 言わずもがな これを許しているのもまた我々国民である それを決して忘れてはならない
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.23 Mon 14:23
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 宮城まり子さん死去 1927年3月21日生まれ 1968年、「ねむの木学園」を設立 52年に亘り障害者の社会参加に尽力された やまゆり園事件をどんな気持ちで観ていたのだろう 今年3月21に逝去 93歳になった日だった 合掌 障害者教育に人生を捧げた人物で思い浮かべる人がもう一人おられる 福井達雨氏だ 1962年、重度心身障碍者施設「止揚学園」を設立 僕は1974年に福井氏の講演を聴いた 当たり前の日常がひっくり返った日でもあった 自分が五体満足でいることへの感謝はすぐに忘...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.23 Mon 11:42
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 荒れに荒れた1週間だった 予定通りの五輪開催を表明したIOCと日本に世界中から批難の声 まぁ、当然の流れだとは思う アベの「完全な形での開催実現でG7一致」は どーせウソだろうと思っていたが トランプが「アベは何も決めていないと言っていた」発言でバレバレ そもそも完全などありえない それをG7全首脳が表明するわけがないだろ 相も変わらない偏差値の低いアベ語以外の何物でもない 森友事件で自死された赤木さんの妻が国と佐川を提訴 アベ、麻生、菅の態度を見て右翼...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.22 Sun 10:21
全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)