[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 読書の楽しみのブログ記事をまとめ読み! 全609件の21ページ目 | JUGEMブログ

>
読書の楽しみ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

読書の楽しみ

このテーマに投稿された記事:609件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/2683/
読書の楽しみ
このテーマについて
読書を通して世界をひろげよう。


このテーマの作成者
作者のブログへ:「yunigsi12」さんのブログ
その他のテーマ:「yunigsi12」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

スピリチュアリズム、その他、解明を読む。

スピリチュアリズム苫米地英人にんげん出版発売日:2007-07-27ブクログでレビューを見る»一言で表せば、これは非常な良書であるということ。一度、読めば色々なことがすぐに理解できるし、また同時にここのところは、折折に読んで、より身体的、経験則的により深く理解したいと感じさせてくれる本です。科学者とはいったい何をする者のことを言うのか?スピリチュアリズムとはいったい何なのか?宗教とは何か?空観、仮観、中観とは?などなど、知りたかった!と思える問いに対して、とてもわかりやすく書いてあります。もちろん...

HIKARI DA FAMILIA | 2013.08.26 Mon 16:09

名作と呼ばれるものを観る、読む、『モンテ クリスト伯』。

モンテ・クリスト伯 [DVD]IVC,Ltd.(VC)(D)発売日:2011-02-25ブクログでレビューを見る»読書の楽しみとして、映像化された作品も同時に楽しむ、というのがあると思います。この『モンテ クリスト伯』(1998年フランス)は、まさに心に残るTVドラマシリーズの一つです。現に、私がこの作品を知ったのは、夫のミカさんが「どうしても観たいドラマがある」と、以前からよく言っていたからでした。ミカさんがこのドラマをテレビで観たのは中学生の頃のことだそうですが、子供心に強い印象を覚えたようで、ここ数ヶ月の間ずっと、巌窟...

HIKARI DA FAMILIA | 2013.08.26 Mon 16:08

子どもが変わる 怒らない子育て

タイトルを見て思わず買った本のご紹介。子どもが変わる 怒らない子育て  心に残ったのが、『子供は親の言う事を聞かないものだ』と言う所。僕の子供時代も親の言う事なんて聞きたく無い。って思ってました。そう考えると、心が楽になるとともに、子供に対してどう伝えると良いのか?と言う事を考え直しますね。また、著者の子供が自信を持てるようサポートするのが育児だと考えている。と言う部分には、成る程。と思わされました。確かに、今の時代、自信を持って生きている子がどれだけいるのでしょうか?子供もいつかは親離れ...

コーチングパパ | 2013.08.26 Mon 06:49

母さんのコロッケ

時間を見つけては読んでいる喜多川泰さんの著書。今回の一冊は、朝からコロッケが食べられない事をFBで告白した際のコメントで教えていただいた本です。母さんのコロッケ 〜懸命に命をつなぐ、ひとつの家族の物語〜 さて、今回も読み始めると止まりません。笑希望があるから一歩を踏み出せるのではなくって『覚悟』を決める事で一歩を踏み出せる事。人が生まれてきた使命のひとつは、親の気付きを与える事。そして親は、子供がいる事で強くなれる事。行動する一歩が踏み出せる事。子供が居るから出来ないのでは無くって、子供が居て...

コーチングパパ | 2013.08.22 Thu 07:54

プロは逆境でこそ笑う

書いてらっしゃる素敵なメンバーを見て思わず買っちゃいました。本調子II プロは逆境でこそ笑う 成功への糸口が見つかる思考法 内容は、期待通りと言うよりも期待以上の内容。喜多川泰さんの、自信は根拠が無い方が良いと言う話。西田文郎さんの、心の支えの話。植松勉さんの「どーせ無理」を無くす話。学びの多い内容と言うだけでなく、それぞれの著書のお勧め本が5冊づつ紹介されてます。折角ですので、紹介されている著書を読んで行きたいと思っています。◆コーチングのお問い合わせはこちらから、お気軽にどうぞ◆ JUGEMテーマ:読...

コーチングパパ | 2013.08.20 Tue 06:58

日本はなぜアジアの国々から愛されるのか

是非、一人でも多くの日本人に、読んでもらいたい一冊。日本はなぜアジアの国々から愛されるのか やっぱり、日本に生まれて良かった。そう思わせてくれるエピソードが、沢山散りばめられています。先の戦争後に、アジアの多くの国が欧米諸国からの独立を果たしましたが、日本だけ自虐史観が蔓延り逆戻りしたのかな?自分が生まれ育った国が素直に好きだと言える事が当たり前な国でありたいですね。PS,アジアチャイルドサポートさんの活動にも、出来るだけ協力したいと思っています。◆コーチングのお問い合わせはこちらから、お気軽...

コーチングパパ | 2013.08.18 Sun 07:16

風立ちぬ。

昨夜は、家族が皆出掛けていたので、久々に映画を見に行きました。今回見た映画は風立ちぬ堀越二郎さんの物語。ジブリらしく、上手くまとめてありました。事前に、毎月読んでいる歴史街道で、堀越二郎さんと零戦の事を読んでいましたが、捉えている部分が違いましたので、新たな気付きが多かったですね。歴史街道 2013年 09月号 [雑誌] さて、日本人のものづくりにかける熱い思いを目の当たりにしましたが、現在は国産飛行機が無いのはとても残念ですね。自動車が電気自動車など、構造の簡単な物に変わって行く中、日本のモノづくりの...

コーチングパパ | 2013.08.17 Sat 08:40

誰のためのデザイン

先日、とあるトイレに入ると、トイレットペーパーが4つも同時に使えるようになっていました。きっと利用する人が一杯居るからだろうな〜などと感心していました。そんな時に思い出したのがこんな話。さて、よく見かけるトイレットペーパーホルダー。*ちなみに我が家二つが同時に並んでいます。このトイレットペーパーホルダーって機能的に優れていないってご存知でした?なぜなら、二つ並んでいると、人は沢山残っているほうを自然と使うそうです。だから、無くなるのは二つほぼ同時なのだそうです。折角二つあっても二つ同時に無く...

コーチングパパ | 2013.08.08 Thu 07:06

怒れるおっさん会議 inひみつ基地

読書の秋やっぱり人はもう少し涼しくならないと読書が進まないのかな〜と思う今日このごろ。久々に読みきった本はこちら 怒れるおっさん会議 inひみつ基地 内容は地方自治について。初めに指摘がありますが、政府の政治方針などの記事は多いが、地元の自治体の政策については殆ど記載のない地方新聞。まあ、国会議員さんの事についても、コメントの一部だけを意図的に抜粋して違った意味として報道しちゃう事で他国からもバッシングを浴びてしまうようなキッカケを作るマスコミなので、どんな事でも報道する事自体が余計な事かも...

コーチングパパ | 2013.08.06 Tue 07:13

文章を書くこころ

昨日は、お昼ごろにチョット時間が空いたので、早目のランチを済ませてから、スタバで読書。飲み物だけなのに、ランチ代の倍以上支払いをした事は内緒です。笑さて、そんなスタバで読んだ本がこちら 文章を書くこころ―思いを上手に伝えるために (PHP文庫) 自分自身の書く能力の低さを改めて痛感させてくれる一冊。どのようにして書けばよいのか?どんな事に気をつけて日頃から書くと良いのか?と言う事についてもヒントをいただけました。誤字脱字のある文章は読むに値しないから、最後に声に出して確認する事。これだけは、まず出来...

コーチングパパ | 2013.07.19 Fri 06:58

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全609件中 201 - 210 件表示 (21/61 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!