[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 闘病記のブログ記事をまとめ読み! 全1,722件の6ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

闘病記

このテーマに投稿された記事:1722件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/6480/
闘病記
このテーマについて
病気に負けない。でも弱音だって吐きたいし;
このテーマの作成者
作者のブログへ:「minami」さんのブログ
その他のテーマ:「minami」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

人気記事ランキング【2020/03/24】

JUGEMテーマ:闘病記   ここのところ、家の片付けに精を出している。   普段出るゴミとは別に、ゴミ袋10袋分は捨てた。 書類はせっせとリサイクルコーナーへ持って行っている。 それでもまだまだ大量に残っているわ:汗。   本やCD、DVDはBOOKOFF(ブックオフ)に取りに来てもらった。 箱や袋に詰めてさえいれば、送料・手数料など全て無料。   ネットで申し込んで翌日以降の日時を指定したら、 佐川急便が集荷に来てくれる。   何も大変なことはなく、 ただ...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.24 Tue 12:36

メニエール病と陶芸 好きなことを諦めないために…

JUGEMテーマ:闘病記   NHKの朝ドラ『スカーレット』も、もうすぐ最終回。         毎朝楽しみに観ている私にとっては、終わると寂しくなるなぁ。 最終回も気になるところ。     ところで、陶芸って私はやったことはない。   いや、やったことがないというのは嘘かな。 お試しみたいな簡単なものなら大昔(20年近く前?)作ったことがある。   でも、ろくろを回して作るような本格的なものはないなぁ。     ...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.20 Fri 21:17

人気記事ランキング【2020/03/17】

JUGEMテーマ:闘病記   今日は火曜日。   恒例のランキングを書いておこう。   慌ただしい日々が続くと、 やりたいこと、やらなきゃいけないことの 優先順位を考えて行動しなければ生活が回らなくなる。   今の私はなかなかパソコンに向かう時間を作れずにいるけれど、 でもこうやって 『火曜日にはランキングを書く』 という自分なりの目標(小さいね〜:苦笑)を持つことで、 このブログを投げ出さずに済んでいるかもしれない。   体調も悪くはないけど...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.17 Tue 09:44

長女と過ごす

2020/3/16(月)→退院25日目   ここのところ、長女が休校で長男が登園している間に 長女の「そのうち病院行ってみよう」案件を片付けている。   日本の病院は完全ネット予約とかではなく結局「早く来て並ぶ」形だったりして 「待ち時間が長い」のがつらく、「今すごく痛い!」とかでないと 「今日こそ行こう」と思うまでのハードルがなかなか高い。   朝から行って、並んで座り、問診票を書き、文庫本を読んで待つ。 時々は本読み終わっちゃって二人で取り換えたりして待つ。 &n...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.03.16 Mon 16:16

スクランプ

2020/3/13(金)→退院22日目(抗がん剤治療終了44日目)   最近、髪の毛がふぁ〜っと生えてきた。 「伸びてきた」んじゃなくて「生えてきた」。   ツルツルだった頭がなんか青っぽくふぁ〜っとしてる。 「短い」とすら言えないような「細かい」毛が生えてきて、 なんかカワウソのような質感の頭になった。 こうなるとどうも私って弟と似てるんだな。と思う。   胸の傷はあいかわらずブサイクだけど、さすがにだいぶ慣れてきた。 おフロに入る時と出る時に見かけるその傷は フ...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.03.16 Mon 16:14

水分摂取療法はメニエール病に効果があるのか?

JUGEMテーマ:闘病記   水分を沢山摂ることで、 体質改善が出来たという話を掲示板に書いてくれた方がいたの。   胃の不調 花粉症 むくみ 冷え 低血圧   これらが改善され、めまいもふらつきもなくなった、と。   その話を聞いて以来、この『水分摂取療法』が気になっている私。   その方は、一日2ℓ飲むように担当医に言われたらしい。           水分の摂り方については、色んな考え方があるようだ。...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.16 Mon 15:11

人気記事ランキング【2020/03/10】

JUGEMテーマ:闘病記   また火曜日がやってきた!   早い、早すぎる。 私の中では、一週間が三日くらいに感じる今日この頃。   元々スマホで覗いて下さってる方には鬱陶しいだろうけど、 パソコンでしか見られない方もいるので、 今日もランキングを書いておこう。   2位の記事は、たぶん記事ではなく、 コメント欄を覗いて下さっているのだと思う。   私自身も気になる、 メニエール病患者の水分の摂り方などを話題にしているよ。   実際のところ...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.10 Tue 10:13

なきむし

闘病記 声を荒げて叫んだ 明日謝る でもこれ以上の努力って? 寝たきりになってもいいから無理しろって? じゃあなた達の面倒は誰看るの?

memo | 2020.03.08 Sun 19:22

校庭開放

2020/3/6(金)→退院15日目   休校5日目の長女と、今日こそはタラタラしてないで勉強しようと話す。 が、10時前に家のインターホンが鳴り、モニターにお友達が映る。   なんでも学校の校庭が開放になっているらしく「あ〜そ〜ぼ!」とのお誘い。 クルッと振り返り「行っていい?」と目を輝かしている顔を見て止められる親はいまい。 そうは言っても、今は感染拡大を防ぐための休校処置の状況だ。 マスクをはずすな、遊び場を変えて駅ビルに行ったりするな、昼には一度帰宅しろと言い聞かせ、 ...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.03.06 Fri 16:51

理解と気持ち

2020/3/4(水)→退院13日目−2   夜、子供たちが眠って、夫とふたりで病院のことを話す。 先生が診て順調であること、検査結果はまだであること。それ以上の情報はないこと。   そっかそっかと聞いてくれる夫に ナースから聞いたむくみ対策のマッサージやリハビリの方法を説明していたら 急に悲しくなる。   わかってる。 先生の言ったこともナースの言ったことも、私はよくわかってる。理解してる。   でも、 痛くてブサイクでこわいこの傷をマッサージしなく...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.03.06 Fri 15:34

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!