[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 闘病記のブログ記事をまとめ読み! 全1,722件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

闘病記

このテーマに投稿された記事:1722件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/6480/
闘病記
このテーマについて
病気に負けない。でも弱音だって吐きたいし;
このテーマの作成者
作者のブログへ:「minami」さんのブログ
その他のテーマ:「minami」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

人気記事ランキング【2020/03/03】

JUGEMテーマ:闘病記   何かに追われているような気がする多忙な今日この頃。 なかなかパソコンに向かえずにいる。   でも、今日は火曜日だわ。 予告通りランキングを書かなければ。   と、誰もそんなに期待してないのに、勝手に自分で自分を追い詰めるタイプだね:汗                == このブログの人気記事ランキング  ==   (2020/03/03現在)   1位 【掲示板2020 @メニエールらいふ♪】...

メニエールらいふ♪ | 2020.03.03 Tue 14:58

未だ生存中

JUGEMテーマ:闘病記   あれから、ふたたび再発〜再手術をへて、進行度は進んではいるが、何とか生存中です。 本日の気持ち良い暴落によって、この辺から買い物を探すべく、少しは相場環境を勉強します。    

クンちゃんの投資日記 | 2020.02.28 Fri 14:38

帰宅して気づくこと

2020/2/21(金)→手術8日目・退院−2   夫が到着。荷物を持ってもらって会計へ。 パジャマじゃない私は病院内を歩いていても誰もよけてくれない。 今は右半身はぶつかったら痛いので、怯えて端っこをゆっくりと歩く。 混みこみの外来会計とは別の、空いてる入院会計。 高額医療適用認定証があっても、もろもろで20万円ほど支払う。はぁ。   支払いも完了し、これで、本当に退院だ。 この時点でもう11:30。お腹が空いたので病院最上階にあるレストランへ。 このレストランは超有名...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.28 Fri 12:29

退院の朝

2020/2/21(金)→手術8日目・退院   朝早く目が覚める。   食事が来る前に軽く荷物をまとめる。   8:30 パジャマのまま文書受付へ。   病室を出て行こうとしたら、業者さんが今日の分のパジャマを持ってきてくれた。 退院のため今日から不要と話すと書類にサインを求められ、よかったですねと言われる。   エレベーターが1Fにつくと、ふんわりスタバのコーヒーのイイ香り。 一週間ぶりの一般社会。   別の棟に移動するのに長い廊下を歩く。 病棟からパ...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.28 Fri 12:28

スマートウォッチ Fitbit(フィットビット)で心拍数を管理しながら有酸素運動

JUGEMテーマ:闘病記   私は、メニエール病を克服するために有酸素運動をやっている。   なぜメニエールに有酸素運動が効果的なのか?というのは、こちらに書いている。   有酸素運動は、 ウォーキング、ランニング、水泳、水中歩行、エアロビ、ストレッチなど何でも良いのだろうが、 私は今のところウォーキングを頑張っている。   一日1万歩を目標に歩いているよ。         1分間の心拍数が100〜120くらいの有酸素運動が必要というこ...

メニエールらいふ♪ | 2020.02.27 Thu 16:16

人気記事ランキング【2020/2/25】

JUGEMテーマ:闘病記   もう前回この記事を書いてから一週間が経ったんだなぁ。 バタバタしていたら、あっという間に日が過ぎてていくわ。   今日も火曜なので一応ランキングを書いておきますね。   確定申告も始まってます。 医療費控除の申告もお忘れなく〜。 (3位の記事↓に少し触れてますよ)          == このブログの人気記事ランキング  ==   (2020/02/25現在)   1位 【掲示板2020 @メニエールらいふ...

メニエールらいふ♪ | 2020.02.25 Tue 07:26

退院決定

2020/2/20(木)→手術7日目   午前中に来てくれた先生にも、退院っていつごろですかねぇ、と聞いてみる。 すると 「この順調に排出液が減っているドレーンが抜けたらその翌日とかに退院できますよ。  でももう本当に順調だからすぐぬけそうだけどね。」ですって。   ん〜。具体的ではない。   その後、ナースとその話をしていると「何か都合悪いことあるんですか?」と聞いてくれて、 土曜に長男の学芸会があることを話すと「ん〜。外出申請って手もありますよ」と教えてくれた。 ...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.20 Thu 20:13

退院が見えず混乱

2020/2/19(水)→手術7日目   朝起きた時から脇が痛い。傷の痛みだ。   おぉ?今さらこんなに痛くなるんですか? 耐えがたいほどではないが、これだけ痛けりゃ立派に何もできない。   とりあえず朝食を食べる間は耐えて、食後にロキソニンを飲む。   定期的にドレーンから出て溜まっている排出液の量を確認してくれるナースと 午前中に様子を見にきてくれた若い男の先生に、朝から痛いことを伝える。 しかしやはり、これまで麻痺していた部分が復活したからの痛みで ま...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.20 Thu 18:51

ヒマ

2020/2/18(火)→手術5日目   めちゃくちゃヒマだ。 今日なんかマジ一個も予定がない。診察も処置もなんもない。 夫も昨日・今日と出張なので、ムダLINEを送れども返事ナシ。 でも今日になって、なんか右脇が痛い。   今日は午前中にラウンジでPC触ろう〜と思ってベッドを出たのだが テーブルの高さのPCに手を乗せてキーボードを打っていると 時々、グイィ〜ンという感じに脇のあたりに 中から引っ張られてるような、中から突き上げられてるような痛みがやってきて 「イテテテテ&hellip...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.19 Wed 13:30

病院の夜

2020/2/17(月)→手術4日目-2   夜、ちょっと調べ物に没頭していたら消灯時間を過ぎていた。 とはいえまだナースも部屋の消灯にはきていないし 今のうちにトイレ行っちゃおうとベッドを出る。   カーテンを開けて部屋内の通路に出ると、同室の二人のおばさまはもう個人電気も消して寝ているようだ。 できるだけ静かにこっそり歩いて廊下に出る。   あれ。廊下が暗い。消灯って廊下も消すんだ。 と思いながら人のいない廊下に出て、3つ並んだ最寄りトイレの前まで。   主...

日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.02.18 Tue 10:03

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!