[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 甲状腺の病気のブログ記事をまとめ読み! 全354件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
甲状腺の病気
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

甲状腺の病気

このテーマに投稿された記事:354件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/6836/
甲状腺の病気
このテーマについて
甲状腺の病気で起こる症状や色んな不調
このテーマの作成者
作者のブログへ:「bakamusuko」さんのブログ
その他のテーマ:「bakamusuko」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

産業医との面談

今日は早起きして会社に向かいました。上司に挨拶を済ませて、産業医との面談です。私もそれなりに知識をつけましたので、説明も容易でした。産業医も良く分かっててくれてたみたいですけど、前の面談のときより冷たい言い方・・・w前と面談は、「どんなですか?」とかやたらやさしかった。無理しないように的な言い方で、すぐに三交替に入らせる感じではなかった。が、しかし。「甲状腺の部位は仕事に支障はないので、私と同じです。」って。「重いものも大丈夫です。」とあっさり。三交替も即OKwwwwええ?ええ?(まだ傷腫れ...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.15 Thu 15:01

手術8日後の傷

3/6日に手術して8日が経ちました。まだかさぶたや傷跡が残ってますが、時間が修復してくれます。人間の自然治癒能力も驚かされます。そしてこれだけの傷で、済ませた先生の腕にも。一眼で初めて撮影してみました^^ JUGEMテーマ:甲状腺の病気

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.14 Wed 23:51

戻る生活感

今日は会社に提出する書類。保険会社に出す書類と一つずつ片付けて行きました。荷物も全て片付けて、これで少し落ち着きましたね。玄関はミルクがおしっこし放題で。。。シミだらけww私はぼうずりを持ちゴシゴシ。いやズキズキww適当に擦って、水を流してキレイです。あとは盛り塩して完了そそこの塩病院から帰ってきた時、黄ばんでたんですよ。。。(しっこの洗礼・・)まったくもう!!午後・・娘が左膝を流血させてこけたーー!って痛そうな顔して帰ってきました。途中、絆創膏を貼ってもらったらしいですが、消毒の為めくると...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.14 Wed 18:09

3/13 退院

今日は、朝病院で食事をして、支払いを済ませ午前中には退院しました。もう入院、いや手術は、十分です^^;「また来ます」は言わずに、出て行きました。別府駅で、お土産を買っていつもの特急ソニックで小倉まで・・・ガタン。ゴトン。・・・色々思いながら・・・・先生には楽に、きっちり手術して頂いて良かったなーって^^看護師さんともお別れ・・・手術の後の時を思い出してました。手術後の看護師さんは、いつも素敵ですがより素敵に見えるんですよね^^それだけあの時間は、救われる思いですね。別府駅のホーム 車内で...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.13 Tue 22:11

3/12 明日退院

今日は、知ってる方2人が退院していきました。午前中先生から退院のお話があり、明日13日退院でOKということでした。前回の手術は2日ほど自宅療養して、常勤を2日ぐらいしてその間に産業医と面談。それで三交替にはいったと思われます。首はまだ痛みますが、それ以外は動くので、常識の範囲内で動かせばいいのかなと思っています。10日の自宅療養とありますが、先生からは業務に支障はない見込みと。その辺りは会社と自分の状態を、合わせていけばいいと思います^^元の生活に戻れる〜〜☆体を徐々に動かして行きたいですね^^JUGEM...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.12 Mon 17:14

3/11 人

311昨日の一年前、日本では東日本大震災という千年に一度の大惨事が、起きてしまいました。こちら西日本では、揺れはなく間接的でしか感じる事はできません。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。私の気持ちはこちらで⇒311陽はまた昇る昨日、実は私のブログにコメントして下さってるぢねさんが、お見舞いにお伺いしたいということで会いました。ぢねさんもここの病院で、手術を受けた方です。ネットからリアルで会うことは、あんまりないのですが私がオープンなものでww昼過ぎにお子さん一人を連れて、お見えになられました(...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.12 Mon 07:41

3/11 病理結果(手術の結果)

おとといですが、先生の方から病理結果のお話がありました。私の家族に術後に、話した内容とかも含めた話です。またこの図ですがw図の左に三つ連なってるリンパ節を切除してもらい、一番上の白丸は悪性ではなかったです。その下の黒丸と灰丸は悪性でした。そしてその下の小さな灰丸二つは、肉芽腫(にくげしゅ)で血管に引っ付いてるのそのままにしていると言われました。いつかの手術の時に、できたものだって言ってらっしゃいました。大丈夫なんだろうか??知らべたところ異物に対しての、免疫反応っぽいですけど。。。よく分から...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.11 Sun 08:16

3/10 抜糸イタッ!

昨日の夜は咳も減り、よく寝れました^^今日は朝の回診で、先生に抜糸してもらいました。私は金具と糸の両方だったので、糸を抜く時は痛いんだろうなって想像してました。抜糸前先生が回ってきました。私はベッドに横たわり・・・まず金具を切る音がパチン!パチン!張りがなくなり、楽な感じに^^そして次は糸。。。痛いですよね?うん、いたいよーってwwww先生はなでしこジャパンの話をしてきて、サッカー好きの私も話を乗りますよね^^そしたら・・・アルガベ杯に出場してない澤選手の原因は、妊娠してたみたいだよとか言い...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.10 Sat 10:47

3/9 耳から・・・

二度目の書き込みです・・・朝、保存しようとしたらスマホの電波弱くって、消えました。。。これぐらいじゃあ折れませんよ・・・って悔しかったwさて寝る時、咳や痰はまだ出ますが、日に日に良くなってます。首の方は、傷が回復してるようで、張りが出てきています。動かすと引っ張る感じで痛いです。明日には抜糸で、少し緩和すると思いますよ。今日はキズ写真はありませんww(いりませんよね?w)実は手術後、気になっていたことがありまして・・・・左の耳を綿棒で掃除してたら、水が入ってるようなガサゴソ音がするんですよね...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.09 Fri 13:01

甲状腺乳頭癌の治療歴

甲状腺癌の治療暦というか、日付が覚えられないんで調べてまとめて見ました。 いつも聞かれていつだっけな?ってなるんですよね。 手術回数を変更しました^^; 今まで4回になってましたけど、よく考えたら甲状腺癌に対しては3回でした。 同じ病院のオペ室に入ったのが、4回なわけでして。   2008.09.10 甲状腺乳頭癌告知 2008.11.27 甲状腺全摘出手術・手術1回目             ⇒呼吸困難ですぐに気管切開/右側声帯神経切断/声を失う 2008.12.08 ※気管切開...

コジコジの道しるべ 〜甲状腺癌と共に〜 | 2012.03.09 Fri 08:48

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全354件中 41 - 50 件表示 (5/36 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!