JUGEMテーマ:歯科 2019.02.24 京セラ インプラント FINESIA MEETING 2019 当院でも扱っている、京セラのインプラントシステム「ファインシア」の症例会。 京セラは、1987年から日本初の歯科インプラントを発売している会社です。 「ファインシア」は、京セラの新しいブランドですが、その歴史の集大成と言った感じでしょうか。 使い勝手も良く、予後も良いです。 インプラント治療について、わかりやすく書いてあります。 参考にしてください。 ...
教えて!おくぞの歯科クリニック!! | 2019.02.25 Mon 16:27
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:歯科 病気にならないように先手行動する理想の社会は未だありません。 「未病社会」とは、病気になる前に、すなわち「未病」の段階で 健康診断を受け、病気の「リスク」を見つける、 早期の診断技術によって健康生活を続けようとする社会です。 猛スピードで高齢化が進む神奈川県では黒岩知事が先頭に立って 「未病社会」作りの取り組みが始まっています。 ※2018年12月27日(黒岩知事と 横浜にて) これまでは、病気になって初めて治療が始まるのですが、 病...
副院長の奮闘記 | 2019.02.20 Wed 15:45
JUGEMテーマ:歯科 「コメット歯科」とネットで検索すると・・・・ 歯科の同業者である 各務原市で開業している上田院長と共犯のネット業者ASUE(株)の安江社長が ニセの口コミをネットの掲示板等に数多く流し コメット歯科の評判を下げ 名誉棄損でその損害賠償金(1億円)をコメット歯科が訴えている という内容を読むことができます。 そうした状況の中 犯罪の被害者であるコメット歯科では、 実情を知るコメットファミリー(患者様&スタッフたち)の間には、かえって強力な助け合いや 良い仲間に感謝...
副院長の奮闘記 | 2019.02.09 Sat 12:56
JUGEMテーマ:歯科 受付のM主任が就職記念日を迎えました。 受付は患者様と最初に出合う所です。 患者様や訪問者が、コメットのイメージを瞬時に受けるのは このポジションです。まさしくコメットの顔と言えます。 お祝いの品に添えられたコメントをご紹介します。 M さん へ ❤ ❤ ❤ 「1月28日でコメット人生・3年目に入りました。 おめでとうございます ❤ ❤ ❤ Mさんは、受付主任として 患者様との初めての接遇の大切なポジションを 責任を持って強...
副院長の奮闘記 | 2019.01.29 Tue 19:50
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:歯科 片時も患者様の事を忘れません! Hチーフのウイクリーレポートから Hチーフ「ピンインプラントをされた患者さまのH様ですが、心配性な方で 帰りも少し不安を持っていらっしゃったので、・・・ 私自身も心配だったのでご自宅にお電話をさせて頂きました。 様子をお訊ねして、いろいろ説明して満足されたようなので安心していました。 そのH様が今日来院されました。その時、私を見るなり 『お電話ありがとうございました。電話いただけて嬉しかった...
副院長の奮闘記 | 2019.01.28 Mon 21:29
JUGEMテーマ:歯科 コメット歯科のモットーの中に 「小さなことに 大きな愛をもって」というものがあります。 この姿勢が患者様からの嬉しいお声を頂き 更に喜びが増していっております コメット歯科の今日この頃の様子なのです。 そこで本日はそんな声を綴っていきたいと思います。 「感謝で始まり感謝で終わる」・・・ブログの感想 受付秘書M主任 『患者様からの感謝❤、スタッフからの感謝❤、患者様への感謝❤、 スタッフへの感謝❤ コメットには毎日たくさんの感...
副院長の奮闘記 | 2019.01.25 Fri 18:14
JUGEMテーマ:歯科 Nマネジャーの就職記念日に因(ちな)んで、スタッフの皆さんから 沢山のコメントを頂きましたので一部を紹介させて頂きます。 M主任「Nマネジャー就職記念日おめでとうございます。 信頼でき、誰に対しても愛のある対応、周りを楽しくする雰囲気や お話など、マネジャーの側にいると楽しく学ぶことが出来ます。 感情で怒るのではなく、愛があってこその内容なので注意を受けても 納得してしまいます。そして、自分が冷静になった時には 注意を受けた事に感謝しています。 ...
副院長の奮闘記 | 2019.01.24 Thu 17:50
JUGEMテーマ:歯科 衛生士のNネジャーの就職記念日のお祝いがありました。 お祝いの品に添えられたコメントをご紹介します。 N さんへ ❤ ❤ ❤ 「1月4日でコメット人生・5年目に入りました。 おめでとうございます ❤ ❤ ❤ Nさんはマネジャーとして 日々の”治療現場の円滑”と ”ハイレベルな治療の維持”に粉骨砕身の努力、 そして明るく元気な職場作りに活躍されています。 リード・オフ・マンとして、 これからも健康で益々の活躍をよろ...
副院長の奮闘記 | 2019.01.11 Fri 20:46
JUGEMテーマ:日記・一般 JUGEMテーマ:歯科 1年間無遅刻、無欠勤を続けることは至難の業と言えます。 注意深く健康維持、体調管理をしていても台風などの天候に左右されたり 急用が発生したり、予期せぬ事態が起こって途切れてしまいます。 昨年度は受付秘書の副主任Hさんが達成されました。 ❤おめでとう❤ 新しい年を迎えました❤ 私達は新しい年には”新しい目標”を設定してグレードアップ❤ 昨日よりは今日、今日よりは...
副院長の奮闘記 | 2019.01.08 Tue 20:33
JUGEMテーマ:歯科 産休、育児休暇を経て帰って来た衛生士Tさんの、復帰してはじめての ウイクリーノートが届きました・・・紹介します! Y・Tさん「1年間、産休、育休を下さりありがとうございました。 特に歯科の業界では産休、育休の制度自体が無い医院が多く、 妊娠、出産で仕事を辞めなくてはならなくなってしまった同級生が ほとんどで、その後、歯科衛生士として復帰できずにいるという話も 聞いていました。しかし、コメットでは制度がしっかり整っていて 妊娠出産しても安心して過...
副院長の奮闘記 | 2018.12.18 Tue 20:57
全505件中 361 - 370 件表示 (37/51 ページ)