[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ドライノーズのブログ記事をまとめ読み! 全179件の10ページ目 | JUGEMブログ

ドライノーズ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ドライノーズ

このテーマに投稿された記事:179件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/24576/
ドライノーズ
このテーマについて
アレルギー性鼻炎・花粉症とドライノーズに関する専門的知見
このテーマの作成者
作者のブログへ:「miwa-masato」さんのブログ
その他のテーマ:「miwa-masato」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

受動喫煙について#休日耳鼻科

 7月1日から、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が一部施行されています。全国の学校や病院、行政機関の敷地内が原則禁煙となりました。2006年に、喫煙の影響を調べた論文を発表いたしました。その際に使用した図をご紹介します。  ネットで喫煙者にひどい花粉症の人はいないよねと書き込みあり、本当かどうか調べるため実験したものです。その結果、短期間では鼻水を減らす方向に働くようです。その理由は、血管収縮と上皮バリアを増強させ鼻粘膜上皮がしまるためと考えました。長期的にはバリア機能障害がおこるので決し...

はりまざかクリニック | 2019.07.23 Tue 20:27

上流の医療#休日耳鼻科

「病気の上流を診る医療」と題したDr. Risi Manchandaの講演があります(TEDカンファランス、YouTube)。演者は、ロサンゼルスで医師として働いた経験から、難民のごとく押し寄せてくる患者の現在の病状を治療することより、危険水域に至る前の様々な問題を解決することが大事であると唱えています。私も大学病院にいる間は、流されて今にも溺れようとしている人を助けることに追われ、またその状態を研究することにやっきになっていました。病気のドミノ現象がおこる前の状態に眼を向け、未病あるいは病気の初期での「上流の医療」を...

はりまざかクリニック | 2019.07.23 Tue 14:28

第6回耳管開放症研究会

 2019年7 月4 日(木)、日本聴覚医学会の第6回耳管開放症研究会プログラム第?群 病態・診断の分野において、『音響法に基づいたポータブル耳管機能検査装置の開発と自動診断への応用』と題した発表を行いました。  耳管は顔の中心にある鼻と耳をつなぐ細い管で、正常な耳の働きを維持するために重要な役割を担っていると考えられています。東京理科大学との共同研究プロジェクトの一つとして、耳管研究をおこなっていますが、その一端を日大でおこなわれた耳管の研究会で発表して参りました。   JUGEMテーマ:ド...

はりまざかクリニック | 2019.07.05 Fri 09:23

商標登録のお知らせ

以前より提唱している「タフノーズ」は、経済産業省特許庁より商標登録として正式に認可されました。遅ればせながら、ここにお知らせいたします。   商標:タフノーズ(標準文字) 登録日:平成28(2016)年 12月 2日 登録番号:第5901817号 特許情報プラットフォーム『J-PlatPat』で閲覧できます。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2016-060050/0C6A5C777C398A33F61C78BABEBB458859065A9A02B28CEB01AFA03FB45DD02F/40/ja   JUGEMテーマ:ドライノーズ

はりまざかクリニック | 2019.06.25 Tue 13:03

笑顔でお迎えします。#休日耳鼻科

晴れ間はありましたが、すっきりしない天気が続いています。まさしく梅雨ですね。 はりまざかクリニックでは、明るい笑顔のスタッフがお迎えしています。   JUGEMテーマ:ドライノーズ

上皮は考える | 2019.06.03 Mon 16:26

大学とクリニックの狭間で(その1)

 5月地区医師会に寄稿した文章を2回に分けて紹介いたします。以前にアップしました都耳鼻の寄稿文との類似ありますが、ご笑覧いただけましたら幸いです。 大学とクリニックの狭間で 地区医師会会誌への寄稿文(その1)  医師会には2006年に入会しましたが当時はB会員でした。丁度、播磨坂近くのクリニックの立ち上げにコミットした時です。その「はりま坂耳鼻咽喉科」の開院まもなく私自身が約半年の育児休暇をとらせていただきました。大学のdutyから解放されたその間は、今頃手術やっているなとか医局会がそろそろ始...

上皮は考える | 2019.05.31 Fri 13:21

大学とクリニックの狭間で(その2)

 大学とクリニックの狭間で 地区医師会会誌への寄稿文(その2)   医療情勢に眼をむけます。12年前と違うことは、都会ではどこでもある競合クリニックの存在とチェーンクリニックの勃興でしょうか。  クリニック選びをスーツ選びに例えてみました。スーツを買うことにしましょう。近年、都内の耳鼻科新規開業の半分はチェーン店といわれていますが、スーツにもチェーン店があります。皆さんはチェーン店に行きますか。あるいは、デパートのオーダーサロンに行きますか。はたまた、専門店にいきますか。  安く簡単に...

上皮は考える | 2019.05.31 Fri 13:05

土曜日曜も終日開院しています。#休日耳鼻科

 はりまざかクリニックは、土曜日曜も終日開院しています。お仕事や学校があって、平日に通院できないから我慢してしまう。そんな患者さんが定期的な診療を続けられるように、スタンバイしています。 JUGEMテーマ:ドライノーズ  

はりまざかクリニック | 2019.05.31 Fri 12:18

温もりのあるキッズスペース

はりまざかクリニックのキッズスペースは、うたた寝ができるくらい、ゆったりとした空間です。(画像をクリックすると拡大表示します。) 機関車トーマスの木製レールセットに、シルバニアファミリーのお医者さんセットを用意し、森の温もりをイメージいたしました。つらい症状のお子さんも、来るのが楽しいと思えるような、そんな場所でありたいです。 最近のおもちゃは精巧ですね。細部も美しく滑らかで、握った時に手にしっくり馴染みます。さすが、人気シリーズになる玩具だけあるなと、納得してしまいます。 ...

上皮は考える | 2019.05.19 Sun 11:44

『10代の4人に3人は花粉症と自覚 若い世代の割合が高い理由とは?』 ウェザーニュースに掲載

花粉症についての解説がウェザーニュースに掲載されました。 以下に記事の一部をご紹介いたします。 花粉症に世代差あり!? このような結果に対し、はりまざかクリニック院長で順天堂大学客員教授の三輪正人先生は、スギ花粉による花粉症という日本特有の状況と、子どものアレルギーの増加を指摘しています。 スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」より 2019年3月15日〜16日に実施、9361人が回答 「花粉症は、花粉が鼻などの粘膜から侵入した際、体内の免疫機能が “侵入者”として認識してし...

上皮は考える | 2019.05.10 Fri 15:22

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全179件中 91 - 100 件表示 (10/18 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!