[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ドライノーズのブログ記事をまとめ読み! 全179件の5ページ目 | JUGEMブログ

ドライノーズ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ドライノーズ

このテーマに投稿された記事:179件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/24576/
ドライノーズ
このテーマについて
アレルギー性鼻炎・花粉症とドライノーズに関する専門的知見
このテーマの作成者
作者のブログへ:「miwa-masato」さんのブログ
その他のテーマ:「miwa-masato」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

AllergicCubeTokyo発足のご報告

3月9日、AllergicCubeTokyoの発足会が白金台のシェラトン都ホテルで開催されました。 当日の出席メンバーは、東京みみ・はな・のど サージクリニック・市村恵一名誉院長、国立国際医療センター・杉山温人院長、順大皮膚科・池田志斈教授、国立国際呼吸器内科・放生雅章診療科長、浅香耳鼻科・浅香大也院長、日本橋浜町耳鼻科・許芳行院長、順大皮膚科・吉原渚准教授です。 アレルギーの多様性を、多面体を表すCubeに例え、アレルギー医療全般を、多方面から真面目に考えたいとの思いで名付けました。同日下記の講演会が開催・...

はりまざかクリニック | 2022.03.22 Tue 11:23

診療時間変更と休診日のお知らせ

3月の休診日は、毎週月曜木曜、祝日、第3日曜の20日です。 院長公用の為、12(土)22(火)は休診、9(水)は診療終了を17時、25(金)は午後診療開始を16時とさせて頂きます。 予約システムにてもご確認頂けましたら幸いです。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。     JUGEMテーマ:ドライノーズ

はりまざかクリニック | 2022.03.04 Fri 14:34

猫アレルギーの免疫療法

猫の飼育頭数は2013年以来緩やかに増加しているようです(逆に犬の飼育頭数は減少傾向となっています)。 一方、1年以内新規飼育者の飼育頭数は、犬・猫共にコロナ前の2019年に比べ、2020年、2021年ともに増加となっています。新型コロナウィルス禍の影響で、ペットとの生活から癒しを得たり、ご家庭内でのコミュニケーションを深めているんですね。(日本ペットフード協会2021年12月のデータから)。 反面、猫によるアレルギー症状の出現も増加しています。アレルギーの唯一の根本的治療法は、免疫療法です。当院では、ダニやス...

はりまざかクリニック | 2022.02.18 Fri 10:13

音楽が、ドライノーズを改善するかもしれない

ドライノーズ改善に対する音楽の効果を検証するため、USENと共同研究を実施しました。 その結果、音楽を聴くことで、バリア機能アップならびにドライノーズの改善につながる可能性があることがわかりました。 手軽にはじめられる音楽聴取によって、ぜひ鼻や身体の健康およびクオリティ・オブ・ライフ(quality of life、QOL)を高めていただきたいと思います。 研究についての詳しい内容は、USENのwebサイト「音空間デザインラボ 音楽によるドライノーズ改善の効果に関する研究」で紹介されていますので、ご覧いただけまし...

はりまざかクリニック | 2022.02.02 Wed 17:56

医学の世界はわからないことだらけ?

昨年は、ライフテーマの「粘膜のメカノセラピー」、「耳管機能のセルフケア」、「鼻粘膜上皮機能の解析」に関連した内容で、下記の全国学会で発表させていただきました。ご指導いただいた共同研究者の皆様方には有り難く感謝いたします。 3月 音響学会「音響法によるポータブル型耳管機能検査装置の試作」 5月 日本耳鼻咽喉科学会「小型耳管機能検査装置の開発と耳管機能の日内・日差変動の検討」 6月 日耳鼻免疫感染症学会「振動圧刺激による粘膜上皮K+チャネル遺伝子発現とK+チャネル開口の変化」 9月 鼻科学会「...

はりまざかクリニック | 2022.02.02 Wed 09:26

今からでもできる花粉症治療

昨年10月にラジオ日経の医療番組で、花粉症「スギ花粉アレルギーとダニアレルギーに対する舌下免疫療法」(211014放送※)のお話をさせていただきました。コロナ禍、オミクロンと見分けがつきにくい花粉症の治療の重要性は増しています。 花粉症の治療は、反応の現場である鼻粘膜を整えることと反応しないようにする、この両面から考える必要があります。 前者では、レーザーのように大事な粘膜表面を破壊しない、腫れの主体である血管や腺細胞に作用する手術療法や光線療法(リノライト)があります。また後者では、免疫グロブリン...

はりまざかクリニック | 2022.01.25 Tue 09:35

AirwayClubTokyo13th 開催報告(2)

防ダニシーツはアトピーの発症を40%抑える AirwayClubTokyo13thでは浅香大也先生(浅香耳鼻咽喉科クリニック)の司会で、勝沼 俊雄先生 (慈恵第三病院 小児科 教授)から、『 小児気管支喘息2021 』をご講演いただきました。抗ヒスタミン薬の重要性、また最近発展著しい抗体医薬の小児アレルギーでの有用性、クラウドファンディングによる臨床研究の実践など話題満載でしたが、防ダニシートの効果*のお話についてのサイテーションを紹介いたします。 *  Preventing Severe Asthma Exacerbations in Children. A Randomiz...

はりまざかクリニック | 2021.12.16 Thu 14:27

AirwayClubTokyo13th 開催報告(1)

GO TO トラベルによる影響を解析 去る11月25日にAirwayClubTokyo13thがオンラインにて開催され、藤岡正人(慶應・耳鼻咽喉科)先生の司会で小崎健次郎( 慶應・臨床遺伝学センター 教授 日本人類遺伝学会理事長・日本先天異常学会理事長)先生から『 ゲノム解析が拓く新しい医療:難病とCOVID19 』をご講演いただきました。 小崎先生は、世界中の研究機関から登録されたウイルスの遺伝情報のデータを解析しながら、変異ウイルスの起源や変化、影響などを分析する研究を行っておられます。新型コロナウイルスに関する研究成果の一...

はりまざかクリニック | 2021.12.16 Thu 14:25

Allergic Night 第15回 オンライン開催のご案内

AllergicNight15thは、2021年9月30日(木)19:00〜20:30、ZOOMによる配信で開催させて頂く運びとなりました。当初の予定では恒例の庭のホテルではなく八芳園にてハイブリッドでの開催でしたが、緊急事態宣言下、今回も完全オンラインとなりました。up-to-dateな日常診療のための2題が予定されています。昭和大呼吸器・アレルギー科 鈴木慎太郎先生から「 喘息患者にとってペットは敵か味方か 」、帝京大皮膚科 鎌田昌洋先生から「 アトピー性皮膚炎の新たな治療とその使い分け〜生物学的製剤とJAK阻害薬〜」をご講演いただきます。完全...

はりまざかクリニック | 2021.09.14 Tue 10:53

第122回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会にてオンライン発表

先週京都でおこなわれた第122回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会にてオンライン発表いたしました。 医療機器のポータブル化、プログラム化、オンライン化は時代が求めています。獨協にいたときから始めた耳管診療ですが、順大、日本医大で継続させていただき、現在、はりまざかクリニックの患者さんやスタッフのお力を借りながら、東京理科大朝倉研と共同研究をおこなっています。近い将来、患者さんのセルフケア、セルフメディケーションの一助になればと考えております。   JUGEMテーマ:ドライノーズ

はりまざかクリニック | 2021.05.16 Sun 15:17

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全179件中 41 - 50 件表示 (5/18 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!