[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
狼は人を食べない。くすぐるだけである。 赤ずきんちゃんはくすぐられてもくすぐったがらない。 パパとママにくすぐられたことがないからだ。 森は赤ずきんちゃんの夢の森。 手をつないで誰も消えないようにすれば 魔法使いの魔法で森はクリスマスになる。 なんのことだか分かったような分からないような……。 だけど別役実さんの言葉はとてもあたたかい。 コドモだましじゃない、子どもとおとなのための音楽劇。 JUGEMテーマ:読書感想文
あべゆかり の 回想法ノート | 2020.04.05 Sun 16:50
私は小説をよく読みますが、世界中の書籍の分類の中で創作物語は一部にしかすぎず、ほとんどが何かの知識を記してあると考えて間違いない。図書館での本の十進分類でも、小説は0〜9までの大分類中、9の文学だけで、残り90%の本が実用になり、さらにその知識が分類されているのである。大分類3、社会科学の中の32、法律について書いてあるのがこの本の中分類。なので、この本を手に取った動機は「社会科学的知識を得たい、おそらく法律分野なんだけど、役に立つ知識を身に着けたい」、そう思ったに違いない。 読書感想文はあま...
読書の滴 | 2020.04.05 Sun 16:22
作者の名前がタイトルに出てくるミステリーはいくつかあります。実は私が犯人でしたとか、私が殺されちゃいました、とか。当時は他に例が思いつかず、作者名のついた殺人事件ということで珍しく、手始めに読むミステリーとしていいな、と思い手にしました。理系な私は、子供の頃から推理小説が好きで、初めて読んだ小説も推理小説だったことから、読書生活にはミステリーは必須。特に○○殺人事件は基本ですね。 この読書感想文を書いた当時はネタばれになるといけないから、内容は全然書いていなかったようです。そもそも自分自...
読書の滴 | 2020.04.05 Sun 16:01
JUGEMテーマ:読書感想文 珈琲店タレーランの事件簿シリーズ 毎回読む度に、これで最後ではないかと思う 『珈琲店タレーランの事件簿シリーズ』も遂に6巻目。 珈琲店タレーランのバリスタ、切間美星とは最終的には 良い仲になるけど、次の巻では普通の関係に戻っている サザエさんやドラえもんのように永遠にストーリーが &nbs...
こみち | 2020.04.05 Sun 09:41
エッセイって意外と沢山出版されている。しかし学生の頃はあまり読んでいませんでした。とにかく小説が好きでした。「事実は小説よりも奇なり」と言いますから、小説が好きなら事実、ノンフィクションも面白いはずだ、と思っていましたが。 この本、何が目を引いたかというと表紙です。イラストが漫画家のいしいひさいちさん。後で知った話ですが、著者の土屋さんの小学校の後輩で、土屋さんの著書にちょこちょこ表紙を依頼されていたそうです。本を手にするときはだいたいタイトルか表紙のイメージです。タイトルも良かった。私...
読書の滴 | 2020.04.05 Sun 00:24
26才、独身、郷里を離れて都会でひとり暮らし、 会社でも目立たないヨシダ君の部屋に突然、家族が現れる。 父、母、兄夫婦、甥と姪。さらには仲人と見合い相手。 見たことがないばかりか、母は男で小学生の姪は20才くらい。 困惑し、当然のことながらやがて怒り出すヨシダ君。 実はこの疑似家族はヨシダ君を戦場へ派遣するための 心優しいボランティアの人たちなのであった。 2000年に如月小春さんが亡くなって20年。 こういう戯曲を書いてらしたんだなあと、 あらためて早世されたことが...
あべゆかり の 回想法ノート | 2020.04.03 Fri 23:51
読書感想文は読んだその時の時代を反映する。これを読んだ2010年は確かに勝間和代さんがブームでした。Wikipediaで調べてみても、勝間さんの活躍は2006年〜2014年くらいで、まさにブームの真っただ中に読んでいたんだと思います。そしてブームに乗るようにして仕事の効率なんてことを書いたビジネス書を読んでいたんですね。 そして、今読んでも、結局この本から何を得たのか、よく分からないです。メールを新しいものから処理していくのは、確かに今実践していますが、この本を読んだからそうなったような気がしません。もっと...
読書の滴 | 2020.04.03 Fri 23:04
JUGEMテーマ:読書感想文 ツバキ文具店シリーズ 『ツバキ文具店』の続編であり、雨宮鳩子の その後が描かれています。 守景鳩子(旧姓 雨宮鳩子)は守景蜜朗と結婚して 守景蜜朗の娘の守景陽菜と3人で『ツバキ文具店』 がある家で暮らしているのか思っていたら 守景蜜朗の店があるので結婚する前と同じく鎌倉の ...
こみち | 2020.04.03 Fri 21:47
JUGEMテーマ:読書感想文 転生したらスライムだった件シリーズ 東の帝国が武装国家ドワルゴンに進行する前に 交渉役として原始の悪魔テスタロッサの降伏勧告を 無視して突き進む東の帝国。 彼女が原始の悪魔と知らずに交渉を蹴ってしまったのは 東の帝国指揮官の責任なのでしょう。 ...
こみち | 2020.03.31 Tue 20:08
JUGEMテーマ:読書感想文 ちどり亭にようこそシリーズ 藤岡花柚と永谷総一郎が結婚するにあたっての 条件として『ちどり亭』の経営から身を引くことと。 そして、小泉彗太が2年後に店を継ぐこと。 それを確かめるべく、永谷総一郎の祖母である 咲子がやってきて、小泉彗太が作った弁当を &nbs...
こみち | 2020.03.30 Mon 20:03
全1000件中 961 - 970 件表示 (97/100 ページ)