[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 町内会・自治会・隣組制度を考えるのブログ記事をまとめ読み! 全501件の5ページ目 | JUGEMブログ

町内会・自治会・隣組制度を考える
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

町内会・自治会・隣組制度を考える

このテーマに投稿された記事:501件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/10000/
町内会・自治会・隣組制度を考える
このテーマについて
法的拘束力もなく、行政組織とは法的には無関係であるはずの自治会。 しかして、実態は? 農村部では特に本来行政が担うべき事業が自治会に丸投げされているように感じる。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kaoridawson」さんのブログ
その他のテーマ:「kaoridawson」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

2024年8月26日(月)第5自治会の草刈

  第5自治会の草刈を行いました。 今回は16棟から入りました。     16棟南側。     16棟のフェンス際… 防草シートを施工してるんだけど… もう、その上を草がインベージョンしてくてる… こう暑くちゃ、作業したくないけど… 秋になったら、ここも除草しないとね…     16棟が終わって… しばし休憩     暑い、暑い、いうとりますけれども~ 気が付けば小さな秋が見つかりますよ~   小さいあ~き~、...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.08.27 Tue 14:02

2024年8月10日(土)第6自治会の草刈

  第6自治会の草刈を行いました。 まずは、19棟。     今回も… ここの一画を担当。 雑木林みたいになってるけど… 住民がいろんな木を植えてしまい、管理できなくってしまって… こんな状態になってっしまってます…     中までは入れないので… 木々の周辺を刈っておきました。     19棟の南側。 ここも放置してきたので、草の種類が良くない。 今後は、早いペースで刈っていきたい。     ハンマーナイフモアで...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.08.25 Sun 10:46

石川自治センターがeスポーツを導入しました。

#eスポーツ   石川自治センターがeスポーツを導入しました。 本校eスポーツ部も協力させていただきました! また、データーアシストさん、ご協力ありがとうございました。   異なる世代間の交流はほんとうに大切ですね。

学校法人石川高等学校 公式ブログ | 2024.08.21 Wed 12:25

2024年8月10日(土)第5自治会の草刈

  第5自治会の草刈を行いました。     ふじだな広場 電話ボックス周辺     駐輪場周辺 自転車をよかして…     面倒なところだが… 頑張ろう…     電話ボックス周辺 キレイに刈れました。     それにしても… 今日も今日とて日差しがヤバイ…     14棟終わって… 15棟にかかります。     ひかげとひなたの温度差が恐ろしいほど違います… 日なたに出たくない&...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.08.10 Sat 14:04

2024年8月8日(木)第6自治会の草刈(後半戦)

  第6自治会の草刈(後半戦)です。 まずは19棟と20棟の間の広い庭。     前回は、刈払機で建物の軒下等を刈ったので… 今日は広いところをハンマーナイフモアで刈っていきます。 それでも、刈り残るような、植栽の間とか、木の根っこの辺りとかを刈払機で フォローしていきます。     19棟南側。 6日(火)に建物の軒下や壁際は刈払機で刈っておいたのだけれども… 草の種類もイネ科の夏草だし、草丈も高かったので… ハンマーナイフモアでも、ゆっくり...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.08.09 Fri 10:22

2024年8月6日(火)第6自治会の草刈(前半戦) バーベナ・リギダ(Verbena rigida)開花 19棟で漏水!

  第6自治会の草刈を行いました。 まずは19棟からスタート。     毎年そうだけど… 今年も災害急の暑さ… 何度も休憩をはさみつつ…     19棟の西側の壁際… 森みたいになってて…     刈れるところまでは刈ったけど… あんまり深追いできなかった…     ひとまず、「森」の周辺は刈っておいた。     19棟東側。 イネ科の雑草が腰辺りまで生えてて… まずはここを平らげた。   ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.08.07 Wed 14:44

2024年7月24日(水)第5自治会の草刈

  第5自治会の草刈を行いました。 もうね、命がけですよ… 気温は35℃… 実際は40℃近いんじゃなかろうか…   いつも忘れがちちな、14棟の電話ボックス前を担当。     14棟南側     14棟駐車スペース ここ、前回、車が止まってて作業できなかったので… しっかりとやりました。     15棟南側 なんでだか… 建物の南側の際(キワ)って、草ボーボーになりがち…     16棟に来ました。     ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.25 Thu 05:38

2024年7月18日(木)第8自治会の草刈

  第8自治会の草刈を行いました。   第8は広いのよ… 3人ではもう無理ゲーっすよ…   でも、やらなければならない… しかも今日、梅雨明けしたし…     26棟と27棟の間     26棟の北側     27棟の南側… もう夏草がボーボー状態。     なんとか平らげました…     ちょっとだけ、雲多めだったので… なんとかやれたが…   一戦一戦、切り抜けていくしかない&hellip...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.23 Tue 12:31

2024年7月16日(火)第7自治会の草刈

  第7自治会の草刈を行いました。 22棟です。 雨降りの中ですが… 日程的に強行するしかなく…     パラパラといったところなので… なんとか進めていこう…     雨は鬱陶しいのだが… 体はラク。 日差しがないし、気温が低め。     まるで牧草地だね…     22棟東側の、独特のエリア… どういう経緯でこのようなデザインになったのか… 今となっては誰にも分らない。     河津桜...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.17 Wed 12:37

2024年7月2日(火)牛乳センター跡地の電設・電話線の撤去

  6月9日(日)に牛乳センター跡地の除草を行い、その後、建物3棟にそれぞれ、 電気メーターと電話線が設置してあるのを確認。   しかも、その電線や電話線が今にも外れそうで危険なので… 今回、東京電力とNTTに言って、撤去しました。     建物の屋根にちょろっと引っかけてあるだけの電線… こりゃ、あぶねーって!!     ここも、電線機器が一部破損してて… 漏電して発火したらヤバイって!     よく確認すると… 電気メー...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.12 Fri 10:56

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全501件中 41 - 50 件表示 (5/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!