[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 町内会・自治会・隣組制度を考えるのブログ記事をまとめ読み! 全501件の6ページ目 | JUGEMブログ

町内会・自治会・隣組制度を考える
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

町内会・自治会・隣組制度を考える

このテーマに投稿された記事:501件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/10000/
町内会・自治会・隣組制度を考える
このテーマについて
法的拘束力もなく、行政組織とは法的には無関係であるはずの自治会。 しかして、実態は? 農村部では特に本来行政が担うべき事業が自治会に丸投げされているように感じる。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kaoridawson」さんのブログ
その他のテーマ:「kaoridawson」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

2024年7月10日(水)第10自治会の草刈

  第10自治会の草刈を行いました。     もはや夏の草… これが固いし、からむので、なかなかに苦労する… ハンマーナイフモアを入れる前に、刈払機で刈っておかないと…     今日は、雲が多めなので、比較的マイルドな環境… それでも暑いけどね…。     まずは、32棟と33棟     33棟     34棟の南側に来ました。 ここは土が柔らかいので、バロネスがなかなか進まず、めちゃくちゃしんどい…   ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.10 Wed 13:31

2024年7月6日(土)第2自治会・3棟自治会の草刈

  第2自治会と3棟自治会の草刈を行いました。   この日も… 殺人的な暑さと湿度… ちょっと歩いただけでも息があがるよ… orz     みなさん、ベテランの方ばかりなので… 無理しないで… と思うのですが… こんな日に草刈やらせること事体、どうかしてるよね… 私の肉親なら、迷わず「やめろ!!」って言うよね…     いつもながら… 6棟からいきます。 とにかく、湿度が異様に高く、何もせずとも息苦しい&hel...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.07.08 Mon 10:33

2024年6月16日(日)スズメバチの巣

  最近、あいついで団地の建物にスズメバチの巣が出現しまして…   こちらは、15棟のある部屋の窓の真ん前!!     まだ初期段階ですが、せっせと巣作りをしています。   こんな、人目につくところに大胆不敵というか、あまり人を怖がらないのか…     よく見ると… 穴の中のスズメバチさんと目と目が合ってしまったよ…   「見んじゃねーよ!」 って言ってそう…     こちらは、14棟の5Fの天井点検口     ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.23 Sun 10:41

2024年6月22日(土)第5自治会の草刈

  第5自治会の草刈を行いました。 今日は、忘れがちな… 電話ボックス前から。     では… 14棟の南側へ。 今日もバロネス稼働!     こうして見ると… 14棟南側もそこそこあるよね…     15棟に来ました。 バロネスも順調に稼働。     15棟の軒下。     15棟北側に来ました。     16棟に来ました。 やっぱ広いよね~。 他の棟に比べても、2階段しかないのに、めっちゃ広いよね…...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.22 Sat 15:03

2024年6月9日(日)元牛乳センター跡地の除草

  ついに… 元牛乳センター跡地の除草を行いました…     こちらはですね… かつては「牛乳センター」や「老人憩いの家」、「学童保育兼第2集会所」として 住民が利用していた場所です。 土地は横浜市の土地で、建物は住民がお金を出し合って建てたそうです。     現在は… 利用することがなくなり、建物は老朽化し、庭は草がジャングル状態…   マップに示した通り、赤枠の中が自治会が管理するということになっています。   このよ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.10 Mon 14:08

2024年6月8日(土)第10自治会の草刈

  第10自治会の草刈を行いました。 早くも3巡目…      第10自治会エリアは、フルフラットだが… 広大無辺…     今回も… なんとかバロネス稼働しました… いつ動かなくなるかヒヤヒヤしながら… 人間で言ったら、90歳とかの感じだね…     この日は快晴で素晴らしい天気だったが… 日差しがキツイ…     34棟に来ました。     34棟南側。 バロネスでガンバリマス! ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.10 Mon 11:47

2024年6月7日(金)第7自治会の草刈

  第7自治会の草刈を行いました。     まずは22棟から。     22棟東側。 大型機械の入れないところは刈払機で。     22棟東側     さて、やろうかと思ったら…  おおおお!  ネジバナじゃないか!!   今年もネジバナの季節になったんだね~♪     この独創的な螺旋階段… ホント、大好きな植物…     22棟の南側にもネジバナが… しばし作業を忘れて撮影。 ホントに不思議な植物だよね...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.07 Fri 12:14

2024年6月6日(木)第2自治会・3号棟の草刈

  第2自治会と3号棟の草刈を行いました。     4日から始まった、死のロード… 今日で3日目…   疲労もピークです…   しかし… 誰かがやらなければならない… ああ…無情     5棟東側のバス停裏。 ここは、人が多く集まる場所なので、誰もいないスキにちゃっちゃとやる。     4棟南側に来ました。 第2自治会は、地元のサポートメンバーが充実してるので作業が早く進む。 いつもありがとうございます。 ...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.06 Thu 12:00

2024年6月5日(水)第8自治会の草刈

  第8自治会の草刈を行いました。 天気は良好! だが暑い…     27棟北側です。      27棟南側。 もう、夏草が生えて来てる! 茎が固くて、刈るのが手間。     26棟南側。 ここは日陰になってるので体はラクですね。     それにしても… 第8自治会のお庭は広いよね~。   24棟、25棟、26棟、27棟に囲まれてるこのお庭、1,885?です。 約43m×43mの広さで、570坪、1,163畳… 10畳のお部屋が11室作れますね…...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.05 Wed 21:16

2024年6月4日(火)第3自治会の草刈

  第3自治会の草刈を行いました。     いつもの如く… 10棟に行くと…   あれ? もう刈ってある…  言ってよ~   ということで… 9棟へ向かいます。     9棟の東側。 こちらは、障害者のかたのお部屋になっていまして… スロープがあります。     そのスロープの外側… バス通り側の除草を行います。     斜面には防草シートが施工してあるので、だいぶラク。   ただ… ここの草...

上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.06.05 Wed 12:49

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全501件中 51 - 60 件表示 (6/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!