[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:八重の桜 大河ドラマ:八重の桜40回「妻のはったり」では、八重と襄が同志社設立でいろいろの難問にぶつかります。それは、校長である自分の責任であると襄は、杖で自分の左手を打ちました。その勢いに周りの人は、驚き学校を立て直すのに協力していきます。この杖は、同志社に保管されています。このブログでは、八重の桜に関係のある京都の史跡を訪ねて記事をアップしていますが、今回は、JRに置いてあったパンフレットに紹介されている史跡を訪ねてみました。史跡は、御所を囲むようにあります。食事、お茶を...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.10.07 Mon 01:52
JUGEMテーマ:八重の桜これは初めて見た形のトイレです(@_@;)これが洋式トイレの始まりなのですね。 by しずか お城・史跡 ブログランキングへFC2ブログランキング応援のクリックお願いします。m(__)m
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.10.04 Fri 20:50
JUGEMテーマ:八重の桜今年の4月に新島襄旧艇を見学して来ました。ボストンの友人J. M. シアーズの寄付によって建てられた新島襄の私邸です。新島襄旧邸 新島襄旧邸は、同志社の創立者新島襄の自邸として建設されたもので、明治11年(1878)に竣工したと伝える。また設計は宣教医テーラーの助言のもとに新島自身が行ったといわれている。 建物は木造2階建で、北側に平屋部分が付属する。外観はコロニアルスタイルを基本としているが、細部装飾がほとんどなく、真壁の白い壁面に配された茶褐色の木部が単純明快な美しさを見せ...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.10.02 Wed 10:00
JUGEMテーマ:八重の桜鹿児島の西郷さんの銅像が紹介されましたので、東京上野公園にある西郷さんの銅像を紹介します。 身長:3.701M 胸囲:2.567M 足:551CM西郷隆盛君の偉功は、人の耳目にあれば、復、賛述をすべし。前年、勅により、特に正三位を追贈される。 天恩、優渥に、衆、感激せざる莫し。故、吉井友実同志と興に謀り、銅像を鑄して、以って追慕の情を表す。 朝旨ありて、金を賜り費に佽し、資に捐ず。此の擧に纂ずる者二万五千余人。明治二十六年に起工し、三十年に至りて竣る。乃ち、之を上野山王台...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.29 Sun 02:19
JUGEMテーマ:八重の桜 城山の麓に、西郷隆盛の銅像が建っています。まるで、桜島を見据えるかのように、遠くを見ています。身長5m.余り、台座も含めると8m.もあるそうです。西郷隆盛は、実は写真嫌いで、一枚も写真が残ってないそうです。我々の知っている肖像画は、弟の西郷従道と従弟の大山巌を合わせてモンタージュしたものなのです。その肖像画をもとに建設されたのがかの有名な東京上野の西郷銅像。明治31年の除幕式には西郷隆盛の線子夫人も参列されたそうですが、像を見るなり「あれまあ、家の人はこんな人ではなかっ...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.27 Fri 21:59
JUGEMテーマ:八重の桜 桜島を見渡せる高台に南州公園があります。「南州」とは西郷隆盛の雅号であり、公園には、西郷隆盛ら西南戦争で戦没した人々を葬った「南州墓地」、西郷隆盛を祭る「南州神社」、そして没後100年を記念して建てられた「西郷南州顕彰館」があります。次のバスの時間まで30分しかないので、南州墓地だけ訪ねる事にしました。長い階段を上がると鳥居が見えてきます。この向こうに、西南戦争で敗れた将兵2023人が眠っているのです。西郷隆盛のお墓は、西郷を中心にスクラムを組んでいるようにがっちりと団結し...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.26 Thu 19:31
JUGEMテーマ:八重の桜城山の麓に、西郷隆盛が生涯を閉じた場所があります。西郷洞窟を出てわずか300m 2発の銃弾が西郷の腰と大腿骨を打ち抜き、途は閉ざされたのです。「晋どん、もうここらでよか」東を向き、皇居を伏し拝む西郷に、別府晋介の介錯の太刀が振り下ろされました。1877年(明治10年)9月24日、西郷隆盛49歳。(案内板より抜粋)故郷を死に場所に選んだ西郷隆盛の思いは如何ばかりだったでしょう。胸に迫るものがありました・・合掌 お城・史跡 ブログランキングへFC2ブログランキング応援のクリックお願いします。...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.25 Wed 21:28
JUGEMテーマ:八重の桜 城山は西南戦争で最後の戦場となった舞台です。標高107m.の小高い山で、桜島や鹿児島市街が一望できる展望台があります。城山のバス亭で降りて、案内を見ながら真っすぐ歩いたら「ドン広場」に着きました。どこから展望するのかと思って広場をウロウロ・・周りには誰も人がいません。で、また階段を降りて、観光客の後をついていったら展望台に着きました。案内板を見るより、人の後をついていった方が早いという事がよく分かりました(汗)鹿児島のシンボル桜島です。この日の桜島は雲がかかっていました...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.24 Tue 23:08
JUGEMテーマ:八重の桜 鶴丸城のすぐ横に、西郷隆盛が設立した私学校跡があります。遣韓使節をめぐる政争で敗れて帰郷した西郷のもとへ、若者たちが続々と集まり、西郷は、求められるままに私学校を設立しました。しかし私学校は年々強大化し、やがて反政府の気運を高まらせ、ついに過激派生徒が暴走。政府火薬庫の襲撃によって、西南戦争を引き起こし、私学校はわずか4年でその歴史を閉じたのでした。(案内板より抜粋)石垣には、城山総攻撃の時にできた銃弾の跡があります。政府軍のすさまじい攻撃を物語っています。その中に...
大河ドラマ「八重の桜」の舞台を訪ねて | 2013.09.23 Mon 21:10
JUGEMテーマ:八重の桜 鹿児島市加冶屋町は、明治維新に西郷隆盛・大久保利通など多くの偉人を輩出した土地です。 「西郷隆盛誕生地」は、その加冶屋町の一角にあります。 1827年(文政10年)西郷隆盛は、ここ加治屋町で下級武士一家の7人兄弟の長男として誕生しました。 貧しい生活の中で藩校造士館に通い、次第に下加冶屋町郷中の少年達のリーダーとして頭角を現していきます。 17歳で郡方書役助という地方役人になり、農村を回り、農政についての意見をまとめまし...
大河ドラマ「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」の舞台を訪ねて | 2013.09.22 Sun 15:17
全207件中 31 - 40 件表示 (4/21 ページ)