[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 持たない暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全664件の49ページ目 | JUGEMブログ

>
持たない暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

持たない暮らし

このテーマに投稿された記事:664件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/5302/
持たない暮らし
このテーマについて
持たない暮らしの実践。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「jacocoja」さんのブログ
その他のテーマ:「jacocoja」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 >

アナウンサーの証拠品

アナウンサー時代のVTR、ラジオ番組の録音MDやカセットテープ。半分以下に整理したものの、実はまだかなりあるんです・・・。もう一度再生し、きちんと編集しなおそうと思っているうちに10年以上経過(-.-)何が入っているか分からないモノは、思い切って今年中に処分しよう!ということで、実行しました。家の中の不要品、ないようで、まだまだあるんですね。JUGEMテーマ:持たない暮らし 

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.12.30 Thu 20:22

バカラがウチにやってきた

「バカラと100均ショップのグラスの違いはなに!?」それは使ってみないと分からないそうです。それじゃー使ってみたいなぁ。でも、高いしと思っていたところ、バカラをいただいた私の着物の先生tomokoさんからありがとうございまーーーーす!!!tomokoさんはキッチンの片付けをしたら不要な食器がたくさん出たということ。きちんと不要品ボックスに仕分けてありました。な、な、なんと、その不要品ボックスにバカラちゃんがはいっていたのですぅコレ、ちょーだい!と即決で連れて帰ることにした。じゃーじゃーじゃーんwelcome to ...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.12.15 Wed 21:34

幸運を呼ぶ片付け師 tamicoより

キッチンの一番上の棚に何が入っていますか?箱に入ったままの高級食器ではありませんか?これまで私がお伺いしたお宅すべてがそうでした。「どうして使わないのですか?」と聞いてみると・・・「もったいなから」という答えが帰ってきます。今日、作業したお宅も同じでした。それでは、普段使っている自分用の食器は?・・・欠けていたり、ひびが入っていたりつ・ま・り・・・・・高級なモノ → もったいないから使わないちょっと高級なモノ → 来客用どうでもいいもの → 自分用実は私もかつてはそうでした。そして、そのことに何...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.12.13 Mon 20:45

部屋とココロについて考えた日

部屋とココロの関係を探究する日々。空間心理カウンセラー「磯馴 勇司」さんのセミナーに参加した引っ越しの仕事に携わりながら、心理学を学んでいた磯馴さんは、部屋とココロの関係を深く考えるようになり、今は部屋を通してカウンセリングをするというお仕事で全国を駆け回っています。日本メンタルヘルス協会公認の心理カウンセラーでもある磯馴さん。つまり、メンタルで心理学を学んでいる私の先輩になるわけです。捨てられないという状態の人への磯馴さん的アプローチは、目から鱗でした。今度試してみます(笑)私は1年以上かけ...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.12.12 Sun 21:18

i Tunes

JUGEMテーマ:持たない暮らし今日も仕事が遅く22:00を過ぎた。医龍に間に合わず。録画を23:00から観る事に。風呂を済ませ、さてそれまで何をするか?i Tunesの整理に取りかかった。容量は以前同じく32GB。壊れる前既にギリギリだったが、64GBには敢えてしなかった。突っ込むだけ突っ込んで、聞かないアルバム、観ないムービーがてんこもりだった。制約が無いことを自由と言わないように、自分の嗜好がぼやけないように、削ぎ落とす。理想のシンプルライフを実現するために、常に取捨選択をサボらないようにしたい。贅肉はいらない。身...

make all simple | 2010.12.03 Fri 01:43

Magic Mouse

JUGEMテーマ:持たない暮らしAppleよりMagic Mouseが届いたので早速設定。いや〜便利!スクロールもめっちゃ楽♩遅ればせながら初のBluetooth。…でも無いかXPERIAの電話帳移行で使ってた。ワイヤレスでワズラワシサレス。本当は他にも色々書きたい事があるんだけど、ここの所色々あって独りの時間が取れない。でも、若干ながらの進歩ってことで記述。

make all simple | 2010.12.01 Wed 00:05

ハンズフリーの傘

ハンズフリーの傘が発売されてNYで話題なんだとか。 ヌーブレラというらしい。 頭にすっぽりとかぶるみたい。 でもこの写真なんか、頭は濡れないけど体はびしょ濡れだよねw 【送料無料】ハンズフリーアンブレラ!NYで話題の全く新しい発想の傘【送料無料】 ハンズフリー ヌーブレラ 【DON!】でも大絶賛の近未来型の傘 アンブレラ 手を使わず360度すっぽり、風にも強いから自転車や重い荷物や携帯電話も楽々です【nagisa_dw】【YDKG-●】【DON!】 JUGEMテーマ:持たない暮らし

ネット渉猟記 | 2010.11.29 Mon 13:46

スタート

 JUGEMテーマ:持たない暮らしこのブログは、make all simple "あらゆるものをシンプルに"(by excite翻訳)をコンセプトとして、仕事から日々の生活まであらゆるものを対象に据え、整理・シンプルにしていく記録です。仕事では結構実践出来ているのに、私生活はカオス真っただ中。目を背けて遊び惚けてきたけど、頭の片隅のモヤモヤの気持ち悪さにもう限界。はじめます。この週末で終えたタスク□ブログ開設□明細・請求書整理(Excel入力後廃棄)□i Pod Touch & MagicMouse購入なんて書いてみたけど、単に週末色々理由もあっ...

make all simple | 2010.11.28 Sun 22:53

気になる場所にメス!

見てみないふりをしてきたが、とっても気になる我が家の一角。ゴチャゴチャワールドそこはどこかといいますと・・・夫のクローゼットである長年使っていない、仕事の資料が段ボール入りで積み重なっている。その他、行き場のないものたちのたまり場である。ホコリアレルギーの夫は、このクローゼットを開ける度に、くしゃみ大連発いざいざいざ!!ついに整理収納のメスが入ることになったのであります。人のモノなので、勝手に捨てるわけにもいかず、ちょっと時間がかかりそうですが、そのうち、アフターの写真も載せますので、乞うご...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.11.14 Sun 21:35

匠の技〜和室らしい和室〜

理想の和室は「お茶室」だ。要するに、何も置かない、畳の部屋。やっとそれに近い空間が完成しましたもともと、2つの収納家具が、とっても不自然な位置にあったのですが、モノを減らしていくうちに、家具の中が空っぽになり、ついに、家具そのものを撤去。(劇的ビフォーアフター・ナレーション風)モノを置かないことで、、小さな和室がひろびろした、なごみの空間に生まれ変わりました家具の角に頭をぶつけて泣いていた子供たちはもうどこにもいません。でんぐり返しをして遊ぶ子供たちの声が響き渡ります。日本人のこころを潤す、...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.11.09 Tue 21:19

このテーマに記事を投稿する"

< 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 >

全664件中 481 - 490 件表示 (49/67 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!