[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 持たない暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全664件の51ページ目 | JUGEMブログ

>
持たない暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

持たない暮らし

このテーマに投稿された記事:664件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/5302/
持たない暮らし
このテーマについて
持たない暮らしの実践。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「jacocoja」さんのブログ
その他のテーマ:「jacocoja」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

1年前はこうだった

1年前の写真。モノがモノを呼び、気がついたらこの状態我ながらびっくりである。今見ると、すごい!!と思うが、1年前はたいして気にならなかったから慣れとは怖いもの。夫の書斎・・・のはずなのに。「とりあえず」置き場、指定席がないモノたちの集合体になっていた。扉を閉めればお客さんにも見えないので、それがまたモノが増える原因に・・・。ひとつひとつ、捨てたり、リサイクルショップに売ったり、モノダイエットをしてきて、ぐーんとモノが減った。 そして、現在の様子。 ・・・ほとんどいらないモノばっかりだった...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.09.03 Fri 21:03

動かせば何かが変わる。

「動けば変わる」  好きな言葉のひとつ。「動かせば変わる」 ともいえると思う今日この頃。脱モノメタボを開始してそろそろ1年。部屋が片付いただけでなく、思わぬところに変化が起こり始めている。モノの要・不要を判断するセンサーが働くようになると、余計なことに振り回されずにすむ。自分の価値基準がしっかりしてくる。(私のセンサー、以前は錆びついてました・・・)整理収納のスキル、義務教育の授業にあったらいいのに。秋の気配の夕空を眺めながら、我思う。おもしろブログがたくさん☆↓ ↓ ↓    ...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.09.02 Thu 20:42

照明がほしい!

JUGEMテーマ:持たない暮らしもうすぐ、引っ越しです。女4人でのシェアハウスを、長堀橋という好立地で開始!ここへ来るまで、紆余曲折ありました。が、その話はまた別の機会に。……などと夢見ながら、シェアハウスを始めます4人はそれぞれ、ライター、ライター、ディレクター、デザイナー♪自称、長女:マーガレット、次女:ジョー、三女:エリザベス、四女:エミリーの若草集団。またの名を、キャリー&サマンサ&ミランダ&シャーロットの『SATC』集団。(誰がどの役かは、現在係争中)今は悩めるクリエイター集団だけど、『Sex And ...

●○● ハチラボ通信 ●○● | 2010.08.24 Tue 15:24

風呂敷おばさん

 部屋いっぱいの洋服を・・・ギュッと風呂敷に包みまして・・・リサイクルショップへGO!!49着売って4500円Getこれで、うちにある不要な洋服はほとんど家の中からなくなりましたあーーーーーさっぱりした。この1年間で一体、何着、手放したでしょう・・・。500着くらいかも。仕事用に毎週のように買う↓テレビで数回着用のみなので新品同様↓また着るだろうから、とりあえず保管↓同じ番組で同じ服はなるべく着ない↓増える一方この悪循環が15年続いたんだよねそれにしても、毎回、風呂敷いっぱいに洋服を包んで持参する私は「風...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.08.14 Sat 22:00

内臓脂肪 摘出作業開始

脱・モノメタボ計画 内臓脂肪を減らそう!つまり、押し入れの中に存在する、何が入っているのかさえ分からない荷物を減らしていきます。クリアーケースの塔。下の方にあるケースは、重さに耐えられずに割れてますこういうのは、ひとつひとつ地道に減らすしかないきょうは、そのうちの一つに着手!開けてみると、北京留学中に使っていた教材やノートが入っていた。帰国して10年、一度も使っていない・・・おそらく今後も使うことはないでしょう。一生懸命勉強した思い出として、一冊だけ残して後は処分。教材の中身は全て頭に入って...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.08.09 Mon 21:30

台所ダイエット大成功!

キッチンの「脱・モノメタボ計画」はほぼ、終了しました!!見事、ダイエット成功である。モノの量は、開始時の4分の1以下になった。この状態になって1か月経過したが、リバウンドすることもない。これをもって大成功とします。食器棚の一部。カトラリー類が入った引き出し。手入れも楽しくなってきたから自分でもびっくり!!(面倒くさがりの私が・・・)使うモノだけに囲まれた空間のなんと快適なこと着々と「脱・モノメタボ」なのだが、最近ひとつ問題が・・・。モノは減っているが体重が上昇している(-.-)体がメタボに向かって...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.08.06 Fri 21:01

ビデオの山動く。

 見て見ぬふりをして10年以上ついに、着手の時がやってきた!!15年間の仕事の記録。ビデオテープである。出演した番組はほぼすべて録画保存している。たまりにたまって、その数、、、ざっと900本。いっそのこと、そのままごそっと捨てよっかなぁ、、、とも思ったが、後で後悔しそうなので、少しは残して後は処分する。しかし、どれを残すかが問題。改めてすべて見直すなんてとんでもない手間である。そこで、まずは、ラベル表記をしていない、何が録画されているか分からないモノを処分。何が入っているか分からないなら...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.08.02 Mon 20:25

フェラガモよ、さようなら・・・

 バッグが大好きだ。20個、いや30個くらいあったと思う。ひとーつ、またひとーつ、、、。悩みながら、手放してきた。今日、ヤフオクで売れた3つのバッグを発送してきた。さようなら〜!かわいがってもらうんだよぉぉぉ。旅立ちの記念撮影唯一持っていたブランドバッグ「フェラガモ」ともお別れした。あとの2つはマザーバッグとして使っていたものの、市場カゴを購入してから一度も出番がない。3つの売上合計は16000円。モノメタボ、少しずつですが身軽になってきています。 JUGEMテーマ:持たない暮らしおもしろブロ...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.07.27 Tue 20:53

下駄箱ダイエット経過報告

JUGEMテーマ:持たない暮らし2か月でこんなにメタボが改善した。私のボディーではなく、下駄箱の話である。2か月前の状態下駄箱:行き場のないさまざまなモノ置き場 となっていた。開けてびっくり!体内脂肪てんこ盛り状態左下の丸印のところにはなぜか「鉄瓶」があったもんね。詳しくはこちらを。 さて、今回の下駄箱ダイエット方法は以下の通り。 テレビ出演用にスタジオで使った新品同様の靴→ヤフオクへ まだ履けるけど使用感あり→古着リサイクル店に売った 思い出の靴→デジカメ撮影後、処分この2カ月間、クツクツ、、...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.07.10 Sat 16:20

本の壁

JUGEMテーマ:持たない暮らし 壁際や部屋の隅にはどんどんモノがたまりやすい。そして、見慣れてくると、壁と同化して気にならなくなる。まさにこれ。右側に写っている扉は普段、開けっ放しにしているので、本棚の存在すら忘れている。というより忘れたいので、見て見ぬふり。本が天井近くまでつみあげられ、壁そのものとなっている。手入れしない本は、ホコリと虫の温床になるということを知ってから、この本の壁を見るたびに気分が悪い。本を売るなら「BOOK OFF」!!、、、くらいしか知らない。7冊ほど、適当に選んで持って行...

tamicocoro 脱モノメタボ宣言 | 2010.06.11 Fri 22:19

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全664件中 501 - 510 件表示 (51/67 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!