[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] スピリチュアル心理学のブログ記事をまとめ読み! 全537件の4ページ目 | JUGEMブログ

>
スピリチュアル心理学
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

スピリチュアル心理学

このテーマに投稿された記事:537件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c305/13479/
スピリチュアル心理学
このテーマについて
スピリチュアル心理学とは、多くの霊的実践の中で語られている真実を、人間の心理学に照らし合わせ、日常生活レベルでの問題を取り上げていきます。問題を根本的に解決するよう取り組むこと、人間の霊性を高めること、一人一人の個人が精神的に成長することが、社会が成長し豊かになっていくことに貢献するのだという考えに賛同される、皆様からの投稿をお待ちしております。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「awake-nature」さんのブログ
その他のテーマ:「awake-nature」さんが作成したテーマ一覧(8件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

進化と肉体と感情の関係!

身体を大切にしましょう、って当たり前すぎるのですが、 特に、進化したいなら身体を大切にしなくてはなりません。 なぜでしょう?   それはズバリ! 肉体がないと生き物として進化できないからです。   そういう仕組みらしいです。   肉体を持たずに進化できるくらいのレベルならスイスイ進めるのでしょうが、 なんで私たちは地球で生まれたのか、 なんで自分の自由になりづらい肉体というおもりを持って生まれたのか、 理由はいろいろあるでしょうが、 地球人として生まれた...

宇宙家族の方程式 | 2021.09.06 Mon 15:34

風の時代ってこんな感じ?絵本『あな』

今は風の時代だそうです。 占星術から来ている言葉らしいので、 気になった方、お好きな方はググっていただいて(^^)   風の時代はこうなります!と決めつけると、 もうそれ風じゃないんじゃないかな?? って思っちゃうので、 あくまで個人的な解釈ってことで読んでくださいね。   *   『あな』     1983年に発行された絵本です。 谷川俊太郎さん作、和田誠さん絵。 まさに絵本界の黄金コラボや〜〜!   ーーーーーーーーーーーーーーーーー <...

宇宙家族の方程式 | 2021.06.30 Wed 16:19

(再掲)『令和』の時代!キーワードは『誠実』!

(2019年5月1日令和初日に公開した記事をリライトしています) キーワードは   『誠実』   今後どのようになるのかは 今までの生き方次第です。   (上記は2019.1.23に某寺で湧いてきた言葉です。)   *   今後は特に誠実さが大切になっていきます。   『言うだけ番長』とか、 『いい事言ってる風な人』   特に、 言葉をコピペしている”だけ”の人、 コピペした言葉で人を導こうとしても 長く持たないと思います。  ...

宇宙家族の方程式 | 2021.05.01 Sat 12:03

夢の中の話〜人類の行く末を決める宇宙会議とクローン〜

とってもマニアックなお話ですので、 お好きな方はどうぞ♪   2月18日、こんな夢を見ました。   ============================   ある会議の様子を見学させていただきました。 会議室、というよりはオペラハウスのような荘厳な内装です。   着席されている方々は、 数学者や科学者、音楽家など、名を残した方々のクローンです。 特に、人類の歴史においてイノベーションを起こした人たちです。 なぜか音楽家が多いようです。   ”今後の地球(主に人類)について...

宇宙家族の方程式 | 2021.03.20 Sat 09:23

悪を悪と認識しなくてはならない理由<その1>『善も悪もない』ってほんと?

「本当は善も悪もない!」   心の向上を目指してる方がよく使う言葉ですね。     自分にとって善いと思われることも 誰かにとっては迷惑だったり、その逆もある。 この世の全ては受け取る側の解釈でしかない。 全てはニュートラルなのだから 個人的な判断で裁いてはいけない。     結論から言えば本当だと思います。 ですが、残念ながら、 この世は”穴が空いた人のための世界”です。 まだそこまで到達してないのではないでしょうか?   ...

宇宙家族の方程式 | 2021.01.08 Fri 11:22

人はゆらぎの中に生きている

JUGEMテーマ:No Music, No Life JUGEMテーマ:こころ JUGEMテーマ:スピリチュアル心理学 JUGEMテーマ:自然と共に生きる   人は アンビバレンツな性質を内包している 正負(善悪 陰陽他)の両極間を ゆらゆらと ゆれうごいて生きている   風にひそやかに ゆれうごかされる フウセンカズラ 見ている人のゆらぎとシンクロ同調すると 人に癒しがもたらされる   キラキラ - 小田和正 https://www.youtube.com/watch?v=ctJ9yivGZJg   理...

愛を語り継ぐ | 2020.09.11 Fri 03:34

顕在意識 潜在意識 魂

JUGEMテーマ:No Music, No Life JUGEMテーマ:スピリチュアル心理学 JUGEMテーマ:こころ   BGM [勉強用・育脳用BGM] Mozart Therapy 脳と耳を鍛えるモーッアルトセラピー https://www.youtube.com/watch?v=zvPiz4JrJKw   モーッアルトの曲は免疫力アップにも効果あるそうです     人はひとりでは決してありません スピリチュアル的に わかりやすく ご説明できるように 考慮中   人(顕在意識 あなたご自身の意識)は 右手で魂とつながり...

愛を語り継ぐ | 2020.09.10 Thu 19:13

邪鬼退治その3〜般若心経と六根清浄の違い

余談なのですが、 改めていろいろ調べてみてビックリしました。 平安時代から、般若心経の利益で病気が治るという信仰があったらしいです(@_@;) (Wikipediaより)   般若心経=抗生物質 という私の説はあながち間違いじゃないってことですね。 あっもしかしたら有名な話だったりして?世間知らずだったらすいません^^;;   *   前の記事はこちら 夢の中の話〜邪鬼退治〜 邪鬼退治その2〜邪鬼が耐性菌に!?   さて、 なぜ般若心経ではなく六根清浄なのか。   ...

宇宙家族の方程式 | 2019.12.23 Mon 15:43

邪鬼退治その2〜邪鬼が耐性菌に!?

↓この記事の続きです。 夢の中の話〜邪鬼退治〜 この邪鬼は、戦士以外は見えないものだと思っていましたが 多くの人が普通に見えてるようで驚きました。   この邪鬼が見える人は、そういう素質(人の不幸・失敗をニヤニヤ笑う)があるということです。 これを”異質”だと思っていなくて、普通のことのように感じているようです。   芸能人のやらかし事件をいつまでもダラダラと報道したり、 誰かのミスや欠点が見つかると乗っかるように炎上したり・・ いかに取り憑かれて...

宇宙家族の方程式 | 2019.12.21 Sat 17:54

5)大切なのは五感と、それに伴った考える力。

私たちには、生まれながらにして 五感(視覚・触覚・聴覚・嗅覚 ・味覚)と、  考える力を与えらえています。   青空を『目』で見て、 風を『肌』で感じて、 鳥のさえずりを『耳』で聞いて、 花の香りを『鼻』で嗅いで、 おにぎりを『舌』で味わう。   気持ちいー! 楽しー! って、『心』が感じる。   今日は暑いから梅干しおにぎりにして正解だったな、 あっでもシャケも食べたかったな〜 次は作ってこよう! って、『頭』で考えることもできますよね。   五感を...

宇宙家族の方程式 | 2019.07.13 Sat 10:52

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全537件中 31 - 40 件表示 (4/54 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!