[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
本日を入れテストまで後5日、練習できるのが後4日。 今日は個人レッスンと教室のフルコース!。 まず個人レッスンで課題の確認を行い不調のスピンの指導を受け何とかギリになったけど上手くいく確率がとても心配な状況(汗)!。 他にもジャンプのときの手の位置やプログラム中のポジションや手の動きについての確認等々。 あっと言う間に終わってしまいました。 自主練中に何故かスピンが上手くいくようになったと思ったら駄目になったりと目まぐ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.19 Sat 21:20
昨晩の話です。さぁ〜いよいよテストまで1週間となってしまいました!。 練習できるのがテスト当日も入れ後5日間となった。 夜連にて練習をさせてもらってきました。。。 ま〜例によって毎度の言い訳だらだらなのですが、スピン改善のため男性の体の中心点は何処かを調べたところ標準でへその下(女性は尻の下あたり)、 腕や胸がマッチョな人は更に上との事なので体の中心を移動させる事でバランスを取る練習を陸上でやった影響だと思うのですが氷の上に乗ったときの感じか...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.17 Thu 00:31
今日こそはスキーに行って来ましたというのは冗談で今日もスケート!。 本日は自主練デーと言う事で技の完成度を見てもらう事もないので苦手な事にチャレンジ!。 ガタガタになったところでのスピンと今一どころか今三なサルコウジャンプの改善方法の模索。 練習の甲斐がありガタガタになったところでのスピン改善してきました。 何故改善できたのかというと何時も整氷したての綺麗なバーンでスピンの練習をしていたので足元が不安定になった時の事を考えていな...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.13 Sun 21:34
さぁ〜土曜日だスケートだとういことで午後から某リンクへ行き足慣らし! そして今日の一般営業時間中は諸事情によりウオームアップデーとなってしまった。 ところで氷の質というか硬さでエッジの乗り位置を微調整しないとならない事が解った。 因みに解ったというのは出来たというのとは違いますので、、、、、。 ところでISI TESTまで後11日だというのにリンク内に何時ものテスト前のピリピリ感がない?。 今回はもしかしたら余裕の人ばかりなん...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.12 Sat 23:12
今日はってもう昨日なんですけど夜連に参加させてもらい練習をしてきました。 今回は前回の記事でネタにしたスピンに入る時の左手の位置の調整とプログラムの練習!。 そしてスパイラルのコツを教えてもらったりと助かりました。 何だかんだ言ってもテストまで後2週間、もう当たって砕けろでいくしかない?。 ところでそのテストなんですけど今月受ける予定だった教室の人らとか 夜連の人が次回にすると言っていたので今回はテストを受ける人の人数...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.10 Thu 00:18
なんというか土日って、あっと言う間に終わってしまう気がしませんか?。 今日はそんな貴重な土日の日曜日でしかも個人レッスンと言うメインイベントの日!。 前回の10月の26日の個人レッスンで辛くもISI TEST受験の見極めをもらったもののスピンがヤバい状態だった。。。 あれから10月の29、30日とスピン修業をし調子が上がったと喜んでいたら、昨日またしても調子が下がりスパイラル同様にお手上げ状態に陥ってしまった。。。 ま〜昨日の記事を読んでもらえれば状況が悪るか...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.06 Sun 19:33
きょうは2週間ぶりの教室の日。 12時にリンクインし足慣らしもそこそこにスピンがまともにできるのかの確認をしてみると、結果は今一。。。 群馬の某リンクで大会がある影響でリンクが空いていたので沢山スピンの練習ができたものの、やはり今一。。。 前回の土日にかなりの確率でスピンの回転数が8回転以上出来るようになったのでスピン修業はこの辺で止めておこうと思っていたのにこれではやばい!。 このスピンの好不調なんとかならないものか、、、。 &nb...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.05 Sat 21:13
無事に”出張から帰ってまいりました”。 多くの方々や企業様とのご縁がありました事嬉しく思います。 メタモールフォーゼウェディングをご覧頂き誠に有難ういました。コロナの状況が少しづつ収まり、今年は参加することが出来ました。数多くの企業様と商品、生地素材などご説明とご案内を頂き、”新しいプロダクト作りと発想に刺激を頂きました”。通常レギュラーで使用する上質なマテリアルの他にも今後の展開に必要な素材、そしてデザインに必要な生地素材、装飾品等を吟味しながら選ぶことが...
ウェディングドレス&ドレス製作BLOG|Metamorpose Wedding|札幌店:埼玉店 | 2022.11.04 Fri 14:12
きょうはスキーには行かないでスケートをするために久しぶりにホームリンクへ行ってみました。 10日ぶりに会う常連さん達に挨拶と各リンクの情報交換をしたところ、やはり前橋の某リンクは一般滑走者の規制が色々とあるようなので行かなくて正解でした。。。 因みに私のホームリンクほど一般営業時間にホッケーに対して優しいところはないんですね!。 何て事をまたまた言うとホッケーの人から他のリンクはフィギュアに甘すぎると言われてしまいそうです(笑)!。 ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.11.03 Thu 19:03
きょうは超久しぶりの9ヶ月ぶりの三井不動産アイスパーク船橋(以降MFIF)に行ってみた。 因みに昨日は東大和まで車で移動してみたら往復6時間弱と新潟のかぐらスキー場への往復時間よりもかかってしまうと言うロスタイムがあったので今日は電車で移動。 電車で移動すると車では寄り難いところに寄れるというメリットがある。 最近話題のフナッシーパークに 皆の畑?、シェア畑の近くも歩いてみた。 俺としては駐車場を増設して欲しいと思うんだけど皆さんもですよね!。 ...
スキアテのISI TEST受検記録 | 2022.10.30 Sun 20:03
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)