[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 25日木曜日の午後。何気なくTwitterを見ているとアルピコバスの春山バスが前倒しで27日(土)に大雪渓肩の小屋口まで運行されるとのこと。天気予報を見ると土日ともに晴れ予報。これは行くしかないでしょ。 令和5年5月27日(土)。シーズン33日目。所要時間4時間を見込んで3時起床。歯磨き、髭剃り、コンタクトレンズ装着は後にすることにして3:37自宅を出発。小松川ランプから首都高へ。 土曜の早朝ということで首都高、中央道ともにガ...
首都圏スキーヤー | 2023.05.29 Mon 22:17
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年5月21日(日)。シーズン32日目。計画では土日滑る予定だったのですが土曜日ダラダラしていたらあっという間にお昼になってしまい結局現地に着いたのは午後2時過ぎ。みつまたステーションからメインゲレンデまでは1時間かかるので滑るのは不可能ということに。何やってんだ俺(汗)。結局宿にチェックインして土曜日は終了。晩御飯はオープンして日の浅いラーメン専門店”あじろう”さんへ。 背油らーめん大盛をいただきました。おい...
首都圏スキーヤー | 2023.05.25 Thu 17:02
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 昨日は僕のインスタグラムには沢山のNIKEKOGRAVELの様子が。 みんな泥まみれになりながらも、どこか誇らしげな表情やぐちゃぐちゃなのに笑顔なのがとても羨ましかったです。 そして、あんな人も、この人も”!? 参加したなんて!!ってのもあって。 一緒に走りたかったし、分かち合いたかったです。。。 春出れなかった悔しさは、秋に爆発させたいと思います。 そんな中、僕のインスタ画像の合間に紛れて出て来たのが...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.05.23 Tue 12:43
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 久しぶりに中央アルプス駒ケ岳ロープウェイのホームページを見てみたのですがもうTバーが設置されるともされないとも一切書いてませんね。ただバックカントリーエリアとして十分な装備をしたうえで滑ってくださいとのこと。またしても廃スキー場、追憶のゲレンデが一つ増えたということでしょうか。 ゲレンデとしてのスペックがどうとかいう次元を超えて特別な存在のスキー場だっただけに期間は短くても何とかTバーを設置してほしかったのですが・・...
首都圏スキーヤー | 2023.04.22 Sat 19:57
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 4月から人事異動で勤務先が東京都足立区から東京都荒川区に変わったので、会社に新たな通勤手当の申請を出していたのですが認められませんでした(怒)。鉄道の駅から都電荒川線を利用するルートで申請を出していたのですが都電利用は認められないとのこと。都バスや都電の通勤定期券ってたしかに微妙ですよね。鉄道のように割引率が高くなくひと月当たり22〜23日出勤するとして正規運賃を払う場合とあまり変わらないような金額になりますよね。もしかしたら認められないかもと思...
首都圏スキーヤー | 2023.04.21 Fri 23:04
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和4年12月15日(木)。シーズン5日目。職場の同僚と休みをチェンジして本日より4連休。ようやくシーズン券を持っているホーム、かぐらスキー場に滑りに行けます。前日残業が長引いて帰宅は午後9時過ぎ。居眠り運転が怖いので無理せず午前6時過ぎに出発しますがいきなりアクシデント。市川北インターから外環道に乗りますが乗ってすぐ、三郷ジャンクション手前から大渋滞で全く動かなくなりました。 お馬鹿さんがやらかしていましたね。N-BOXがおかまを掘っていました。ちゃんと...
首都圏スキーヤー | 2023.04.15 Sat 21:54
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 人事異動が決まり4月3日から新しい部署で働いています。別に左遷されたというわけではなく?パワハラ気質の上司?人間関係の悪さ?仕事の割り振りの不公平さ、に嫌気がさしてずっと希望を出していたんですよ。めでたく希望がかなったわけですが実際異動してみるとやっぱりしんどいなあと思います。20〜30代ならまだしもアラフィフになると新しい環境への適応力も落ちてきますからね。とりあえず上司は温厚そうな人だったのでその点はよかったです。正直今の心理状態ではスキーどころ...
首都圏スキーヤー | 2023.04.09 Sun 22:18
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年4月2日(日)。シーズン31日目。昨晩は今シーズン3回目の神立スノーリゾート”神の湯”に泊まりました。神の湯は今日が今シーズン最終営業日。スキー場自体の営業はまだ続きますが今後は入浴も宿泊もできません。大広間に建てられたテントは5割程度の埋まり具合でしょうか。参ったのは斜め前のテントの人のいびきがすごくてしっかり耳栓をしてもうるさかったです(笑)。朝起きた時点では腰とかお尻の筋肉の張り、疲労感はなく今日も丸一日楽しめるかなという感じ...
首都圏スキーヤー | 2023.04.09 Sun 20:39
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年4月1日(土)。シーズン30日目。今年は新年度スタートが土日ということでもちろんスキーへ。5時半ちょい前に自宅を出発。さすがにこの時期になるとスキースノーボード客はだいぶ減りますね。関越道は極めて順調に流れていて7:40湯沢インター通過。信号待ちでガーラ湯沢方面の写真を撮ってみました。だいぶ雪融けが進みましたね。 ロープウェー始発便には間に合わず。8時過ぎ乗車待ちの列に並びます。8:09でチケット売り場横まで列が伸びていま...
首都圏スキーヤー | 2023.04.09 Sun 19:41
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年3月19日(日)。シーズン29日目。昨晩は今季2度目の神立スノーリゾート”神の湯”に泊まりました。前回2月ほどではありませんが、結構泊っている人がいましたね。大広間に設置されたテントは7割方埋まってました。ちょっと残念だったのがサウナが大混雑で利用できなかったこと。時間をずらせばいいのですがわざわざサウナのために真夜中に起きるのもばからしいのでさっさと寝てしまいました。 翌日は6時起床。入浴して髭を剃って歯磨きしてコンタク...
首都圏スキーヤー | 2023.04.09 Sun 18:35
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)