[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:自転車ショップ JUGEMテーマ:スキー&スノボー まだ脳内では先日のsummitの想いに耽っているヒゲメガネです。 写真も整理してアレコレとブログに残したいのですが、そちらは少しずつ進め、まずは締め切りがあるアナウンスを。 毎年大好評のGREEN CLOTHINGのSUMMER TEEの予約を本日より受付いたします。 少し前にGREEN CLOTHINGインスタにも上がっていたのですでに見ている方も多いかと思います。 &nbs...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.07.07 Fri 11:55
7月ですね。2023年も半分が終わってしまいました。さて、5月28日にシーズンアウトして1か月と4日。早くも来期23‐24シーズンのシーズン券を買ってしまいました。44年目になる23‐24シーズンですが7月初日にシーズン券を買ったのは人生最速ですね。選んだのは石打丸山スキー場。石打のシーズン券を買うのは初めてになります。選んだ理由としてまずは?値段の安さ。あれだけの規模を誇るスキー場でありながらスーパー早割で36000円はかなりお得だなと思います。?ナイターも滑れる。ナイターの滑走エリアは全...
首都圏スキーヤー | 2023.07.01 Sat 16:29
JUGEMテーマ:スキー&スノボー アラフィフを迎え微妙な体調不良に悩まされることが多くなりました。体のだるさ、日中の眠気、不眠、息切れ、イライラしやすいなどなど。年齢も年齢だし仕方ないのかなと思っていたのですがさすがにちょっとおかしいなと感じ始めネットで色々調べてお医者さんにも相談しとうとう体調不良の根本原因にたどり着けるところまでやってきました。本日紹介状をもって自宅からちょっと離れた総合病院を受診し検査入院の予約をしてきました。今はようやく長年の悩みから解放されるのかとワ...
首都圏スキーヤー | 2023.06.14 Wed 19:33
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 関東甲信地方梅雨入り、乗鞍春山バス工事運休、月山リフト融雪営業終了と続きこのタイミングでシーズンアウトするのが適切かなと思います。毎シーズン40日程度は滑りたいなと考えているのですが今季22‐23シーズンは34日に終わりました。人事異動で4月5月はスキーどころではなく全然春スキーに行けなかったのが痛かったですね。スキー狂を自称している割には何とも物足りない数字ですが人生いろいろとイレギュラーなことが起こるのでしょうがないのかなと思います。 ...
首都圏スキーヤー | 2023.06.11 Sun 17:06
JUGEMテーマ:スキー&スノボー JRの主要路線、総武快速、緩行線電車両方が停まる駅近に住んでいる関係でタイヤの保管場所がなくショップに預けています。今年は4月1日に人事異動という想定外の出来事があったため精神的余裕がなくグズグズしていたらあっという間に月日は流れ6月突入。ようやく今週末夏タイヤに交換することとなりました。天気が良ければ乗鞍に滑りに行けたのにね。しょうもない雑用で週末休みをつぶすことになるとは。何やってんだ俺って感じでしょうか。タイミング的にはゴールデンウィーク開...
首都圏スキーヤー | 2023.06.05 Mon 20:41
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 以前から噂になっていましたが菅平スキー場が新しい人口造雪機を導入し10月20日前後のオープンを目指すことが6月2日正式に報道発表されました。国内のスキースノーボード人口が減り続けリフトの架け替えすらままならないスキー場が多い中、とても意欲的なチャレンジを1人のスキー好きの人間として大いに歓迎し応援したいと思います。導入されるエリアはダボス、太郎、大松と大まかに3つに分かれているゲレンデの中の太郎エリアとのこと。長さは450m前後、コース幅は15m程度とのこと...
首都圏スキーヤー | 2023.06.05 Mon 18:11
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年5月28日(日)。シーズン34日目。朝食の時間に合わせて6時半起床。心配なのはお天気です。徐々に下り坂の予報が出ているので。部屋のカーテンを開けると、 よしよし、剣ヶ峰が見えています。何とか持ちそうかな。身支度を整え8時に宿を出発。今回お世話になったのは乗鞍高原の宿、ペンションマドンナさん。館内は隅々まで清掃が行き届いていて清潔感があり好感が持てました。夕食朝食もおいしくお勧めできる宿ですね。機会が...
首都圏スキーヤー | 2023.06.03 Sat 18:30
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 25日木曜日の午後。何気なくTwitterを見ているとアルピコバスの春山バスが前倒しで27日(土)に大雪渓肩の小屋口まで運行されるとのこと。天気予報を見ると土日ともに晴れ予報。これは行くしかないでしょ。 令和5年5月27日(土)。シーズン33日目。所要時間4時間を見込んで3時起床。歯磨き、髭剃り、コンタクトレンズ装着は後にすることにして3:37自宅を出発。小松川ランプから首都高へ。 土曜の早朝ということで首都高、中央道ともにガ...
首都圏スキーヤー | 2023.05.29 Mon 22:17
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年5月21日(日)。シーズン32日目。計画では土日滑る予定だったのですが土曜日ダラダラしていたらあっという間にお昼になってしまい結局現地に着いたのは午後2時過ぎ。みつまたステーションからメインゲレンデまでは1時間かかるので滑るのは不可能ということに。何やってんだ俺(汗)。結局宿にチェックインして土曜日は終了。晩御飯はオープンして日の浅いラーメン専門店”あじろう”さんへ。 背油らーめん大盛をいただきました。おい...
首都圏スキーヤー | 2023.05.25 Thu 17:02
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 昨日は僕のインスタグラムには沢山のNIKEKOGRAVELの様子が。 みんな泥まみれになりながらも、どこか誇らしげな表情やぐちゃぐちゃなのに笑顔なのがとても羨ましかったです。 そして、あんな人も、この人も”!? 参加したなんて!!ってのもあって。 一緒に走りたかったし、分かち合いたかったです。。。 春出れなかった悔しさは、秋に爆発させたいと思います。 そんな中、僕のインスタ画像の合間に紛れて出て来たのが...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.05.23 Tue 12:43
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)