[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:中学生勉強法 今日も音読マラソンの風景を送ってもらったので、掲載いたします。 がんばって毎日音読をしていらっしゃいます。 さて、基礎学力ってなんだろうな、ということを考えたことがありますか。 読み書きそろばんって言うけど、具体的に何をさすのか。 読み書きには「声に出して読む」「覚えておいて書く」なども含まれることを知っておきましょう。 昔は紙がなかった(高級品だった)ため、ノートは取らなかったんです。 基本は「読んで覚える」「覚えるまで読む」だったんですね。 ...
島根県 出雲市 家庭教師 オンライン 塾 | 2014.04.13 Sun 21:32
JUGEMテーマ:中学生勉強法 今日の家庭教師オンラインでやってもらったマップです。 ヨーロッパについてですが、うまくまとめてあると思いませんか〜。 結構、上手なんです。 これを見ながら(教科書はふせて)解説をしてもらいました。 特に、注意点として「都市名の特徴づけ」が大切になってきます。 国名は何となく覚えれたりしても、都市名は「どこの国の都市なの?」「首都なの?」「どんな特徴なの?」 がわからないと、結局情報として使えないことが多いから。 さて、今日も楽しく学んでいただけ...
島根県 出雲市 家庭教師 オンライン 塾 | 2014.04.11 Fri 23:13
JUGEMテーマ:中学生勉強法 Think aloud という英語があります。 Thinkは考えるって意味ですよね。 Aloudは大声で、という意味。 大声で考えるって、何でしょうね? これ、実は、独り言を言うっていう意味です。 つい、思ったことを口に出すことってありますよね? 「そんなことはありません」って言うあなたは、ぜひ「思ったことを口に出す」練習をした方が良いです。 もちろん、いつでもどこでも、という訳には行かないでしょうが、 それとて「人から何か言われそう」という程度のものでしょう...
島根県 出雲市 家庭教師 オンライン 塾 | 2014.04.11 Fri 03:40
JUGEMテーマ:中学生勉強法 みなさん、こんにちは。 声を出すこと(会話や音読)にこだわって家庭教師オンラインも音読マラソンも やってもらっているわけですが、大声って出させていませんね。 実は、大声を出すことには、更なる効果が期待できます。 教室ではできないですし、ご家庭でもめったにできない「大声」ですが、 部活動やスポーツの場面では必ず耳にしますよね。 声を出すとなぜか他の筋肉も良く動きます。 瞬発力もよくなります。 「よいしょ」という声を出すことは、とても効果的なんです...
島根県 出雲市 家庭教師 オンライン 塾 | 2014.04.10 Thu 06:06
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 今日から歴史の勉強を始めます 地理の勉強は一休み 地球の歴史を研究したり、宇宙の始まりを考えたり 人間は過去をほじくりかえすのが大好きですね 他人の過去をあれこれかぎまわるのが好きな人もいますが 老舗のほうが新しい店よりなんだか信頼できるように感じたりしませんか 古いものをありがたがる傾向は、どこにでもあります ヒトはどうして歴史を大切にするのでしょう 人間はほ乳類ですね サルの仲間から枝分かれして進化したようです そんなヒトになりたてのこ...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:22
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 前回海の話をしたので 今日は山のお話をしましょう 地球上には新しく山々ができているところがあって もちろん目に見えるような速さでできているわけではありませんが そんなところはずっと連なってつながっています そんな山々ができているところを造山帯といいます 造山帯は地面の活動が活発で、地震があったり、温泉があったりします 地球上には二つの造山帯があります 一つが環太平洋造山帯 太平洋をぐるりと取り巻くように山が連なっています 日本列島もこの造山帯の一...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:21
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 今日も地球の勉強をしましょう 海流のお話の続きです 以前にペンギンは南半球にしか生息していないというお話をしました ゆいいつの例外が、ガラパゴスペンギンでした ペンギンは冷たい水が好きです マイナス50度にもなる南極で子育てをする、コウテイペンギンなんていうのもいます ガラパゴス諸島は、南アメリカ大陸の赤道の国エクアドルの沖1,000kmあまりのところにあります 太平洋の赤道上にある島々です ガラパゴスペンギンは暑いところが好きな、トロピカルな鳥なのでし...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:20
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 今日も海の勉強をしましょう 私が住む奈良県には海がないのですが(このような内陸県が日本には8県あります) 日本は海洋国(島国とも言います)です 海は流れています 東日本大震災の津波で海に流されたバイクがアメリカに漂流したというニュースをご記憶の方も多いでしょう 日本の東にある大きな太平洋も流れています 日本は北半球にあるので 冷たい水(寒流)は北から南へ、 温かい水(暖流)は南から北へ、流れています 日本海を南から北へ流れている温かい流れを対馬海流(...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:20
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 今日も楽しく学びましょう ところで 地球には北極と南極があるのは知っていますね ×「北極はとても寒くて、ペンギンがいる。南極はとても暑いところ」 と思っている人が、案外多いのですが まちがってますからね まず、北極にペンギンはいません ペンギンは南半球に生息する鳥です(ガラパゴスペンギンだけは、ほんの少し赤道より北に生息するものがいます) そして、 南極はとても寒いところなのです つまり、地球の極といわれるところは、北も南も寒いのです 地...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:20
JUGEMテーマ:中学生勉強法 こんにちは 日本と日本のお隣さんとの間には小さな水路がありましたね。 もちろん、この水路は流れています。 水路だけでなく、池にも流れがあります。 土地の傾斜がなくても、流れがあるのはどうしてでしょう。 ここで、ずっと地球の上空に飛んで、人工衛星の目になってみましょう。 地球は、ずっと離れて宇宙空間から見ると全体が青く見えますが、 人工衛星や宇宙ステーションぐらいの、地球近くの高さから見ると、青一色ではなくて、雲も海も陸地も見えます。 陸地と海の割合は、約3...
さあ、中学社会の勉強を始めましょう | 2014.04.08 Tue 17:19
全574件中 361 - 370 件表示 (37/58 ページ)