JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日の午前中は曇り時々晴れ、午後から太陽が主役の天気になりました(笑) 気温は若干高め、ポカポカ陽気とは言えませんが寒さを感じることのない三重町でした。 さて三重町にある文化財を探していて、どうしても見つけることが出来なかった文化財が二基ありました。 本日ご紹介する、大白谷にある石造宝篋印塔がその一つです。 この宝篋印塔を含めて資料館の方に尋ねたところ「ご案内しましょう」っていう話しになりまして、計五ヶ所にある文化財を資料...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.02.24 Wed 13:39
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日も風が強かったですね、一昨日よりは弱かったものの風は写真撮影の天敵です(苦笑 寒さは少し和らいできましたが、来週早々には再び寒くなるようなことを報じていました。 さて本日ご紹介する文化財のタイトルが「○○寺」となっております、この理由を前もってご説明させていただきます。 文化財を撮影していますと住職から「文化財以外は撮影しないで欲しい」と言われ、私自身も文化財以外を撮影する気持ちもなかったので「わかりました」と返事をしま...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.02.17 Wed 16:46
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日も暖かい一日でした、このまま春になってくれないかなって願うばかりですが、明日からは天気も下り坂。 来週になると再び寒くなるようです、でも春まではもう少しの辛抱です(笑) さて三重町の百枝地区から川辺地区を通って清川町方面に向かう時、必ず目にする文化財です。 我が家からも近い場所にあるのですが、近い場所であるからこそ撮影を後回しにしていました(苦笑 川辺区の正明寺(しょうみょうじ)跡に所在する。 総高は235cm。基礎4面に...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.02.11 Thu 15:41
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日は一日雨、そのおかげでしょうか日中は暖房も必要としないくらいに暖かい一日でした。 でも雨は鬱陶しいけど。。。(苦笑 さて三重町の大無礼区にあった一本の「かえでの木」、この木の下には県道があります。 樹種さえ知らず、ただ「大きな木だなぁ」って思いながらこの木の下をいつも通っていましたが、ついに撮影をしました(笑) 色々観察をしていると不思議なことに気付きました。 大きな幹の空洞に隠れるようにして生えている竹、それも一...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.29 Fri 16:52
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 天気予報が当たって少し寒さが緩んできました、早朝も暖房をガンガン効かせることもなく、日中は曇っていましたが寒さを余り感じる事はありませんでした。 ただ天気予報では午後から雨が降ると言っていましたが、これだけは外れたみたいです(笑) さて、以前にご紹介した熊野神社社叢、前回はスズメバチが巣を作っていて自由に撮影が出来ませんでした。 冬になってスズメバチもいなくなったでしょうから改めて撮影に行ってきました、正面右上に巣を取り除...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.28 Thu 16:25
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日の早朝は星も出ていて「天気予報は外れるな」、そんなことを思いながらウォーキングをしていました。 ただ冬になって初めて耳が冷たくて痛いを思いをしました、気温はそんなに低くなかったと思います、だって霜が降りていませんでしたから。 でも時折吹く風が冷たくて、ウォーキングをしていてもこの風の冷たさには堪えました(^o^; それから徐々に明るくなるにしたがって空は雲に覆われていき、雨が降ってもおかしくないような天気に変わっていったんです...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.24 Sun 15:22
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日も風が吹きました、強風とまでは言えないのですが。。。 そして陽の当たっているところにいれば少し暖かく感じましたが、やっぱり寒かった豊後大野市です。 さて三重町の上田原地区にある県指定の文化財です、三重町から千歳町方面へ県道三重・新殿線を通ると 小さな看板が出ていることに気がつくはずです。 上田原区の県道脇にあり、高さ2m33cmの均整のとれた石幢である。銘文では、天文5(1536)年筑後国生葉郡で 戦死した多田良鑑種の追善供養(...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.21 Thu 06:54
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日の早朝は予報と違って寒くはなかったのですが、ウォーキングをしている六時頃だったでしょうか10分ほど雪が舞いました。 でも、時折吹く風は冷たくて竹田市や別府市のように山から吹き下ろす風のような冷たさでした。 日中は大荒れ、風も強くて寒い!でもこれが本来の気候ですよね、余りに暖かい天気が続いたので、この寒さは堪えます(TεT;) さて松尾神楽で知られている松尾神社のある場所、ここは三重町の松尾地区。 この小高い山が「城...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.20 Wed 07:50
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市JUGEMテーマ:豊後大野市犬飼町JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日は晴れていたのに寒かったですねぇ、風も強くて外に出るのが億劫になるほどでした(^-^;来週、再来週と更に冷え込むみたいですし、雪も降るという予報が出ています、車の運転をする方はご注意ください。さて、大分市内方面から国道10号線を通って豊後大野市に行こうとすれば、そのほとんどの方は写真の光景に出会います。右側より犬飼橋、犬飼中橋、犬飼大橋と呼びます、この三本の橋を見渡せる場所、ここは犬飼町久原交差点です。こ...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.13 Wed 13:30
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市JUGEMテーマ:豊後大野市三重町 昨日は天気が良かったものの、日中の気温が上がらず風も強くなって暖かく感じることはありませんでした。それもそのはず、早朝ウォーキングするのに六時前に家を出る時、室内温度は六度でこの冬一番低い温度でしたから。。。さて、三重町の大無礼地区にある文化財「大無礼板碑」のご紹介です。大無礼延命地蔵菩薩座像へと続く山道を上っていくと、その途中に写真の標柱があり、この標柱の右側を下りていくと板碑を見ることが出来ます。下っていくと「右?下?」って迷...
大分県豊後大野市から気ままなblog | 2016.01.09 Sat 16:16
全982件中 911 - 920 件表示 (92/99 ページ)