[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ROCKのブログ記事をまとめ読み! 全8,341件の2ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ROCK

このテーマに投稿された記事:8341件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c60/708/
ROCK
このテーマについて
60年代・70年代・80年代・90年代から現在に至るまでのロック全般。
CDレビュー、曲への思い、アーティストについての話題など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nonkey037」さんのブログ
その他のテーマ:「nonkey037」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

RUN FOR COVER

JUGEMテーマ:ROCK   #647 / RUN FOR COVER / GARY MOORE / 1985 / Ireland     ハードロック感が薄れてきた作品ですが、それはUFOのニール ・カーター(Key)と組むことによってメロディを重視するように なったから。売れる楽曲でギターヒーローとしての地位を確立 した7thアルバムです。   今作の目玉は強力な2曲の存在に他ならない。 まず“Out in the Fields”は、盟友フィル・ライノットとの共演 であり、アルバム発表の4か月前にシングルとしてリリー...

テリーとデビー | 2025.03.23 Sun 04:41

NIGHTLIFE

JUGEMテーマ:ROCK   #646 / NIGHTLIFE / THIN LIZZY / 1974 / Ireland     “Still in Love with You”(ライブ・バージョンをコピーしたね 師匠)で盟友ゲイリー・ムーアがギターソロ参戦した4thアル バムです。トリオで始まったリジィが頭打ちで、ヴァージョン アップの必要を感じたライノットが、一旦はゲイリーを迎え入 れた経緯があってのことなのね。前作をリリース後にエリック ・ベルが脱退した際にも再度加入を要請、短期間在籍するも 結局はブライアン...

テリーとデビー | 2025.03.22 Sat 01:00

ハードロック、トライアンフを聴いてみる

THE SPORT OF KINGS / TRIUMPH (1986) トライアンフ(アマゾンミュージック) カナダの3人編成のハードロックバンド、トライアンフの8枚目のアルバム、同年には前回取り上げた「ステージス」と言うライブ・アルバムもリリースしている、リック・エミットのギターを中心としたハードロックを展開する、本国カナダでは絶大な人気を博していたがここ日本ではいまいち人気が出なかった 翌年アルバムをリリースしてバンド結成の中心人物であるギターのリック・エミットが脱退してしまうが何が脱退の原因なのだろうか?ヴォーカルも...

Rock Age ブログ | 2025.03.21 Fri 21:28

SURFIN\' SAFARI

JUGEMテーマ:ROCK   #645 / SURFIN' SAFARI / THE BEACH BOYS / 1962 / US     ジャン&ディーンのデビューから遅れること数年、サーフ ミュージックのオリジネーターを超えるクオリティを世に 知らしめたデビューアルバムです。   ウエストコーストの若者文化であるサーフィン、ホットロッド (チューンアップした改造車。「アメリカン・グラフィティ」 に登場するジョン・ミルナーのフォード・デュース・クーペ に代表されるアレ)、ビキニの女の子、ひいては...

テリーとデビー | 2025.03.21 Fri 00:38

HAIL TO ENGLAND

JUGEMテーマ:ROCK   #643 / HAIL TO ENGLAND / MANOWAR / 1984 / US     2011年4月4日ドラマーのスコット・コロンバスが亡くなった ことが、後日公式サイトで発表されました。2008年にはすで に脱退していたらしく、何か問題を抱えていたのかもしれませ んね。享年54歳、死因は明かされていない。   さて今回は3rdアルバムをご紹介。前作「INTO GLORY RIDE /地獄の復讐」は良かったし、4th「SIGN OF THE HAMMER」 は名盤と呼べる出来栄えだった。しかし今作はどうだ...

テリーとデビー | 2025.03.19 Wed 01:50

頭脳改革

JUGEMテーマ:ROCK   #642 / PIECE OF MIND / IRON MAIDEN / 1983 / UK     ドラマーがクライヴ・バーから、PAT TRAVERS BANDで お馴染みのニコ・マクブレインにスイッチした4thアルバム 「頭脳改革」です。全英3位/全米14位を獲得しました。 プロデュースは、2nd「KILLERS」から続けてのマーティン ・バーチ。   今やメタルアンセムになっている“The Trooper/明日なき戦い” が収録されているのが最大のポイントです。 ほとんどの曲に邦題が付け...

テリーとデビー | 2025.03.18 Tue 01:40

NEVER SAY DIE!

JUGEMテーマ:ROCK   #641 / NEVER SAY DIE! / BLACK SABBATH / 1978 / UK     ブラック・サバスの誕生は古い。まだ8歳だったから、アニメ のソノシートを聴いてた時期か。歌謡曲すら興味があったか どうか微妙ってくらい昔なのね。だからリアルタイムで聴いた サバスのアルバムは、7th「TECHNICAL ECSTASY」、今作、 ディオに交代した9th「HEAVEN AND HELL」になっちゃう わけよ。   サバスの真骨頂といえば1st~3rdだろうし、大好きなのは4th 、5thですが、後に...

テリーとデビー | 2025.03.16 Sun 21:57

ゲーリー・ムーアを聴いてみる

CORRIDORS OF POWER / GARY MOORE (1982) ゲーリー・ムーア(アマゾンミュージック) ゲーリー・ムーアのソロ作としては3枚目になる日本タイトル「大いなる野望」と言うアルバム、バンドのメンバーとしてはスキッド・ロウから始まりシン・リジーやらコロシアム?やらGフォースなど他にゲストとして他アーティストのアルバムに数多く参加したりと、特にバンドは1作だけで解散したケースが多くバンドの渡り鳥と揶揄されたほど多くのバンドを経ている ベースはホワイト・スネイクに居たニール・マーレイ、ドラムはディープ・パー...

Rock Age ブログ | 2025.03.15 Sat 23:28

FOREVER FOR NOW

JUGEMテーマ:ROCK   #639 / FOREVER FOR NOW / APRIL WINE / 1977 / Canada     大好きな2枚「THE WHOLE WORLD’S GOIN’ CRAZY」と 「FIRST GLANCE」に挟まれた6thアルバムゆえ当然外すわけ にはいかないのですが、かなり実験的なアルバムに仕上がって います。色んなことをやってみたくなっちゃったのかな。 カントリー&ウエスタン、カリプソ、イージーリスニングなど、 APRIL WINEらしからぬ曲が収録されている点が面白いね。 カナダのチャートで最高5位を記...

テリーとデビー | 2025.03.15 Sat 23:19

THUNDER SEVEN

JUGEMテーマ:ROCK   #640 / THUNDER SEVEN / TRIUMPH / 1984 / Canada     7枚目のアルバムだからサンダーセブン。全米35位、カナダで は「JUST A GAME」以来のプラチナディスクを獲得しました。 これ以前の作品は、師匠経由や貸レコードで済ませており、実 は初めて買ったトライアンフのレコードです。   今思えば、ここまでのトライアンフは良かった。次の「THE SPORT OF KINGS」もレコードを買ったんだけど、決して悪 くはなく結構評価も高かったりする。それで...

テリーとデビー | 2025.03.15 Sat 01:45

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!