続いては、本日の 【YAHOO!ニュース】 から 以下の記事を。 “ ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 州知事 ” %% 以下引用 %% ↓ ウクライナ東部ルガンスク州の セルヒー・ハイダイ知事は24日、ロシア軍 との激戦が続いていた要衝セベロドネツク から、ウクライナ軍が止むを得ず撤退する ことを明らかにした。 ハイダイ氏はメッセージアプリのテレ グラムに 『ウクライナ軍はセベロドネツク ...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2022.06.24 Fri 18:49
続いては、本日の 【YAHOO!ニュース】 から 以下の記事を。 “ ウクライナ副首相が見解 『ロシアが 120万人連行、うち子供24万人』 ” ▲▲ 以下引用 ▲▲ ↓ ウクライナのベレシチューク副首相は 20日、自国の情報機関の集計として 『ロシア軍が占領した地域からウクライナ人 約120万人をロシア領に連行した』 との 見解を示した。 うち24万人が子供で、2千人は孤児だと 強調した。 &nb...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2022.06.21 Tue 16:45
JUGEMテーマ:戦争・紛争 いま1ドル≒135円!? 今年に入って20円以上のダダ下がり。 20年ぶりの安さ。 黒田は「メリットのほうが大きい」だと。 はぁ? 一万歩譲ってこのアホの言葉が正しいと仮定すると 「円安で苦しむ人間(下請け輸入企業)は喜んで輸出企業の犠牲になれ」 ということになる。 そもそもこの極端な円安はアベと黒田の売国行為によって もたらされたんぢゃないか。 輸出大企業というと、どうしてもトヨタを思い浮かべてしまうが 現在トヨタ日産ホンダの6割以上は海外で生産しているという。 ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.06.14 Tue 14:04
続いては、本日の 【YAHOO!ニュース】 から 以下の記事を。 “ ウクライナ軍、東部要衝から撤退も 州知事 ” >< 以下引用 >< ↓ ウクライナ東部ルガンスク州の セルヒー・ハイダイ知事は8日 『ロシア軍 との攻防が続く同州の要衝セベロドネツクで ウクライナ軍が撤退を強いられる可能性が ある』 と述べた。 ハイダイ氏はウクライナのテレビ局 オディン・プリュス・オディンに対し ...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2022.06.09 Thu 16:45
JUGEMテーマ:戦争・紛争 ↑ ジョン&プラスチックオノバンド「冷たい七面鳥」1969年トロントでのライブ クラプトン、クラウス・ブアマン、アラン・ホワイト そうそうたるメンバーをバックに歌うジョンと好き放題のヨーコさん。 アランは昨日亡くなった。死因は明らかにされていない。72歳だった。 合掌・・・ テルアビブ空港乱射事件 ちょうど50年前の5月30日、テルアビブ近郊のロッド空港で 日本人テロリスト3人がマシンガンを乱射 多くの民間人が亡くなった。 計画したのはパレスチナ人民解放軍。...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.05.28 Sat 12:12
JUGEMテーマ:戦争・紛争 ↑ The Professionals「Rewind」 このバンドはセックスピストルズ解散後、スティーブ・ジョーンズとポール・クックが結成 その後クックが交通事故で長く休止、復帰するや今度はジョーンズが抜けた。 だが、ピストルズの遺伝子を最も感じさせるバンドではあるな。 閑話休題「Never mind the bollocks」は77年にピストルズが発表したIstのタイトル。 意味は色々あろうけどワシ的には「クソ連中なんか気にすんな」かな。 本日のクソ連中は、プーチン、習近平、金正恩、それに論理性欠く日本...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.05.25 Wed 11:29
JUGEMテーマ:戦争・紛争 ↑ アリスクーパー「Under my wheels」 中三の時に発売されたアルバム「Killer」からのシングルカット マイケル・ブルース(左のギタリスト)、デニス・ダナウェイ(ベース)と プロデューサーのボブ・エズリンの共作。 多分マイケルが8割くらい書いているな。 この曲は口うるさいガールフレンドがテーマで 「俺のクルマで轢き殺したろかい!」と唄っている。 凄い! しかもシングル! 実はワシはマイケルの大ファンで、曲作りはトッドの次くらいに影響を受けた。 リードギターはリ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.05.23 Mon 15:08
JUGEMテーマ:戦争・紛争 沖縄返還50周年 複雑な気分ではある。 明治政府が琉球王国を併合したことの同一線上に ロシアのウクライナ侵攻があるような気がするからだ。 50年前、就職のために沖縄からやってきた若者が どれほど不条理な差別を受けたか。 この国は同調圧力が生まれやすい風土、国民性のようだ。 小山卓治&白浜久プロジェクト Still Alive 2022 6月19日 秋葉原GOODMAN 予約受付中 詳細:http://pandars.net/news.html
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.05.16 Mon 14:32
JUGEMテーマ:戦争・紛争 https://chinadigitaltimes.net/chinese/681216.html 河北省出身のGaoYushengは、中華人民共和国の外交官です。2003年、彼は中華人民共和国のウズベキスタン大使を務めました。2005年、彼は中華人民共和国のウクライナ大使を務めました。それ以来、彼は上海協力機構の副事務総長を務めています。(ウィキペディア) 最近、中国国際金融30フォーラムと中国社会科学院の国際研究部が内部ビデオセミナーを主催し、ロシアとウクライナの危機が世界の金融情勢にどのよ...
メガドライブ アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦 | 2022.05.15 Sun 14:40
JUGEMテーマ:戦争・紛争 宣戦布告は無し プーチン、高らかに宣戦するかと思いきや 大したことは言わなかったな。 根拠無き言い訳をグダグダくっちゃべって終わった。 いよいよ内部崩壊に向かっているのかもしれないなぁ。 式典にアベシンゾーとアキエは招待されたんだろか!? 入国禁止リストにも載ってないしな。 行けばいいのになぁ。 で、ロシア名誉国民にでもなって 二度と帰ってこなくてよろしい。 小山卓治&白浜久プロジェクト Still Alive 2022 6月19日 秋葉原GOODMAN 予約受付中 詳細...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.05.09 Mon 17:15
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)