[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
週末にフィリピン農業省の支所へ行った。車で5分位の場所にあり、支所の前は幹線道路が通る名うての渋滞場所で、道の向こうには大きなモールが建っている。 支所敷地内はいかにも農業試験場といった雰囲気で、鬱蒼としたマンゴーの畑があり、数々の苗が生産されるが、フェンスの向こうは渋滞する車の列が繋がるから別世界の感じがあった。 恐らくこの支所が出来た昔は市の外れになっていて、田園風景が広がっていたのだろうが、いつの間にか市街地に取り込まれてしまったようだ。 しかも何の商売にでもなるような幹線道路沿いの...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.15 Mon 21:10
セブの飲料用水源地の一つが我が家から車で10分位の所にある。水源地といっても人工の小さな池があって、実際の水源は地下から汲み上げているようだ。 周囲は樹木に囲まれ、セブ市中では珍しい森の雰囲気を持つが、樹種は植えた物ばかりであまり保水力があるようには見えない。 写真はその森に囲まれたグラウンドで、日曜日とあって家族連れが三々五々時を過ごしていた。 今日の天気は朝から久し振りに晴れて、こういう日はビーチの方は混み合うが、最近のビーチは入るだけでも結構な入場料を徴収するので、簡単に天気が良いので...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.14 Sun 22:00
フィリピンはアメリカ式の交通形態で車は『右側通行』になっている。日本のような『左側通行』はイギリス式で、世界的に見るとイギリス式は少数派、主にイギリスの植民地だった国で採用されている。 日本がどうして右側通行になったいわれは知らないが、この右側、左側というのはどちらが良いではなく、単なる慣れの問題である。 私の場合、もう日本で運転するよりフィリピンで運転する方が長くなっている。 昨年、3カ月ほど車で東北の被災地を回った時、10年ぶり位の日本での運転なので、果たして日本の通行に慣れるかどうかと心...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.12 Fri 18:37
先日、知人と会食をした。知人の要望もあって焼肉を中心とする日本食レストランへ行ったが、私自身はあまり肉を好まない。 写真はそのレストランで撮ったが、珍しくピンボケ、多分煙と熱にカメラが影響を受けないようにと、腰が引けてこういう写真になったようだ。 この店は初めてだが、焼肉食べ放題、他に日本食料理、寿司なども食べ放題、そのためか若い人が多かった。 私はこの手の食べ放題とかバイキング形式は既に卒業、旅行などで朝食がバイキング形式のホテルなどに泊っても、コーヒーにパン程度、しかも少量しか食べない...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.11 Thu 21:50
セブには市立の動物園が山の手の方にあり、2度ほど訪れているが印象は薄く、充実した様子もなく何の動物を飼っていたのかも分からない。いつだったか予算不足で飼育している動物の餌代に困っているなどとのニュースが流れたこともあった。 その昔、セブで2番目のレベルだったホテルに『アブ』という虎が飼われていて、このホテルが火事を出して全焼した時、ホテル被害よりも虎はどうなったかが話題になったことがある。 確かこの市立動物園に収容されたと思ったが、既に火事があって20年以上、この虎の寿命も尽きたことであろう...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.09 Tue 21:08
『席巻』という言葉を国語辞典で調べると『余す所なく片端から領土を攻め取ること』とある。表題のように韓国パワーがセブを席巻している。何でもセブには韓国人が7万人以上滞在していて、日本人はせいぜい3000〜4000人程度だから驚くべき数字である。 ちなみにメトロセブ圏という人口密集地帯の人口は大体、150万人程度だから、いかに韓国人の比率が高いか分かる。 7万人という数字はセブにある韓国総領事館が掴んでいる数字で、この他毎日何便も韓国からセブに直行便で入る観光客を入れると数字はもっと跳ね上がる。 この5年位...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.08 Mon 18:30
セブ島北部にある町の市場で撮った写真。 海べりだから魚は安いと思うが、実際は海から水揚げして直接売っているわけではなく、仲買の手を経て売られているので高い。 また、売っているおばちゃんは『高い場所代を町が徴収するので高くなる』といい、むしろ消費量の多い都会の方が安い位である。 取柄は都会で買うよりは鮮度が良いことで、写真の小魚を見てもそれは分かる。 体調5〜6cmのイワシの仲間の小魚だが、生姜や鷹の爪、トマトを刻んで入れココナッツ酢でしめた『キニラウ』はなかなか美味い。 フィリピンの酢の物にな...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.05 Fri 12:10
先日の結婚式があった教会入口で店を広げていた写真屋。式が終わって出ると撮られた写真が出来上がっていて、これもデジタル時代に即応した商売になる。 教会では結婚式の他に洗礼式、葬儀といろいろ催しがあるから、教会での商売も何とかなるのだろう。私もわざわざ持って来たので2枚買ったが、頼んだ訳でもないと買わない人も結構多いようだ。 写真は今しも式に華を添えた女性が手に取って買おうとしているが、その女性の衣装の色は式のシンボル・カラーで小さな子どもから大人まで男女の介添え人はこの色で統一されている。 ...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.03 Wed 12:14
土曜日、セブ島北の町で挙行された結婚式に出た。この日は日取りが良いのか、結婚式はいくつもあって、出席したのは最後の組、開始は午後4時半を過ぎていた。 教会に来て前にも来た既視感があって、何年か前に幼児の洗礼式に出た教会と思い出す。あの時は何十人もの幼児が一斉に洗礼を受け、フィリピンの一番の問題『人口爆発』を目のあたりに体感した。 今度この教会で『葬儀』に参列するようなことがあったら、生まれてから死ぬまでカトリックが人生の節目を支配している現状を知ることになる。 今回の結婚式は新夫側から頼まれ...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.10.02 Tue 19:04
⇒この文は今年6月に創刊されたセブのタウン誌『NAVI de Cebu』に寄稿したものだが、加筆及び写真を改めて【セブ今昔物語】2回目とし、本HPに掲載する。 ☆ マレーの虎が降りたマカティの飛行場 山下奉文大将といえば、戦犯として61歳で処刑(1946年2月23日)後も、フィリピン国内では日本軍が隠したといわれるゴールドなどの『山下財宝』詐欺話に話題の事欠かない人物だが、1944年(昭和19年)9月、東条英機に疎まれて満州に飛ばされていた山下はフィリピン守旧の陸軍第14方面軍司令官としてマニラに着任。 そ...
セブ島工房 cebushima.com :『節電ではなく適電で無駄をなくそう』 | 2012.09.29 Sat 07:46
全454件中 311 - 320 件表示 (32/46 ページ)