[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 草とりに命をかけたお陰様で ずいぶん、草がなくなりました 指が腱鞘炎で痛いです やっぱり草取りに情熱を傾けていた 近所の奥さんは熱中症で入院されてましたが 最近、退院されました まだ草取る、って言ってます 熱中症で倒れた時に骨折して 入院が長びいた、というのに・・・ まだ体が回復しきれてなくて 草とりどころじゃないのに・・・ ここまで来たら「亡者」というか 狂人の域ですよ〜 キャハハ〜私もやー♪ &nbs...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.25 Thu 21:31
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 アールスメロンを成功させた 記憶はないワタクシ これはパンナTFでお盆頃が収穫期かと♪ (正確にはアールスメロンじゃないそうなんです アールス系メロンなのだとか・・・) 最高っス!! 見て!!ネットが入っておりますでしょ なんということでしょうか シンビジウムを入れていた温室で 育てていただけあって やっとここまできました!! 雨あたりしなかったのが良かったんですね でもね・・・ 悲しいかな、うどん...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.25 Thu 19:58
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 羅皇が45日で出来るなら 盆過ぎに収穫できるのが3つありました お盆のお供えにちょうどイイのが 金色羅皇なんですが グッサリと爪の跡が!! お盆の頃の予定なので まだまだ未熟 でも食べてみました 羅皇特有のシャリシャリした 食感・・・ん〜最高!! ほんのり甘くてね・・・ 漬け物にせず、そのままで全部 食べました 今、食べれるくらいの味なら ほんとの収穫期なら どんだけ甘いの?! &nb...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.25 Thu 15:59
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 リンゴの木も少し大きくなりました このように3本を一列に並べるのでなく ガーデンのあちこちに点在させた方が 良かったな、と思いました ガーデン・デザインとしてはね これは「紅玉」で今年は花がなかったけれど 来年の春には咲くでしょう こちらは「つがる」と「ふじ」で この3本の違いは私にはわからないんです 不織布鉢で育てていて いちおう私としては根域制限栽培していて 早く実を見たいと思ってますが どうなることや...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.24 Wed 15:12
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 トウモロコシに雄穂がついてますねぇ・・・ 当然のことでも、やたら嬉しいです オカマは困る、別に差別はしないが・・・ 梅雨明けの直射日光は強烈です 幼苗のトウモロコシには遮光ネットしました トウモロコシだって枯れるんですよ 幼いうちは守ってやらないと! はた、と気づくとガーデンは 真っ黒になってしまいました 真っ黒けのケ!!です
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.20 Sat 15:19
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 梅雨の中休みに あまりにも天気がよいので 梅雨明けだ!!とばかりに トマトやスイカのビニールを外してしまいました 暑すぎて葉焼けしますから また梅雨前線が戻ってきて 大したことなかろうと ビニールをかぶしなおし しなかったんです そしたら連日の大雨で・・・ そのままビニールをほったらかしに しておけば良かったのに!! 大雨だとスイカが割れたり トマトだと病気が出たり そ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.18 Thu 06:49
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ミックスレタスの種袋の種を 育てていて防虫ネットに届くくらいに 大きくなったので収穫です サニーレタスはわかるけれど これはレタスだって わかりにくかったです なんか長い葉っぱ出てるワ・・・と 思っていました 収穫して、よくよく見ると やはりレタス!! 暑い夏に葉もの野菜が 育つものだなあ・・・ お利口さんのレタスでした
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.18 Thu 06:30
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 サニーレタスってパサパサ、カサカサ しているイメージですが うちで育ったサニーレタスはそうでもないです 収穫してすぐ調理したからでしょうか やはりうちで育てたキュウリと一緒に ドレッシングかけて食べると とても美味しかったです ちなみに写真はワカメみたいですが サニーレタスです 葉もの野菜はスーパーで夏はとても 高くなります ちょっとあると家計の助けに なりますよねぇ(自画自賛)♪
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.15 Mon 13:02
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 支柱が大玉スイカにしては 細いので支えきれない模様・・・ スペースの節約の為に立体栽培したかったのですが あきらめてツルを地面に下ろしました 人工受粉が済み実がついて 日に日に大きくなるスイカが 強風に吹かれてブランブランと 揺れるのを見たら あーっ!! 実が落ちるのでは?!と心配になるのです すでにスーパーで売っている 小玉スイカくらいの大きさですから 準備してあった防草シート& スダレの...
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.13 Sat 05:34
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 これはアズキで 梅雨明けの直射日光を避けるために 遮光ネットをかぶせています 気象台の梅雨明け宣言はまだですが・・・ 雨上がりや曇りからの日差しの 強烈なこと・・・ 何もかも焦げていきます 去年、買っていた遮光ネットがあるので 助かっていますが まだ、足りない こないだ、ホムセンに行った時に すでに売場の前面で平積みで 大々的に遮光ネットを 売ってました あの時に買っておけばよかった・・・
マンゴーライチいこう!! | 2024.07.10 Wed 16:57
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)