JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 流行りのナチュラリスティック・ガーデンは 素敵だけれど見方を変えれば 単なる草だらけの庭♪ やはり、アレは公園とか、相当広い面積でこそ 映えるものではないでしょうか? ステキなイネ科のグラスって 田んぼの畔にキラキラと輝いて いっぱい生えているんですよ でも誰も「美しい」、って言わないのよね♪ とりあえず普通にナチュラルでバラがあって オシャレで・・・とyoutubeで あれこれ見てみると オシャレな庭には...
マンゴーライチいこう!! | 2024.12.09 Mon 23:15
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 秋になってから ずっと探していたイチゴの「桃香」!! 今日、遠いホムセンに行くとあったんですよ!! 県庁所在地の大型ホームセンターでも なかったんです それは、もしかしたら あったのかも知れませんよ でも、入荷日に必ずホムセンに 行ける、とは限らないんです 高齢者と同居してるので 家を空ける、っていうワケにいかない じゃ、何かい?! 親と住んでなきゃ お前さん、ホムセンに行き放題なのかい? じゃ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.12.08 Sun 23:46
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 トルコキキョウの育苗は ことごとく失敗しましたが 購入苗は長く開花していました 越冬すれば来年も咲くかと ビニール温室に入れています この鉢になぜかベゴニアの種が飛んで きて順調に育っています 高価なベゴニアでなく よく売っている安い品種 確かにいっとき育てていました たぶんその花から種がほうぼうに 飛んで今はそこかしこで育っているのです 越冬中のトルコキキョウは地味 な...
マンゴーライチいこう!! | 2024.12.04 Wed 23:54
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 旬のトマトではない それ専用のトマトの品種ってあるそうです 農家ではないのでいちいち そんなの買わないですね たくさん作るわけでもないし・・・ それで春夏野菜の普通のトマトで 冬のトマトを作っているんです 種も蒔いてみましたが 秋に蒔くのはさすがに発芽しなかったです 結局、片付けを躊躇していた 夏の地植えのトマトの脇芽を挿し木しました 枯れかかっていて どうか、と思いましたが しっかり根がついて...
マンゴーライチいこう!! | 2024.12.03 Tue 10:46
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 メロンを育てている鉢の 周囲に竹の支柱を建てて ビニールを洗濯バサミで はさんでいました こないだ冬の荒天で風速6メートルくらい 吹きましたので 洗濯バサミがとれてバッサバッサ ビニールが風になびいてました ・・・台無しです!! 洗濯バサミでは心もとないので ビニールに穴をあけてヒモを通し 竹の支柱にくくりつける、という 作戦に変更です それだとビニールが段々と ビリビ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.12.02 Mon 22:55
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 2本ある栗の苗 1本は地植え出来る場所を確保しました 残りの1本をどこに植えましょう? 今は空いた土地がなく ところ狭し、とブロッコリーを 植えまくってるし・・・ 風水も大事です 栗の木は北西がいいらしい ちょうど北西のカドに空いた場所が・・・ 隣との境界線の近くです ここに地植えしてしまうと落葉樹だから 秋の落葉の季節に隣近所に迷惑をかけます 鉢植えしてココに置き ブロッコリーを収穫したら鉢を移...
マンゴーライチいこう!! | 2024.11.29 Fri 23:16
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 パプリカは赤や黄色のが 色鮮やかにスーパーに並んでいますが たいてい1個売りとかで300円近くします 正直、トマトより高いので考えてしまいますよね 昔はもっと安い野菜のイメージがあったんですけど ・・・ それならウチで育ててみようと思い ホムセンでパプリカの苗を買いました ナスビの苗も並んでおり値段としては ナスビの節木苗くらいですね (つまり苗も高い、ってことですね) ナスビと同様に夏に収穫するものだと...
マンゴーライチいこう!! | 2024.11.27 Wed 07:13
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 果樹の根域制限栽培用にフェルト鉢や 不織布鉢を使っています 通販で購入したもので自立させて使える 丈夫な鉢です さすが!! 栗の木も根域制限栽培したいので 同じ店で通販で買いたいのです 人生、お金がある時とない時があるもので 根域制限鉢を買う余裕がないのよね 以前より値が上がったし・・・トホホ・・・ はぁ・・・いかにすべきなんでしょうかね? 調べると防草シートは根域制限栽培に...
マンゴーライチいこう!! | 2024.11.23 Sat 00:05
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 夏は直射日光が強烈なので バラや桃の木などの鉢を梅の木の下に 移動させるんです いくら、お日さま好きの植物でも 暖地ですから 殺人光線みたいなもので 葉が焼けてしまいますし 鉢の中も煮えてしまいます 逆に涼しくなると お日さまに当ててやりたいので 陽当たりの良い場所に鉢を移動させるのです それで川中島白桃の鉢を抱える時に 主幹が緑色なのに気がつきました カビ?コケ?なぜ?...
マンゴーライチいこう!! | 2024.11.22 Fri 21:01
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 近くのホムセンでウエストリンギアを 売っていました すぐに玄関先に飾れる完成した樹木 ・・・美しい!! でも私は゛育てるのが好き゛派なもの・・ そして゛植えるのが好き゛派♪ でも小苗のウエストリンギアは そこでは売ってません あんまり美しいので1900円のを 買おうか、と思いましたが やっぱり高いよね 隣にセールのコーナーがあり 1900円の商品を千円で売ってました 900円も安くなるのね・・・ ではこのウエストリンギアも千円に...
マンゴーライチいこう!! | 2024.11.22 Fri 07:54
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)