[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園 園芸のブログ記事をまとめ読み! 全1,637件の11ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園 園芸
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園 園芸

このテーマに投稿された記事:1637件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/6572/
家庭菜園 園芸
このテーマについて
家庭で小さな野菜畑とかお花畑を趣味にされておられる方を
お待ちしてます。「亀次郎」
このテーマの作成者
作者のブログへ:「asuoasuo」さんのブログ
その他のテーマ:「asuoasuo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

謎の冬桃!!落葉しない!!

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     冬桃、そもそも期待していないので これくらい地植えしてみようか?と 地面に植えています 地植えの川中島白桃が鉢植えと違い グン!!と成長しています 大きく成長しているのを見ると やっぱり、このように 育てたいと思うものなんです ちなみに後ろのツゲの木で わかりにくいですが 川中島白桃はすっかり落葉しています       桃栗三年と云うから 確かに桃は早めに実がなるんですが たわわに実る、となると やはり年...

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.08 Wed 16:14

デルフィニウムってこんな葉

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     ピンクのバラ苗を予約しており それに合う水色のデルフィニウムがあると 素敵ですよね ~と思いまして種を取り寄せて 育てています 発芽してしばらくたち セルトレーでは土の量が少な過ぎると思い そろそろポットに移植したいところ・・・ それもいいですが バラはアーチに絡ませるので デルフィニウムも高さが欲しいです その為にもしっかり根付いて欲しいから 地面に植えることにしました 早すぎるかなぁ? 寒さよけに不織布はかけてい...

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.07 Tue 16:02

越年中のパプリカ、風に飛ぶ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     パプリカ、ビニールかけもしないのに 実が赤くなっていきます 欲がでたのでコレを完全に赤くしようと ちゃんとビニールをくるくる 巻いておきました 今朝は強風で枝が折れてしまい残念です 秋の内に鉢植えにして ビニールハウスに入れておけば 良かったですね あと1個、残っていますが 今月の寒さに耐えられるかな?

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.07 Tue 15:52

寒いうちに剪定をしなければ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     天気予報では2月は例年より 温かくなる予想ですので 寒い1月のうちに剪定を終えないといけません いろいろある中で 梅が一番、開花が早いですから 梅から剪定します 次に桃、バラetc・・・       下から見るとチャチャッと 済みそうな気がしましたが 切り始めると案外と時間がかかる事が わかりました       最初は電動のナイフみたいなので 切ってました 細い枝や狭い所はいいとして パワーがない...

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.05 Sun 23:15

牛乳パックで保温、ってのをしてみる

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     ブロッコリーの脇に コンパニオンプランツとして 豆類を植えています ブロッコリーは寒さに強いけれど 豆類は弱いんです 豆のある所だけトンネル支柱して ビニールがけするのって現実的じゃないのよね ブロッコリーの方が大きくなって いるから邪魔なんです       youtubeを見ていたら 「農家直伝!家庭菜園らいふ」というサイトで 牛乳パックで保温するアイデアを紹介してました こういうのを見たら、ですね ふーん、で済...

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.02 Thu 22:49

明けましておめでとうございます!!今年もメロン頑張る!!

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     昨年は悲惨にも全てパーになった メロンですが オンナの執念とはそら恐ろしいものでありまして またまた種蒔きしてしまったんですね コレはマリオネットで     コッチはパンナTFですね クリスマスシーズンの収穫をめざすのは 暖地でも加温が必要と理解した私 来シーズンは保温マットか 何かで対策するとしましょう (実は意外ともったな、と思ってますけどね♪)       今回は両方とも収穫期は5月です 今、種蒔きして...

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.01 Wed 16:49

今冬はもみじが赤くなっています

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     もみじは高木化するので 我が家では鉢植えにしています その鉢も、見事に紅葉したの 見たことありませんでした 暖地のせいか地球温暖化のせいか? それが今冬はそれなりに寒くなりまして もみじらしく紅葉しているんです あらっ?! もみじが、らしくなってるワ!! あー、綺麗♪ 夕陽に透けると、もっと綺麗ですが 撮影は逆光になるので反対側から撮影です それにしても・・・青空も 綺麗ですね♪

マンゴーライチいこう!! | 2025.01.01 Wed 16:20

お正月こそ、寄せ植えですよ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     こないだ年末の清掃の集まりで 80代の女性と語っていましたら 「もう正月飾りはしたくない」とのこと       車がひっくり返って 気絶した、とのことで、聞けば ムチ打ちは出てないそうですが 車は廃車にして免許返納するそう       事故後なら体が傷んでいるのは 確かなので正月の準備は大変でしょう 元々、大金持ちだったので しめ縄とか門松とかゴージャスに 飾る習慣があったので気になってのでしょう ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.29 Sun 11:28

お正月こそ、寄せ植えですよ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     こないだ年末の清掃の集まりで 80代の女性と語っていましたら 「もう正月飾りはしたくない」とのこと       車がひっくり返って 気絶した、とのことで、聞けば ムチ打ちは出てないそうですが 車は廃車にして免許返納するそう       事故後なら体が傷んでいるのは 確かなので正月の準備は大変でしょう 元々、大金持ちだったので しめ縄とか門松とかゴージャスに 飾る習慣があったので気になってのでしょう ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.29 Sun 11:26

メロン断念!!

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     暖地なのでメロン栽培が 無加温で出来るか?と頑張りましたが 暖地なのに なぜか冬寒いんです 竹の支柱を建てて厚めのビニールで くるんでいました 気温が2桁前半だと 昼間は30度くらいになるので もっています 気温が一桁になると葉が黄色くなり 0度っていう朝は暖地なので あまりないけれど やはり0度になると完全アウトなんです       かえって育苗中のメロンは 小さいがゆえに0度でも耐えてました それはビニー...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.28 Sat 12:09

このテーマに記事を投稿する"

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!