JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 自然栽培で、取り組んでいる田んぼの様子です。一般的な方法の田んぼの稲より、かなり生育が遅く、稲の色も薄く黄緑色をしています。 一見、貧弱に見えますが、しっかり根を張った後半に、グングン成長する特徴があります。 写真は除草作業を一通り終えた場所です。
自然のお隣で | 2016.06.29 Wed 17:03
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 ミニミニ菜園講座、 第1回は二十日大根。↓この写真を目指します。 プランターに3?くらい上を残して土を入れます。 今回は 市販の有機野菜の土を使います。 土を平らにしたら コップで土をグッと押して 圧力をかけます。 種をまく2本の筋を指でつけたら、 できるだけかさならないように 筋蒔きします。 撒き終わったら 両側の土を指でつまむようにして 土を薄くかぶせます。 その上を も...
大田区西蒲田の花屋・はな菜のブログ みんな元気してる? | 2016.06.29 Wed 15:51
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 どうにか雨は降らずに、曇り空の白馬村です。 今日もわんこは事務所でお留守番、夕方にはドッグランで遊んであげれるかも。 なので、わんこの写真の代わりに、コテージの無農薬畑に植えたトマトの写真です。 トマトとミニトマト、だいぶ大きくなって添え木を長いものに変えました。 黄色い花をつけてます。 脇芽があると、そこから枝分かれをして、一気に花を咲かせ実がなるので、脇芽を切りました。 ...
信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2016.06.29 Wed 14:52
梅雨とはよく付けたものだ。 このシーズンに梅ができる。これは青梅のまま直売所で販売します。 JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
軽トラが行く! 自然農 できるだけ自給自足 | 2016.06.29 Wed 08:57
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 野菜の花なんでけど、そうは見えないねー。 種を採取しようと畑に残しておいたもの。 これは、トレビスというチコリの一種。 こんな花が咲くんだなーと驚き。
軽トラが行く! 自然農 できるだけ自給自足 | 2016.06.29 Wed 08:43
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 先週から始めた「ミニミニ菜園講座」。 手軽に且つ野菜の生長を身近で見ながら収穫しよう、 という講座。 種まきはお店で行い、その後はこのブログの 「ミニミニ菜園」のカテゴリで 生長の確認や育て方、野菜の特徴などをアップしますので 各々で 比べて育てます。 質問は ブログのコメント欄や info@hanana-877.jp へどうぞ。 花屋でやる講座だから 育てる野菜を通して 植物そのものにも興味を...
大田区西蒲田の花屋・はな菜のブログ みんな元気してる? | 2016.06.28 Tue 17:07
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 超ズボラオヤジの「ほうれん草を植えてみた」 最終回 「最終回」です、やっぱり知識も何もないオヤジには一番簡単な「ほうれん草」でもダメでした。 間引きのつもりで植え替えをしたのですが、シャッキと出来ずにへな~~となったままちっとも大きく育ちません。 1週間様子を見ましたが、一向に育つ気配すらなく「へな~~」となったまま。 コレはもう諦めるしかないかな? その判断も出来ないぐうたらオヤジです。 ...
オヤジの戯言 | 2016.06.28 Tue 11:42
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 素人が庭を畑にします。 の前に、今の現状がこちら。 ・・・・。 うわーマイナスからのスタート(; ゚Д゚) まずは、草抜きから始めます・・・。 というのもこの庭、もともと家が建っていた所なので、土の中からも石がゴロゴロでてきます。 間違いなく畑には...
ホノボノビヨリ | 2016.06.26 Sun 15:57
毎年いい加減で失敗ばかり、失敗は膨大な手間と少ない収穫量となって自分に帰ってきます。 毎年水の管理がうまく行かずに草を管理出来ず除草に相当な時間をかけてしまっています。しかし今年はちょっと考えました。 ただ一度、除草がうまくいった年があったのでその年の記録を見てみるとなんと田植えが6月29日・・・・?ん!?なるほど!この時期だと梅雨に入っているし、他の田んぼはすっかり田植えも終わり、十分水を満たしているので水路に十分の水が流れている。・・・・これだな!という訳で田植えを通常より2週間ほど遅くに設...
KANのブログ | 2016.06.26 Sun 00:21
昨日植えたのはこれだけ。 でも、自然農ではまあまあのスピード。 出荷したり、丸一日田植えしてるわけではないので。 JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
軽トラが行く! 自然農 できるだけ自給自足 | 2016.06.24 Fri 07:59
全1000件中 551 - 560 件表示 (56/100 ページ)