JUGEMテーマ:植木や花を育てる 春花の種蒔きが遅れ遅れになっている中で零れ種を見付た時は気分が 良い 特にそれが大量ともなると至福の時 今回は千鳥草で採取した 種はまだ播いておらずラッキーの一言 それも大量ともなると種蒔き の手間が省けます 鉄鉢で発芽している零れ種は殆どが昼咲き月見草 なので千鳥草は被圧されまだ小さい苗のものが多い 鉄鉢の外側にも ポッポっと 左の細葉はトウカミツレで...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.09 Wed 01:58
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 手戻り作業が続いていたが何とか縁決めのブロックが据わり一息です 鉄鉢通路側の均しを行っているとアキニレの根 こ奴は根の伸び出し が強く花壇にとっては最悪の輩なのでゴッソり取り除く これでまた 掘削深が5cm増えて追加掘り 今度は篩土の量が増えすぎ仮置き場 が満杯に 仕方が無いので掘り終わった場所に篩土を戻し土壌改良を 篩土を踏締めての作業は狭いのと踏み固...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.08 Tue 02:38
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 綺麗な紅葉が見られる木と聞きいて植えられた方が顔が腫れ上がる程 かぶれたので切って貰えないかと頼まれました ウルシにしては葉も 小さくて細いのでどうやらハゼノキらしい 樹液に触れないよう注意 して枝の切断から開始です 根部をツルハシで起こそうとしたがビク ともせず 仕方が無いので根株周りを掘り出し太根を切断することに 幸いにも太い直根が真下に伸びていなか...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.07 Mon 00:33
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 現状でも手一杯で十分な花壇管理が出来ていない 仲間からこれ以上 に花壇を広げるなと釘を刺されているが つい荒れた植栽地があると 手が出てしまう 今回は縁石沿いを整備してノースポールと矢車菊の 列植を企図 手では引き千切れないツルニチニチソウですがノコギリ では簡単に切断できる 抜根出来ない目地部の雑草もノコギリの刃は 入るので園芸道具として欠かせない存在...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.06 Sun 00:28
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 零れ種が大量に育っており中には4月頃の株丈にまでなっている株 もあり早い目に整備する必要が このままで推移すれば5月頃にも 花が咲きそう 片隅では季節外れに花まで付けている株があり楽しみ も倍増だ この場所は舗道より10cm程高くなっているのでこの際 に地盤高を切下げることに 鉄鉢周りは管理通路として維持する必要 があり花壇面と段差が生じるので40×...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.05 Sat 00:02
JUGEMテーマ:植木や花を育てる トレニアが植わっていた傾斜花壇 ノースポールへの植替えで抜いて みると零れ種のノースポールが大量に育っている チョット手を入れ るだけでそのまま利用出来そうな状態ですが一旦土壌改良を行う必要 があるため掘り上げる 用意したのは37ポット分(上写真の下側) だけなので足らずは零れ種の中から形の良さそうな苗を選んで植込む 苗数が十分にあるため詰めた配置になり...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.04 Fri 02:17
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 種蒔きしたトレー苗も大きく育っており苗場への移植が急がれる様に とは言え造成途中の新設苗場はツツジ根除去に手間取りやる気がせず 作業が2週間も遅れている その間に敷均した篩土の表面には大量の 雑草が発芽しており手戻り作業 ツツジ根の本数も相変わらず多いが 此処は気合で乗り切るしかない メタセコイアの根と違って中根以下 のものばかりなのでツルハシで叩き切れ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.03 Thu 00:13
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 植込地を花壇に整備し利用しているため花壇内には様々な木が生えて いる これは桜の切断部から胴吹きした新芽ですが本体は元気に育て たいので発芽防止のガムテープ巻は諦めて面倒だが出てきた新芽だけ をその都度に取除く事にする 此方はサルスベリの切株から発芽して いるヒコバエで根部はツルニチニチソウに覆われている 丈夫なツル をノコギリで切断し根株を露出させると...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.02 Wed 00:35
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の雑草取りを遣って居たら花火の様な白花2輪を見付けた どう も今春に咲いていたホワイトレースフラワーみたいなので葉を確かめ ると間違いない いつもは6月頃に咲く花なのでそのミニチュア版を 見れました 他にも零れ種が育っているのでもっと咲いて呉れると良 いのですが 此方は種蒔きトレーのネモフィラで90本程育っている その中の1本に花が 随分と色の薄いネ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.12.01 Tue 00:34
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 鉄鉢の最前列に植込んでいたベゴニアの生育が悪くて歯抜けの状態に なっているためパンジーに植替えるにとに 不調の原因は不明ですが 取敢えず鉢土の篩い分けを行ってから土壌改良を実施する 植込地の 土と違って鉄鉢土は余り大きな石は無く殆どが砂利程度 これまでに 投入したバーク堆肥の木片類が多い位でベゴニアの不調原因までは分 からず 篩い土を鉄鉢に戻して土壌改良...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2020.11.30 Mon 00:43
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)