[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全3,046件の7ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:3046件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

フリージアの植替え準備

JUGEMテーマ:植木や花を育てる フリージアが固まって育っている花壇の整備 を行います 直ぐ近くにメタセコイアがあり 根が花壇内に侵入しているはずなのでまずは     フリージアをスコップで掘り上げ仮置きする 2カ所の固まりから20本程のフリージアを     採取する事が出来ました 随分と小さな球根 なので花壇の栄養分が少ないものと思われる     更地になった花壇をツルハシで掘削し木の根 を切断しながら掘り下げてゆく フリージ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.11 Tue 00:12

狭いスペースにノースポール列植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 縁石と立葵列植に挟まれた狭いスペースだが 立葵の株元で育っている脇芽さえ整理すれば 何とかノースポールの列植が出来そうなので     縁石沿いに植溝を設けます 邪魔になる立葵 の大きな葉は切除するが根株が根付いている     箇所は飛ばして作業する 苗場で育っている ノースポールはまだ小さめの株姿ですが贅沢     は言ってられ無い 苗場のローテーションを 図るためにも小さめでもドシドシ定植し...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.10 Mon 00:05

メタセコイアに挟まれた花壇

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 高木間を斜めに設けられた花壇なので当然に 木の根侵入は避けられず 土壌改良を行う度 に出て来た木の根を切断するしか方法が無い     特に斜めの花壇では縦横に根が伸出しており 一段と厄介な事になる まずは花壇に残って     いるタカオやサルビア・フリージアを採取し て仮置きする ツルハシで掘削を始めますが     直ぐに細根の束が出て来る この程度の根な らばツルハシで簡単に切断出来ますが中...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.09 Sun 00:23

出穂が少ないパンパスグラス

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 雄株と雌株があるそうなのでどうもこの株は 出穂が少ない雌株の様です 今年はその穂先 も凄く貧弱で遠目ではほぼ見えないレベルで     ガッカリしている 数少ない出穂した穂先も 貧弱でススキにも負けそうなボリュームです     乾燥気味に育てるべしとの事だが どう見て も水切れの様な印象なのでグリグリ穴と縁石     際の浸透性を高める対策を行う アンカー筋 を打込んでグリグリ穴を設ける 青テー...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.08 Sat 00:07

ストックの零れ種を採取

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の手入れを行っている時に零れ種の一群 が育っている事がある 種蒔きせずに小苗が 手に入るので凄く有難いのですが当てに出来     無いのが玉にキズ 全く出て来ない方が多い 早速にストック苗を収集し苗場の一角に移植     する 縁石の目地部で育っているストックも この際に併せて採取 此方の方は苗サイズも     大き目で苗勢もあり頼もしい限りです 苗場 の空きスペースを均して植溝を設け植込...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.07 Fri 00:08

日当たり激悪花壇の整備

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 歩道橋とメタセコイア並木に挟まれて日光が 当たらない細長の花壇 当然に殆どの花株が 根付かずオシロイバナ天国の様に成っている     そんな所でも根付いているサルビアやタカオ を中心にして花壇の再構築を行う 枯れ葉が     落ちず垂れ下がり見栄えの悪いカンナを株元 から切断して整理する 無い方が良いのだが     当初から有るので残している そして花壇の 消滅原因のオシロイバナを退治です 球...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.06 Thu 00:16

乾燥気味の花壇にグリグリ穴を

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回にメタセコイア樹下の立葵花壇を整備し ましたがその時に確保出来た縁石沿スペース を使ってノースポールを列植出来ないか考え     グリグリ穴を設ければ地盤下層部の水分との 連絡通路が出来て表層の乾燥が緩和するので     はとの発想です 荒れた山を再生するために 用いられる方法ですが花壇でも有効かどうか     事例では長いドライバーを差込んで穴を設け ていましたがアンカー用鉄筋棒で代用し...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.05 Wed 00:15

メタセコイア樹下の立葵

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 高木の枝張り範囲にある花壇なので何を植え ても育たずほぼ放置した状態だったスペース ですが何故か立葵の零れ種が育って立葵畑の     様相を呈している 凄く有難い事ですがこの 先も定着して呉れるか一抹の不安も 取り敢     えず生育して居る立葵の株姿を整えることに 縁石に垂れ下がっている大きな葉を持上げて     鋼管添木に結束してゆく 立葵の列と縁石間 に地被を植込む格好のスペースが出来た...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.04 Tue 00:32

矢車菊を苗場へ移植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 卵パックで育っている矢車菊がソコソコの苗 に育って来たので苗場へ移す 先日に苗場の 整備を終えていたが来て見ると鳥の砂浴びで     花壇土が彼方此方に散乱している 苗場整備 が完了したら直ぐに苗を植込む方が良さそう     今回に移植するのは卵パック5個分の矢車菊 全て零れ種なので大小様々だが構わず植込む     苗場のスペースが狭いので出来るだけ密植さ せて全てを定植する計画 矢車菊は生育...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.03 Mon 00:00

万年青を移植する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 1年中瑞々しい緑葉を保っているオモトだが 花がイマイチなので花壇向きでは無いために 移植するか迷いましたが日本原産の植物との     事で移植する スコップでゴッソリと掘上げ ると大きな根株が掘取れました これならば     間違いなく活着出来る ただ問題は移植する 場所で日当たりバッチリの歩道に接した南面     の花壇 日照だけでなく風通しも抜群の環境 なので万年青にはチョッと厳し過ぎる場...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.02.02 Sun 00:32

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!