[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 囲碁のブログ記事をまとめ読み! 全968件の92ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

囲碁

このテーマに投稿された記事:968件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/3689/
囲碁
このテーマについて
囲碁に関することなら何でもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyohten」さんのブログ
その他のテーマ:「kyohten」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97 >

人生の厚み

趣味はと聞かれると、いつも逡巡するのですが、囲碁・将棋と答えることにしています。逡巡するというのは、・・・腕前の方が、囲碁では自称「シチョウ四線流」。さすがに三線まで石がくれば、シチョウに取られているのに気づきますが、四線より内側だとこれがどうしても分からない。将棋は自称「頭金流」。つまり、王様の頭に金を置かれるまで、自玉の詰みに気がつかない。「玉頭の金岩よりも重し」の「頭金流」 という、大変なレベルなものですから、・・・囲碁も将棋もルールを知っているだけのことで、本当は専門棋士のもの言いなり...

酒そば本舗奮闘記 | 2009.05.11 Mon 15:33

史上初 五冠の囲碁棋士

高尾十段に張栩四冠が挑戦していましたが、今日、決着がつきました。 張栩四冠の中押し勝ちで、史上初となる五冠の囲碁棋士が誕生しました。 快挙であるし囲碁界にとってすごいニュースなのですが、一人がタイトルを独占してしまうよりも、いろいろな人がタイトルホルダーでいる方がおもしろいかも、と思います。 なので、他の棋士の皆さんもがんばってください! JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.04.16 Thu 23:21

十段戦第3局

白番、挑戦者の張栩四冠が4中押し勝ちでした。 これで十段奪取に王手です。 個人的には、高尾十段に防衛して欲しいです。 だって、張栩四冠は今4つもタイトル持ってるじゃないですか~。 第4局は来週です。 高尾十段にはもう一頑張りしてもらいたいです! JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.04.09 Thu 23:57

ヒカルの碁セレクション

囲碁関連のHPをいろいろと見ていたら、4月20日から「ヒカルの碁セレクション」が放送開始との嬉しいニュースを発見しました。 再放送なのですが、楽しみです。 全話録画してありますが、絶対見ます! これを機に、囲碁がまた人気になると嬉しいなぁ。 JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.03.30 Mon 17:06

go

最近囲碁を始めたので、マンガの「 ヒカルの碁」を読んでいました。(普通は逆のような。。)23巻あったのですが一気に読み終わりました。久々にがっつりマンガを読んだ気がします。さすがに囲碁ブームを起こさすだけあって面白かったです。ちなみに2009年2月4日から、毎月4日に完全版が2巻ずつ発売されているらしいです。読み終わったあと、なぜか自分が囲碁が強くなった気がしたので私は足早にネット碁をしてみることに。瞬殺されました。自分が神の一手に一番近い存在とまで思った私が馬鹿でした。そういえば囲碁の勉強してなかっ...

mosyasuの日記 | 2009.03.30 Mon 01:05

[囲碁]冷やし囲碁始めました

トラバ先で言及されている友達とは、何を隠そう私のこと。とっても楽しかったです。急な話に付き合ってくれてありがとう。そんなわけで囲碁歴3日ぐらいの私と打ってくれる方募集。ちなみにトラバ先で一番下に書いてあるハンデ戦は、9子置いたのになぜか全面制圧してしまうというものでした。これは大学の友達が「俺、駒落ちした方が勝率良い時ある」とか言ってたのを思い出したからやってみたものですが、単に無理攻めをとがめられない、お互いへぼ打ちだったから乱戦に巻き込んだのが功を奏しただけと思われます。囲碁のアルゴリズ...

放課後忍法倶楽部 | 2009.03.26 Thu 02:30

十段戦第2局

黒番、挑戦者の張栩四冠が4目半勝ちでした。 これで五分になりました。 今日は一日忙しく、リアルタイムでのネット中継がほとんど見られませんでした。 あとで棋譜を見直します。 第3局は4月9日です。 JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.03.18 Wed 21:34

棋聖戦第6局の結果

山下棋聖の2目半勝ちで4勝2敗となり、防衛を決めました。 個人的には挑戦者の依田九段を応援していたので、少し残念な気もしますが・・・。 でも、4連覇は立派です、おめでとうございます!! 来期も防衛すれば名誉棋聖なのですね~。 昔に打っていたようなおもしろい手が最近は見られなくて、ちょっと悲しいです。 タイトルホルダーともなると、大胆な手は打ちにくいでしょうかね。 初手天元とか見たいですね~。 JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.03.13 Fri 10:51

棋聖戦第6局封じ手予想

1日目が終了し、70手目を白番の山下棋聖が封じました。 今回は今までに比べて、だいぶ手がすすみましたね。 私の封じ手予想は赤い星のところです。 午後に用事があったってこともあり、うっかり日程を忘れてました。 リアルタイムで全然見られなかったのが残念です・・・。 山下棋聖が勝てば防衛、依田九段が勝てば決着は最終局に。 どうなるのか楽しみです~。 JUGEMテーマ:囲碁

kazumiの日記 | 2009.03.12 Thu 00:03

十段戦第1局

昨日は、囲碁のタイトル戦である『十段戦』の第1局でした。 高尾紳路十段に挑戦するのは、張栩(ちょうう)四冠です。 結果は黒番、高尾十段の2目半勝ちでした。 序盤は白が良いのかな?と思っていましたが、いつの間にか黒がよくなっていたように思います。 どこでどうして黒がよくなったのかを理解しないといけません・・・。 持ち時間が4時間なので、一日で終わるのが良いところですね。 ヘボ碁しか打てない私には、どれだけ時間があっても考えられる手は限られてます・・・。 この勝利で高尾十段は、通算700勝達成です! ...

kazumiの日記 | 2009.03.06 Fri 11:21

このテーマに記事を投稿する"

< 87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97 >

全968件中 911 - 920 件表示 (92/97 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!