[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 木工のブログ記事をまとめ読み! 全785件の21ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

木工

このテーマに投稿された記事:785件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/956/
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

ミニ机と箱形椅子

JUGEMテーマ:木工 木遊びで作っていたミニ机は、これまた小さい息子のミニ部屋に搬送され、2年前木遊びで最初に作った箱形椅子と対面。コンビを組むことになったようです。ミニ部屋には、これまた木遊び生まれのお茶目なゴミ箱もいます  

一日の跡 | 2017.07.26 Wed 00:19

二段式弁当箱作り(2) 一作品目の組立て

JUGEMテーマ:木工 今月末の横浜木遊びでの拭き漆講習会が迫ってきています。私の二段式弁当箱、今日の作業で一段目、二段目、それに蓋の三点セットが一応仕上がりました。初めて取り組んだ幅5ミリのあられ組を含めて木工作品としてはかなり高い精度で出来たと思います。しかし弁当箱としては疑問が出てきてしまいました。最大の疑問点は安全性の面で接着剤を使っていいのかどうかということです。手持ちのボンドのホームページを見ても食器での使用に「問題無し」と表記してあるものがありません。 もう一セット作って、漆で接着...

一日の跡 | 2017.07.25 Tue 07:52

二段式弁当箱作り(1) 5mm幅アラレ組のトライアル

JUGEMテーマ:木工 千葉の実家を9時に出発して、日吉を通り、10時半に横浜木遊びに到着。茹だるような暑さの中、早速拭き漆講習の際に木地として使う弁当箱の製作に着手しました。使う木材はミニ机の引き出し作りで余った蒲ザクラです。木製の弁当箱は曲げわっぱ以外見たことがないので、特段形にこだわりがありません。暫定目標として500gくらい入る二段の縦長御重のような弁当箱を作ろうと思います。今回新しいチャレンジは側板の5ミリ幅のアラレ組の継ぎ。これだけ細かいアラレ組は初めてです。講習会まであと10日。今日のトラ...

一日の跡 | 2017.07.18 Tue 01:03

ミニ机(6) 引き出しの微調整

JUGEMテーマ:木工 今月末に横浜木遊びで拭き漆の講習会があります。その時に参加者は何か演習用の木地となるものを用意することになっています。折角の機会なので、間に合えば箱物(弁当箱)を用意したいと思い、今日の暇つぶしも木遊びとなりました。仕掛り中の息子用のミニ机、組み上げた引き出しを机本体にさしてみると、少し引っかかりがありますが、問題無く奥までピタリと入ります。あとは微調整のみ。早く完成させて、弁当箱作りに着手しましょう  

一日の跡 | 2017.07.15 Sat 04:02

ミニ机作り(5) デカ引き出しの組み立て

JUGEMテーマ:木工 製作中のミニ机、特徴は普通の勉強机に比べ一回り小さいことのほかに、机に収まらない程大きい引き出しが一つあることです。引き出しの前板の高さは両サイドの蟻桟2枚と後ろの幕板と同じ。取っ手も無いので、引き出しの前板は後ろの幕板と見た目は違いがありません。そのためこの机は引き出しが無いように見えるはずです。そして、デカ引き出しは手前と奥を仕切り板で区切ってあり、思い切って引き出さないと奥の部分の存在に気付きません。少し変わったお茶目なミニ机、引き出しの組み立てまで来ました &nb...

一日の跡 | 2017.07.14 Fri 03:47

ミニ机(4) 机本体の組み立て

JUGEMテーマ:木工 前回、問題無く仮組み出来たので、今日の目標は、引き出しを除く机本体の組み立てです。残っている作業は、足の先端に向かって角を落としていく面取り、天板の下側の角落とし、蟻さんの蟻溝差し込み口の塞ぎ、それに間違えて彫ってしまった貫のホゾ穴の埋め込みで、全て手ガンナによる作業なので気分はにわか職人です。夕方までにそれらの作業も終え、ボンドを付けて組み直し、クランプを使って固定し、組み立て完了しました。貫にホゾ穴を埋めた跡がわずかに見えます。これもお茶目ということで、ここまではほ...

一日の跡 | 2017.07.10 Mon 20:10

ねこキーホルダー、完成です

JUGEMテーマ:木工 試作品作りで気付きを取り入れて「ねこキーホルダー」をもう一個作りました。試作品からの変更点は、台をより白くて硬いハードメープルに変更、台を2ミリ薄くする、台をおむすび型にする、ねこのウオルナットをコゲ黒から茶混じりのものに変更、台の穴を面取りする等、色々変えたつもりだったのですが、客観的に見て、新作は試作品とほとんど見分けがつきません。 試作品の完成度が高かったということで、この作品で「ねこキーホルダー」は完成とします  

一日の跡 | 2017.07.08 Sat 03:59

ミニ机(3) 脚部の仮組み

JUGEMテーマ:木工 横浜木遊びでのミニ机の製作は、天板と蟻桟(ありさん)の加工を終えて、脚部に入りました。部材は足4本、幕板1枚、貫2本、貫を繋ぐトンボ板、それに先週作った蟻桟2本。ホゾとホゾ穴で組み上げていきます。ここでまた一失敗。写真をよく見ると手前の貫にホゾ穴らしき溝が見えます。これ、貫にトンボ板用のホゾ穴を開ける時、間違って表側に開けてしまったものです。この失敗、実は昨年作ったほぼ同じ形の脇机でも全く同じところでやらかしています。一年前の失敗を無意識のうちに再現してしまう記憶力の良さ。こ...

一日の跡 | 2017.07.05 Wed 02:55

ミニ机(2) 天板の反り止め 蟻桟(ありさん)

JUGEMテーマ:木工 今日の出来事、話しが長くなりそうです。 久しぶりの木遊び、今日は「息子用のミニ机」作りの最初の難関の天板の反りどめ(蟻桟)加工に入ります。前回3枚の板材を接いで作った天板の左右に2本の台形状の溝を彫り、その溝に逆台形状の切れ込みを入れた2本の角材を差し込みます。溝と切れ込みの両者に全長で1.5mmのテーパーが入っていて、角材の切れ込み部を天板の溝に差し込み、角材が天板の溝の中央まで程よい力で入っていくように天板の溝の幅を少しづつ削って調整します。キツければ入らず、緩ければ反りど...

一日の跡 | 2017.06.26 Mon 06:14

桐の小箱の取っ手、取り替えました

JUGEMテーマ:木工 実家の物置きの片付けの中で桐の小箱が出て来ました。比較的綺麗で虫喰いもありません。問題は引き出しの取っ手が、いかにも和物風の黒い鉄製の輪っかで、町田の家に置こうとすると浮いてしまいます。そこで横浜木遊びで、木製のミニ取っ手を作り、鉄の取っ手を取り替えることにしました。ミニ取っ手はハードメイプルをウオルナットで挟んだ板材を削り出して作りました。リビングテーブルを作った時の端材を使っています。和に洋風のミニ取っ手、お茶目家具がまた一つ増えました  

一日の跡 | 2017.06.21 Wed 00:17

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全785件中 201 - 210 件表示 (21/79 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!